全国
の保育園・幼稚園(27,871~27,900園/36,534園)
全国の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、全国にある保育園、幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報、周辺情報を確認することができます。気になる保育園・幼稚園はもちろん、ご自宅から近い保育園・幼稚園を見つけたいときには、スタディピアがおすすめ!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 929
- 930
- 931
- ・・・
- 1218
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒384-0305 長野県佐久市中小田切96
- アクセス:
JR小海線「青沼駅」から「切原保育園」まで 徒歩27分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この保育園は、佐久市臼田切原の湯原と言う地区にある保育園で、切原小学校の前にあり、私の出身保育園です。昔は近所のお姉さん達と一緒に実家から2キロ程歩いて通いました。こういうアットホームな保育園は貴重です。
-
所在地:
〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2560-1
- アクセス:
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から「軽井沢南保育園」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢へは年に数回、50年通い続け第2のふるさとと言えるほどです。
軽井沢は避暑地としても有名ですが、今ではアウトレットもでき新幹線も開通してとても便利な場所になりました。
トップシーズンになると車の混雑も激しくスーパーマーケットに買い物に出掛ける事も一苦労します。
そんなときに利用する道沿いに軽井沢南保育園があります。
周囲の環境も素晴らしく、目の前には小高い山々や田園風景が広がっていてなんとも言えないほっとする懐かしさを感じます。
夏には背丈の高い青々としたとうもろこしの畑が一面に広がります。
まるでトトロに出てくるようなそんな感じの場所にあります。
広々とした園庭にカラフルな遊具が設置されています。
こんな保育園に通える子供たちはなんて幸せなのでしょう。
軽井沢の中心地から少し離れていますが車があれば問題ないと思います。
軽井沢に暮らしていて小さな子供が居たなら是非通園させたい保育園です。
-
所在地:
〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口2091-6
- アクセス:
しなの鉄道「御代田駅」から「御代田町やまゆり保育…」まで 徒歩13分
上信越自動車道「佐久IC」から「御代田町やまゆり保育…」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1年前、息子をこちらの保育園に入園させました。
最初は心配だったのですが、先生もとても親切で、息子もすごく楽しいと言っております。
行事やイベントの時の息子の笑顔が忘れ去れません!!
-
所在地:
〒386-0403 長野県上田市腰越1376-1
- アクセス:
西丸子線・下組経由「「丸子町」バス停留所」から「みなみ保育園」まで 徒歩13分
上信越自動車道「東部湯の丸IC」から「みなみ保育園」まで 9.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上田市の腰越にある市立保育園です。定員70名の小規模保育園の為異年齢交流に力を入れています。園の近くの桜の堤防や岡森神社などが散歩コースになっているそうです。園舎は古いのですが、子供たちの絵を飾るなど明るい雰囲気を心がけているそうです。
-
所在地:
〒386-0411 長野県上田市生田4953-2
- アクセス:
西丸子線・下組経由「「原」バス停留所」から「依田保育園」まで 徒歩14分
上信越自動車道「上田菅平IC」から「依田保育園」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上田市の生田にある市立保育園です。定員150名と大きな保育園です。信州音楽村の近くに立地している為、毎年6月に開催される「開村記念祭信州ルネッサンス」には地元の保育園ということで年長さんが参加しているそうです。旧依田村小学校跡地に開園されたので園庭がゆったりとしています。
-
所在地:
〒386-0413 長野県上田市東内2570-1
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上田市の東内にある市立保育園です。定員60名と小規模の保育園です。園庭に生えている大きな木が特徴です。園児の祖父母で結成されている「東内べと隊」の方から郷土の伝承文化を教えてもらっているそうです。畑で収穫した野菜を給食で食べたりもしているそうです。
-
所在地:
〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-392
- アクセス:
菅平線・バイパス経由「「菅平口郵便局前」バス停留所」から「すがだいら保育園」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上田市の菅平高原にある保育園です。定員60名と小規模保育園です。菅平高原はスキーで有名で、土地柄らしく毎年1月にはスキーそり遊び、2月は親子スキーを行っているそうです。
-
所在地:
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境7749-2
- アクセス:
JR中央本線「信濃境駅」から「境保育園」まで 徒歩2分
中央自動車道「小淵沢IC」から「境保育園」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信濃堺駅近くの自然豊かな中にある公立の保育園です。3才から入園できます。保育園に入っていなくても、一時的に子どもを預けたい時は申し込みすれば見てもらえます。天気の良い日には遠足や散歩に出かけたり、畑で野菜を作ったりと外で体を動かす事を多く取り入れているので、元気にすくすく育ちます。年長さんが下の子と手をつなぎ歩く姿はとてもかわいいです。
-
所在地:
〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合6203
- アクセス:
JR中央本線「信濃境駅」から「落合保育園」まで 徒歩29分
中央自動車道「小淵沢IC」から「落合保育園」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士見町落合にある定員45人と小さいアットホームな公立の保育園です。ジャガイモの種芋植えやよもぎ団子作りなど地域の人達との交流を多く取り入れています。その他にも遠足や運動会や発表会などの楽しい行事もたくさんあります。先生達の人数が多いので、子ども達一人ひとりをしっかり見てもらえます。
-
所在地:
〒500-8168 岐阜県岐阜市東駒爪町17番地
- アクセス:
名鉄各務原線「名鉄岐阜駅」から「ハートンこまづめ認定…」まで 徒歩8分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「ハートンこまづめ認定…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長時間保育、延長保育(20時まで)、一時保育に対応する他、乳児保育(産休明け生後57日〜)、障害児保育に対応した保育園です。
立地が岐阜市内中心部であることから、働くお母さんに心強いサポートが期待できます。
-
所在地:
〒508-0038 岐阜県中津川市東宮町5-1
- アクセス:
JR中央本線「中津川駅」から「中津川幼稚園」まで 徒歩9分
中央自動車道「中津川IC」から「中津川幼稚園」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津川駅から車で15分程度のところにある幼稚園です。昔からあるので中津川市街地出身の方だとこちらに通っていた方は多いと思います。
当時から職員さんが全員優しく、親御さんとも仲良さそうに話をしていたのが印象的でした。
-
所在地:
〒431-1103 静岡県浜松市中央区湖東町1169-179
- アクセス:
30「「公営団地」バス停留所」から「湖東幼稚園」まで 徒歩1分
東名高速道路「浜松西IC」から「湖東幼稚園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遊具にドラえもん遊具があり、子供たちに大変人気です。大型遊具があるので、外遊びがとても充実しています。給食室があり、園内で給食が作られているので、出来立ての温かい給食がいつも食べられます。子供のたちの好きなメニューでのリクエスト給食や、アレルギー対応もしてくれるので安心です。
-
所在地:
〒414-0045 静岡県伊東市玖須美元和田716-129
- アクセス:
伊豆急行「川奈駅」から「富士見保育園」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊東市玖須美元和田の市民体育館(地元の方たちは勤労者体育館と呼ぶこともあり)のそばにある、公立保育園です。こちらは駅からは少し遠いですが、バス停が近くにあり、駅までのアクセスは良好です。近くの大型ショッピングセンターに行く際に、園児達が遊んでいるのが見えてほっこりします。
-
所在地:
〒414-0002 静岡県伊東市湯川3-8-10
- アクセス:
JR伊東線「伊東駅」から「湯川保育園」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊東市駅より北に向かって5分ほどの所にこの保育園はあります。海からも近く子供を育てる環境としては申し分なく、子供は未来の宝を理念に教育しています。先生の指導、対応も良く親としてとても安心できる保育園です。
-
所在地:
〒431-3906 静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2799
- アクセス:
JR飯田線「浦川駅」から「浦川幼稚園」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川沿いにある幼稚園で、川の生き物を身近で観察できたり、自然豊かな場所です。少人数ではありますが、その分異年齢の関わりが密にでき、みんな顔を覚えてとても仲が良いです。中学生やお年寄りとの交流もあり、地域交流が盛んに行われています。
-
所在地:
〒425-0054 静岡県焼津市一色448
- アクセス:
東名高速道路「焼津IC」から「明星保育園」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平成25年に園舎が新しくなり、白い壁が目に優しい綺麗な建物になりました。
広々開放的な園内に0歳児から年長まで子供達の元気な声が響いています。
平日の延長保育も19時まで預かってくれるので、働くお母さんにも強い味方になってくれますよ!
-
所在地:
〒425-0004 静岡県焼津市坂本449-2
- アクセス:
JR東海道本線「焼津駅」から「たかくさ保育園」まで 徒歩26分
東名高速道路「焼津IC」から「たかくさ保育園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静かな自然の中、高草山のふもとにあり、周りはのどかな田園風景に囲まれた焼津市は坂本にある「たかくさ保育園」です。子育てをするには本当にいい環境で、お散歩コースも四季折々の風景を楽しみながら歩けます。保育園ですので、2歳児くらいから預けることも可能で、働く親御さんにも大助かりです!
-
所在地:
〒410-2221 静岡県伊豆の国市南江間931
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「韮山駅」から「寿光幼稚園」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊豆の国市にある寿光幼稚園。うちの次男も通っていた幼稚園です。園長先生が住職さんと言う珍しい幼稚園。卒園の時、ずっと練習してきた演奏を聴くのですが本当に圧巻です。朝の会で昌和する言葉も胸に染みます。
-
所在地:
〒410-1101 静岡県裾野市岩波下ノ田53-12
- アクセス:
JR御殿場線「岩波駅」から「裾野聖母幼稚園」まで 徒歩3分
東名高速道路「裾野IC」から「裾野聖母幼稚園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 裾野は深良にある裾野聖母幼稚園は、音楽や英語の勉強ができる芸術性、国際的な幼稚園です。季節ごとにイベントがあるのでいろいろな体験ができます。SI参観は子供たちの成長を見ることができて良いと思います。
-
所在地:
〒437-1433 静岡県掛川市上土方320-1
- アクセス:
東名高速道路「菊川IC」から「土方幼稚園」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県掛川市上土方にある。土方幼稚園!園内はとても広くグランドには遊具が沢山置いてあります。この幼稚園は地域との連携もしっかり取れていて、子供を預けるにはオススメです。
-
所在地:
〒431-3305 静岡県浜松市天竜区大谷111-1
- アクセス:
天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」から「すぎのこ保育園」まで 徒歩19分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「すぎのこ保育園」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明るい黄色い園舎が特徴的な保育園です。園庭も広く、つきやまやこぶしの家など、さまざまな年齢でも楽しめる工夫がされている保育園だと思います。お父さんと遊ぼうという日があり、一緒に調理したり、遊んだりと子供たちも楽しみにしています。
-
所在地:
〒434-0038 静岡県浜松市浜名区貴布祢2668
- アクセス:
遠州鉄道「美薗中央公園駅」から「きぶね保育園」まで 徒歩8分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「きぶね保育園」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デイサービスなどと併設して改築された保育園です。そのため、園舎もきれいで清潔感があります。お年寄りとの交流もとても盛んに行われ、核家族の子供にとってはとても良い経験になります。園庭はこやぎの家という本格的なお家が建っていて、ままごとなど、毎日子供たちは楽しく遊んでいます。
-
所在地:
〒434-0003 静岡県浜松市浜名区新原2669
- アクセス:
天竜浜名湖鉄道「宮口駅」から「しんばら保育園」まで 徒歩21分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「しんばら保育園」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 保育園としては大規模な保育園です。園庭には柿の木があり、秋には収穫してみんなでおいしく食べています。屋上には大きなプールがあり、夏の日には思い切りプールで遊んでいます。複合遊具がとてもたくさんあり充実しているので、子供たちも楽しく毎日を過ごすことができています。
-
所在地:
〒410-1121 静岡県裾野市茶畑722
- アクセス:
JR御殿場線「裾野駅」から「富岳台保育園」まで 徒歩10分
新東名高速道路「長泉沼津IC」から「富岳台保育園」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とってもかわいらしい外観で園庭も広々しています。施設内には、子育て支援センターがあり、パズルや絵本など、おもちゃがいっぱいあり自由に遊ぶことができます。親子でゆっくり過ごすのにはおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少人数の幼稚園の隣には、小学校が隣接しています。近くには、天竜美林や阿多古川が流れ、自然がたくさん溢れた環境で子供を預けることができます。夏には、川遊びをして子供たちも大喜びです。園舎も外見がかわいらしい幼稚園です。
-
所在地:
〒431-3641 静岡県浜松市天竜区熊2072-1
- アクセス:
くんま水車の里-とちくぼ橋-西鹿島駅「「くんま水車の里」バス停留所」から「熊幼稚園」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山や川に囲まれた、自然豊かな環境にあります。園児数が5名と少人数で、小学校内に保育室があります。そのため外遊びでは、大きな運動場でおもいきり遊ぶことができます。くんま地域ならではの、そば作りや五平餅体験などができます。隣接するデイサービスのお年寄りとの交流も盛んです。
-
所在地:
〒410-3605 静岡県賀茂郡松崎町峰輪450
- アクセス:
下田-松崎線「「中川小学校」バス停留所」から「中川幼稚園」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中川幼稚園は旧中川小学校と同じ敷地内にあります。
目の前に砂場、ブランコなどの遊具があります。
敷地内のグラウンドな小学校と同じでしたのでかなり広く、子供達が鬼ごっこなどをしたら広すぎて捕まえきれなくなってしまうぐらい広いです。
-
所在地:
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡528
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆長岡駅」から「長岡保育園」まで 徒歩26分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宗徳寺境内の一角にあり、緑深い山々に囲まれ、自然環境に恵まれた保育園です。子どもや保護者にとって、楽しく居心地のよい園だと思います。先生たちも責任をもって保育に専念している様に見受けられます。
-
所在地:
〒434-0015 静岡県浜松市浜名区於呂3524-68
- アクセス:
遠州鉄道「遠州岩水寺駅」から「赤佐幼稚園」まで 徒歩8分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「赤佐幼稚園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神社に隣接した園庭がとても広く、のびのびと子供が遊ぶことができます。プロの方の演奏会や電車に乗っての園外保育、サークルのお母さん達と調理をしたりなど、色々な体験が経験できます。預かり保育も行っています。
-
所在地:
〒434-0011 静岡県浜松市浜名区上島217
- アクセス:
遠州鉄道「西鹿島駅」から「上島幼稚園」まで 徒歩11分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「上島幼稚園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隣接して小学校があり、小学校区内に住んでいる子供は徒歩通園をしています。お弁当持参の日は週1回です。朝夕のほかに、春夏冬の長期休みの日も預かり保育を行ってくれているので、働くお母さんなどは安心できます。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 929
- 930
- 931
- ・・・
- 1218
- 次のページ
-
- ページジャンプ