全国
の保育園・幼稚園(24,871~24,900園/36,534園)
全国の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、全国にある保育園、幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報、周辺情報を確認することができます。気になる保育園・幼稚園はもちろん、ご自宅から近い保育園・幼稚園を見つけたいときには、スタディピアがおすすめ!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 829
- 830
- 831
- ・・・
- 1218
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒193-0942 東京都八王子市椚田町1003
- アクセス:
京王高尾線「めじろ台駅」から「聖徳学園八王子中央幼…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水・土曜日以外は完全給食制の幼稚園です。栄養士が栄養のバランスの良い献立を考えています。預かり保育も行っており、5時半までお子様を預かってもらえます。その他、課外教室として、体操教室とかき方教室もあります。
-
所在地:
〒132-0013 東京都江戸川区江戸川1丁目24
- アクセス:
東京メトロ東西線「行徳駅」から「聖明幼稚園」まで 徒歩10分
京葉道路「篠崎IC」から「聖明幼稚園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西光寺の幼稚園です。
園長は西光寺の住職さんです。
とはいっても普通の幼稚園と変わらず、体操や音楽、英語の専科の先生もおります。給食も毎日あるので助かりますね。
保護者の一体の行事も多いです。
-
所在地:
〒125-0053 東京都葛飾区鎌倉2-17-4
- アクセス:
京成本線「京成小岩駅」から「南鎌倉保育園」まで 徒歩9分
首都高速中央環状線「平井大橋IC」から「南鎌倉保育園」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都葛飾区鎌倉にある保育園の紹介です。認可は昭和51年4月と歴史のある保育園だと思います。
保育時間は午前7時15分から午後7時15分までです。
最近建て替えが行われたのですごく綺麗で嬉しいです。
年長さんは玉ねぎを剥いたりと、食育にも力を入れてくれています。
-
所在地:
〒184-0004 東京都小金井市本町3-5-9
- アクセス:
JR中央線「武蔵小金井駅」から「しんあい保育園」まで 徒歩8分
中央自動車道「稲城IC」から「しんあい保育園」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線武蔵小金井駅北口から徒歩10分。北大通沿いから一本細い道を抜けた閑静な住宅街の中にある。妻が第2子妊娠中に一時保育で上の子を預ける際に親切丁寧に対応してくれた。本来は人数がいっぱいだが、妻の緊急入院のためになんとか尽力しようと電話に出た方が配慮してくれた。結果的には人数がオーバーでどうにもならなかったため断られてしまったが、他園でも同じような結果だった場合はまた連絡くださいと言っていただけた。上の子の友達も通っているが、面倒見もよく毎回連絡帳に様子を細かく書いて保護者に安心感を与えてくれている。
-
所在地:
〒187-0031 東京都小平市小川東町4-3-18
- アクセス:
西武拝島線「萩山駅」から「れんげ萩山保育園」まで 徒歩3分
中央自動車道「国立府中IC」から「れんげ萩山保育園」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定員が170名の0歳児から5歳児までの人数の多いの保育園ですが先生方もしっかりされていますし、親としては乳児から卒園までずっと見ていただける有難い園だと思います。
園庭が小さいので園外に散歩もしっかりやってくださいますし
子どもは毎日楽しく通っています。
-
所在地:
〒187-0025 東京都小平市津田町3-25-10
- アクセス:
西武国分寺線「鷹の台駅」から「よつぎ第三保育園」まで 徒歩9分
中央自動車道「国立府中IC」から「よつぎ第三保育園」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よつぎ第三保育園は0歳から2歳までの乳児専門の保育園で先生方はとても優しく、細かなところまでしっかり見てくださる園です。
乳児を外に連れて行くのは本当に大変だと思いますがよく外に連れ出してくださり、緑など四季折々の風景だったりいろんなものを吸収できるのが本当に有難いです。
子どもも伸び伸び成長しています。
-
所在地:
〒180-0022 東京都武蔵野市境1丁目11-6
- アクセス:
西武多摩川線「武蔵境駅」から「栄光乃園幼稚園」まで 徒歩3分
中央自動車道「調布IC」から「栄光乃園幼稚園」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武蔵境にある、60年を超える歴史のある幼稚園です。
生まれも育ちの武蔵境の私は、60年前に卒園しました。武蔵境駅北口に近いことから、地元での卒園者はとても多いです。
牧師だった多古先生が創立した学校で、キリスト系の教えをしている幼稚園です。
スクールバスや延長保育、入園前の2歳児の教室もあります。
地元では評判の良い幼稚園ですので、これから入園されるお子様がいらっしゃる方にはお勧めの幼稚園です。
-
所在地:
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3丁目20-10
- アクセス:
京成本線「江戸川駅」から「小岩第一幼稚園」まで 徒歩9分
京葉道路「篠崎IC」から「小岩第一幼稚園」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小岩第一幼稚園は、江戸川区立の公立です。
小岩小学校に敷地の中にあります。
少人数でキメ細やかに目を配って頂けるので、丁寧な保育なのに、保育料は安くていいです。外には小山があり元気いっぱい遊べます。
-
所在地:
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8丁目13-16
- アクセス:
東急田園都市線「桜新町駅」から「世田谷聖母幼稚園」まで 徒歩8分
首都高速3号渋谷線「用賀IC」から「世田谷聖母幼稚園」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モンテッソーリ教育や宗教教育をしてくださる園です。2歳児クラスも年度によって受入れ人数は違いますがあります。聖母マリアを信仰していますので、年間行事のクリスマスはとても良かったです。場所は駒沢オリンピック公園の近くにあります。
-
所在地:
〒182-0023 東京都調布市染地3丁目1
- アクセス:
JR南武線「中野島駅」から「染地幼稚園」まで 徒歩17分
中央自動車道「調布IC」から「染地幼稚園」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 染地幼稚園は広い園庭に遊具も充実しており、ボール遊びやかけっこなどを子供達がのびのびと元気に遊べる広さとなってます。近くを流れる多摩川での散歩では、四季折々の河原の動植物と触れ合う事ができ、英語と触れ合う時間や、縦割り保育などカリキュラムも充実しています。
-
所在地:
〒210-0812 神奈川県川崎市川崎区東門前1-8-2
- アクセス:
京急大師線「東門前駅」から「東門前保育園」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東門前保育園は川崎区立の保育園です。園庭もそれなりに広く、子ども達も楽しそうに遊んでいますが、道路一本挟んだはんたいがには、とても大きな公園もあります。
子どもはやはり、体を沢山動かして遊んで欲しいので、こういう園に入れたら素敵だと思います。
-
所在地:
〒243-0212 神奈川県厚木市及川2丁目23-1
- アクセス:
愛24「「松蓮寺」バス停留所」から「伊勢宮幼稚園」まで 徒歩3分
圏央道「海老名IC」から「伊勢宮幼稚園」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 及川球技場のそばにある『伊勢宮幼稚園』さん。
こちらは食育に力を入れている幼稚園です。
パソコンの授業(?)も取り入れられています。
少人数でアットホームな雰囲気ですね〜
-
所在地:
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4-4-15
- アクセス:
JR南武線「中野島駅」から「東中野島保育園」まで 徒歩12分
中央自動車道「調布IC」から「東中野島保育園」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からは遠いいけれど、園庭も広く陽の光を浴びながら、移動動物園や消防車体験、全身絵の具塗りなど、本当に子供らしく遊べて学べる、家にいるより長い時間保育園にいる子供達が、本当に楽しく笑っている場所です。
男性の保育士さんもいて、ダイナミックな遊びもいい感じです。
-
所在地:
〒252-0159 神奈川県相模原市緑区三ケ木932
- アクセス:
三11「「原替戸」バス停留所」から「津久井中央保育園」まで 徒歩3分
中央自動車道「相模湖東IC」から「津久井中央保育園」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 保育園です。ここの校庭で地元のお祭りをやったり、小学生が遊んだりしていて、地元の中心部になります。裏が神社でものすごく長い階段があります。地元でここの保育園の出身者もすごく多いです。
-
所在地:
〒215-0027 神奈川県川崎市麻生区岡上71-3
- アクセス:
小田急小田原線「鶴川駅」から「すぎのこ保育園」まで 徒歩6分
東名高速道路「横浜青葉IC」から「すぎのこ保育園」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 規模は小さいですが、その分先生方の目が隅々まで行き届いていて、アットホームな雰囲気の保育園です。子供の自主性を大切にしており、まず子供たちに考えさせるようにしています。違う歳の子と触れ合う機会が多いところも魅力的です。
-
所在地:
〒215-0024 神奈川県川崎市麻生区白鳥1-17-2
- アクセス:
小田急多摩線「五月台駅」から「白鳥保育園」まで 徒歩7分
中央自動車道「稲城IC」から「白鳥保育園」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多摩線の栗平五月台の中間くらいに位置する場所にあります。住宅エリアのはずれにあるため、目の前には畑で、その先は平尾の緑地と自然に囲まれた環境です。菜園がある広い園庭では思いっきり走り回れます。
-
所在地:
〒253-0063 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸10-5
- アクセス:
JR東海道本線「茅ケ崎駅」から「浜前幼稚園」まで 徒歩30分
新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」から「浜前幼稚園」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県茅ヶ崎市柳島にある幼稚園です。閑静な住宅街にあり、近くの浜見平団地から通う生徒さんが多いそうです。特徴は海が近く、天気の良い日は子供達がお散歩で海まで歩いて、海岸で遊んでる姿を見かけます。
-
所在地:
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-22-14
- アクセス:
小田急小田原線「新百合ケ丘駅」から「あさのみ保育園」まで 徒歩7分
東名高速道路「東名川崎IC」から「あさのみ保育園」まで 6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あさのみ保育園は新百合ヶ丘駅の7分にある保育園です。幼児全体で120人くらいいる大きな保育園です。園内の広場も広くて子供も遊びまわることが出来ます。近所を通ると子供同士が楽しそうにしている声がよく聞こえてきて癒されます。
-
所在地:
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目3-9
- アクセス:
小田急小田原線「本厚木駅」から「けいわ星の子保育園」まで 徒歩4分
圏央道「海老名IC」から「けいわ星の子保育園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立体駐車場との複合ビルの中にあります。園庭の代わりにビルの屋上には広いウッドデッキがあって、砂場や滑り台などで遊べます。夏場はプールが設置されて水遊びも出来ます。
-
所在地:
〒236-8503 神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50-1
- アクセス:
横浜シーサイドライン「野島公園駅」から「関東学院六浦幼稚園」まで 徒歩10分
横浜横須賀道路「朝比奈IC」から「関東学院六浦幼稚園」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関東学院大学金沢八景キャンパスの敷地内なので、近くにはチャペルがあったり、綺麗な芝生の広場があります。キリスト教保育のため讃美歌を歌ったりしますが、宗教的な束縛はありません。
-
所在地:
〒250-0055 神奈川県小田原市久野1550
- アクセス:
伊豆箱根鉄道大雄山線「穴部駅」から「久野保育園」まで 徒歩17分
小田原厚木道路「荻窪IC」から「久野保育園」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1954年開園し60年以上の歴史があり園の前には大きな池と竹藪、隣は畑と大自然に囲まれている保育園です。
最近は遊具が少なくなってきていますがこちらの保育園の園庭にはとっても楽しい遊具がたくさんあり、子ども達はのびのびと遊べます!
-
所在地:
〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東3丁目6-33
- アクセス:
横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」から「森のエルマー保育園」まで 徒歩6分
第三京浜道路「都筑IC」から「森のエルマー保育園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 非常に気になる看板です。何故ししゃもとりんごなのか?今度是非聞いてみたいです。地元の小さな保育園ですが小さなイベントなどもやっており私も餅つきに参加したことがあります。こういう所から地元の付き合いが広がったりするのでしょうね。
-
所在地:
〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町974-25
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」から「マーマしのはら保育園」まで 徒歩9分
第三京浜道路「羽沢IC」から「マーマしのはら保育園」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく外観がお洒落です!横浜の赤レンガ倉庫をコンパクトにしたようなレンガ造りの建物に、大きな一枚屋根が乗っている感じです。2歳から5歳児さんの保育園ですが、2歳前のお子さんはマーマの西保育園もあるので、0歳からマーマさんで卒園する園児さんも大勢います。
-
所在地:
〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町2695
- アクセス:
東急田園都市線「つくし野駅」から「森村学園幼稚園」まで 徒歩3分
東名高速道路「横浜町田IC」から「森村学園幼稚園」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線のつくしの駅から徒歩で10分くらいの幼稚園です。
自然豊かな環境で、森の中で思いっきり遊べるのがとても良いです。
高校まである伝統的な幼稚園で、様々な設備関係も充実してます。先生方はベテランの方が多く、優しくて明るい人ばかりです。又シッカリしているので安心して子供を預けられます。
-
所在地:
〒250-0005 神奈川県小田原市中町2-13-48
- アクセス:
伊豆箱根鉄道大雄山線「緑町駅」から「中島保育園」まで 徒歩8分
西湘バイパス「小田原IC」から「中島保育園」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあるコンクリート4階建ての保育園です。朝7時半から19時まで保育してくれます。年一回老人ホームとの交流会があるそうです。食事会をしたりおじいちゃん・おばあちゃんと遊んだりして交流を深めるそうです。友人のお子さんもこちらの保育園に通っていました。
-
所在地:
〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷3-18-2
- アクセス:
相模鉄道本線「瀬谷駅」から「瀬谷第二保育園」まで 徒歩7分
東名高速道路「横浜町田IC」から「瀬谷第二保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瀬谷で保育園探しをした際にチェックした保育園です。地区センターの裏側にある保育園で瀬谷駅からも徒歩で利用できます。地区センターの公園にも面していて環境がとても良かったです。
-
所在地:
〒220-0062 神奈川県横浜市西区東久保町4-38
- アクセス:
相模鉄道本線「西横浜駅」から「つくし愛児園」まで 徒歩8分
首都高速神奈川3号狩場線「永田IC」から「つくし愛児園」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 受入年齢は2歳からのつくし愛児園。西横浜にあります。四季折々の日本の伝統行事を大切にしているところに魅力を感じました。保護者会がないことも嬉しい。障害児保育があるので友人に話しました。
-
所在地:
〒252-0241 神奈川県相模原市中央区横山台2-24-16
- アクセス:
JR相模線「上溝駅」から「横山台保育園」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若い園長先生が自ら園バスを運転して、いろいろな場所へ連れて行ってくれます。給食は園内で作っているので、温かくて美味しいと評判です。来春から幼保連携型認定こども園に拡充される予定なので、より広い層に窓口が広がるので益々活気が出るはずです。
-
所在地:
〒226-0016 神奈川県横浜市緑区霧が丘6丁目14
- アクセス:
東急田園都市線「すずかけ台駅」から「横浜マドカ幼稚園」まで 徒歩22分
東名高速道路「横浜町田IC」から「横浜マドカ幼稚園」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 校舎に古さを感じますが先生方が日々、メンテナンスに気を配っていらっしゃるようで清潔感もあり整理も行き届いています。にぎやかな雰囲気で安心して子供を任せられると思います。
-
所在地:
〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台2-26-4
- アクセス:
小田急小田原線「小田急相模原駅」から「マシュマロ保育園」まで 徒歩9分
東名高速道路「横浜町田IC」から「マシュマロ保育園」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 周囲を住宅に囲まれたこじんまりとした保育園です。園庭は広くないので、そのぶん片道40分ほどの麻溝公園や相模原公園などの大きな公園に出かけたりして、外遊びもしっかりやっています。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 829
- 830
- 831
- ・・・
- 1218
- 次のページ
-
- ページジャンプ