全国の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

全国 の保育園・幼稚園(14,071~14,100園/36,534園)

全国の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、全国にある保育園、幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報、周辺情報を確認することができます。気になる保育園・幼稚園はもちろん、ご自宅から近い保育園・幼稚園を見つけたいときには、スタディピアがおすすめ!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国の保育園・幼稚園
36,534
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄県宜野湾市字大謝名183番地にある認可保育園です。近隣に同じ系列の保育園がもう一つあります。いずれも、大通り沿いに面してある為、とてもわかりやすいです。近くの公園で園児たちが遊んでいるのをよく見かけます。近隣に大型のスーパーや、コインランドリーがあり、生活施設も揃っており、子供のお迎えついでに、買い物や洗濯ができ、私的にはとてもいい立地にあると思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武池袋線の飯能駅南口から歩いて1分のところにあるNicot飯能です。こちらの保育園は駅が近く、施設が広く綺麗なのが魅力的です。スタッフも親切で明るくて良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    結構昔からある認可保育園です。 鈴谷園の他に与野園、浦和園、西船橋園、CN高花園と展開しているそうです。 野駅前型保育園のため、屋上にお庭があります。近隣の公園にお散歩もされています。 昼間に近くを通ると、すぐ横の空き地で園外活動していて子供たちがとても楽しそうに遊んでいるところを見かけます。 ひと組6人から12人の少人数制です。 入口に掲示がありますが、親子テニスや保育の中で英語インストラクターによる英語教育もしていると紹介されています。 しっかりした取り組みのもと、運営されている保育園ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR総武線、千葉駅から徒歩7分にある保育園です。定員は30名なので、一人ひとりのお子様に対して手厚い対応ができる点が魅力的です。また、園内は駐車場が1台なので、来園の際は近くのパーキングを活用すると良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR根岸線の桜木町駅から歩いて1分位で着きます。駅に直結しているので、雨の日も濡れずに 子供を預ける事が出来て、とても便利です。 商業施設やホテルが入ってるビルの2階になります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市西区鳥原にある保育園です。新潟バイパスの黒埼インターを降りて白根方面へ向かい約10分、途中8号線から住宅街へ入ります。周辺は病院や地元のパン屋さん、床屋さんなどがあり、閑静な住宅街が広がっております。建物も非常に綺麗です!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市中央区雄踏にある保育園です。近くには大型のスーパーマーケットもあり通りもスッキリしてるので送り迎えもしやすいと思います。保育園の評判も良く安心して子供を預けられるので大助かりしています。今後も地域に貢献してほしい施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    明石市の明石こども園です。明姫幹線沿いでJR西明石より西向きに行くと右側にあります。建設されてまだ新しく建物もきれいです。来年度の入園希望者を募集してる最中で地元でも話題になっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新しくできた保育園です。保育方針は、家庭環境を意識して、人間形成の基礎を養う保育、豊かな感性を持ち自分を表現できる子どもに育てる保育を目指しています。スタッフも元気いっぱいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    定員30名程の小規模なこども園です。赤屋小学校と地域の赤屋交流センターがこども園と隣接しているので高齢者や小学生との交流が盛んです。小規模ならではの地域とのつながりを深める保育を行っておられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「末広保育園」から令和4年4月に「末広こども園」として運営されている幼保連携型の認定こども園です。高林交差点の南東側にある整備された住宅団地の一画にあります。近くには広末公園があり、環境は良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急東横線日吉駅改札を出て、普通部通りを歩いて徒歩2分ほどのところにスクールがあります。スクールはビルの2階にあり、さほど広くはありませんがセキュリティーを重視しています。英語を取り入れた幼児教室です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大分市金池南1丁目にある桜ヶ丘保育所です。大分駅南口より徒歩3分のところにあります。J:COMホルトホール大分内にあるのでわかりやすいと思います。利用時間は7時30分から18時までで18時から19時が延長保育になります。先生方も皆さんとても優しい方ばかりですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄、六丁の目駅より徒歩17分と、とてもリッチのいい場所にあるこども園で、近くにスーパー、ホームセンター、100均、ドラッグストアなどがあり、働くママさんにはとても便利な場所です。 0歳〜預けられるので転園する事なく産まれてから入学まで見てもらえるのも安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    〇開園日:昼間保育 月曜日〜土曜日 〇開園時間:昼間保育 7:00〜18:00 〇延長保育:  18:00〜19:00 〇休園日:日・祝・年末年始(12月29日〜1月3日) スクルドエンジェル保育園 もねの里園 四街道市もねの里6丁目にある保育園です。 対象は生後57日目〜5歳児 定員60名 保護者目線の良いポイント ◎専門講師による、モンテッソーリプログラム・幼児英会話・リトミック等の授業料は全て無料で受けられる。 ◎お昼寝の布団一式は、費用負担なく、園で用意してくれる。洗濯も不要! ◎使用済み紙オムツは園で処理してくれる。 など。 お迎えは最後は19時まで。(※延長保育時)働くお父さんお母さんに優しい! ちなみに… ※モンテッソーリ教育の本質→大人が子どもをどう見るか、どのように援助するか、その見方、援助の仕方がモンテッソーリ教育の本質。 モンテッソーリ教育は約100年前にイタリアの女性医師マリア・モンテッソーリによって導かれた教育法です。子ども一人ひとりをよく観察することによって、子どもは自立に向かって自らを高めようとする力を持っていることに気づきました。 モンテッソーリ教育の土台は「日常生活の練習(生活)」という分野です。 モンテッソーリ教育は特別な教育方法ではなく、日常生活(生活)から始まります。 “子どもの代わりに大人がしてあげるということ” “自分の行動については自分が主人公であるという感覚を持たせること” “援助の手を少しずつ減らしていくこと” 保育園運営会社は東京都中央区日本橋にある SOUキッズケア株式会社 宇都宮、名古屋、富山、大阪、福岡などにオフィスがあり、認可保育園だけでなく、企業の託児所なども受託運営している会社です。遠くだと北海道にまで展開しています! 四街道市の中でももねの里は比較的保育園が多いイメージですが、 大切な子どもが通う園はきちんと選びたいですよね!それぞれの考え方や雰囲気も 大事なので、気になる方は是非ご見学を!園長先生がご案内してくださいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    練馬区上石神井3丁目にあるベネッセが経営する私立認可保育園。 最寄りは西武新宿線の上井草駅。徒歩12分ほど。新青梅街道沿いにある。 生後57日目から未就学まで預かり可能。 2022年にオープンしたばかりで設備も新しい。 大通りに面しているが、保育園の周りは目隠しフェンスに囲まれているため、お庭遊びする様子等が通行人から覗き見できないように工夫がされている。 不審者や変質者も増えている昨今、愛する我が子が人目に晒されないというのは安心できる要素のひとつかもしれない。 送り迎えもインターホン対応のため、防犯意識が高い。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県御殿場市東田中にある幼保連携型認定こども園です。 ヨコミネ式教育法という、子供自ら考え、判断し、自ら行動、実践するという自立心を育む教育法を取り入れており、幼児教育に力を入れている幼保連携型認定こども園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    令和4年の4月に設立された保育園なので、かなり新しくキレイです。ディック・ブルーナとコラボレーションしてるので、エントランスでミッフィーちゃんがお出迎えしてくれます。通路も広々としており伸び伸び育ってくれそう。 浜国沿いにあり、目の前がバス停なので交通の便は良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    2022年4月にオープンした幼保連携型認定こども園で、室内ネット遊具や滑り台、屋上に人口芝の園庭もあるみたい。園内自体もかなり広く、外光もよく入るので子供達ものびのび育ちそうな環境です。職員も一緒に楽しんで成長する姿勢は魅力的に感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区白島中町の閑静な住宅街にあります。ビルですが、1階、エントランスから事務室、絵本コーナーではウッドチェアがあり、ゆったり落ち着いて読み聞かせなどができます。オープンキッチンスタジオでは給食作りが見える造りになっているので、見て感じて食に関心が持てます。小さな子どもがハイハイができるウッドデッキがニコニコルームの奥にあります。お天気の良い日はおやつでピクニック気分です。他ボルダリングや屋上のあおぞら広場があり、1歳から使えるアスレチックもあります。自由に組み立てられる遊具では、大きな固定遊具にはない、常に子ども自身の発想の思いを大切にしています。屋上から見えるJR新幹線や在来線を間近に安全に感じることができて、数を数えたり色の違いを区別することで、日常的に自然と楽しみながら身についていきます。土地自体は小さなところかもしれませんが、子どもたち視点で考えられており、たくさんの工夫された素敵な保育園だなと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、文京区認可保育所の2022年4月開園の小石川ここわ保育園です。ここわ保育園の3つの目標は、のびのびと自分を表現できる子ども・心身ともに豊かな子ども・感謝の心を持った子ども、です
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市東区中野山の「開志新潟東こども園」。大きな2階建ての建て物です。地域密着の保育園です。東区では大型の保育園です。開園まもなく、綺麗な保育園です。優しい保育士さんが揃って安心して子どもを預けられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    令和4年に兼原幼稚園から兼原こども園に移行し、0から6歳までの子どもたちがいます。付属園としてもわかめ福祉会があり、長年にわたる人々に対応出来ます。 先生たちも明るく1人ひとりを見てくれるので安心します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの先生は本当に保育に熱心で、いいかげんな人は1人もいません。子供の興味のある事、やってみたい事を全力でサポートしてくださいます!例えば、憧れのヒーローになりたい!という気持ちをくんで、ヒーローのお面や衣装を子供と一緒に作ってくださいます。子供はヒーローになりきってお庭を駆け巡ったり、曲に合わせて踊ったり!子供はただ遊んでると思うかもしれませんが、その中ではさみが上手になったり、セロテープが丁度よく切れる様になったり、速く走れる様になったりと色々成長します。また、毎日目的に向かって充実した日々を過ごしていると、心も穏やかになって、お友達と柔軟に遊べる様になります!子供がこちらの幼稚園を卒園しましたが、小学校でも毎日楽しく過ごしている様です。人生の基盤がしっかり出来る幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    源内幼稚園さんは、青森市の富田という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 行事などになると賑わいを見せています!運動会では保護者の方や地域の方なども一緒になって、大盛り上がりを見せていますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高坂駅の近くにある幼稚園です。高坂は今の時代には珍しく人口が毎年増えている地域なのでそれにともない子供の数もどんどん増えています。高坂幼稚園でもたくさんの園児さん達が元気よく駆け回る姿がみうけられます。入園希望の方も多いようなので早めの行動をオススメ致します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    保育所下野園さんは、佐賀県鳥栖市下野町にあります認可保育園になります。園児定員は50名になり、開園時間は、標準時間:7時〜18時、延長は18時〜19時、短時間:8時30分〜16時30分、延長は7時〜、16時30分〜18時、18時〜19時と時間も、融通がききます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ふくしま南幼稚園は、近くに小学校もあり、活気がある場所にあります。イベント事なども盛んみたいで、近くを通るとよく運動場で練習している姿を見かけます。先生たちも一緒になって一生懸命やってある姿が印象的です♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    南大分の認可保育園です。全部で0歳児から5歳児で約100人の子供を預かっています。住宅街の中にあるので、安全面にも考慮して防犯設備がすごいです。駐車場までの道が離合しにくいので、その点は注意です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    姫路市手柄にある保育園です。 保育園の向かいには、この地区では大きい生矢神社があって、この保育園の運動会は、こちらの境内で行われます。 子供たちも、遊びでこちらの神社でどんぐり広いなどをして楽しんでいます。 また、節分などでもこちらの神社へお参りをしています。 保育園には駐車場がないので、朝と夕方の送迎の時間帯は車が多くなります。 保育園は2階建てで、園庭にはプールと砂場、遊具が置いてあります。 園庭では、年長さんが野菜を育てていて、育った野菜は、自分たちで収穫をして、給食で食べたりしています。

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画