「にじいろ保育園亀戸」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~382施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとにじいろ保育園亀戸から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前野屋さんに入ったのは『店内に亀戸天神を描いた浮世絵(全て本物)を展示中』の看板を見たのがきっかけです。 看板に書いてあった通り、店内の壁にはご主人が趣味で集められた、たくさんの浮世絵が飾ってあり、圧巻です。有名な歌川広重の『亀戸天神境内』や『亀戸太鼓はし』もあり、浮世絵にあまり詳しくなくても、一度は見た事がある有名な絵もあるので、楽しめます。 前野屋さんオススメのお蕎麦は『おかめそば』です。運ばれてくるときに、お蕎麦には珍しく蓋がしてあります。蓋を開けると、目がカマボコ、鼻がマツタケ、口が玉子焼、髪飾りが湯葉と、具材で顔を作った『おかめそば』が出てきます。味はもちろん美味しいのですが、店内と一緒で、目でも楽しませてくれるお蕎麦です。 お店のご主人も気さくで、浮世絵の話をしたら、奥から飾っていない浮世絵を持ってきて、見せてくれました。まだまだ、展示しきれない浮世絵をたくさん持ってらっしゃるそうなので、次にお邪魔する時は、違う浮世絵が見れて、違うお蕎麦を食べれるかと思うと楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線亀戸駅から約700メートル徒歩10分くらい、都営バス亀戸4丁目バス停から約200メートル徒歩3分くらいの場所にあります。営業時間は午後5時から午後11時までとなっていて定休日は毎週月曜日となっています。店内は入って左右に4人掛けテーブル席が3席と奥にL字型のカウンター席が7席に分かれています。とりあえず生ビール(590円)と焼き鳥(150円)和牛串焼(350円)つくね(150円)と刺身盛り合わせ(1200円)を注文するとお通し(400円)にしめじとせりの胡麻和えが出て来て食べると食感も良くなかなかの味付けで、和牛串焼は旨味タップリで美味しく、つくねはホクホクしていて食感も良くビールにとても良く合って美味しいです。刺身盛り合わせには中トロ、〆鯖、鰹の3種盛りで、中トロは口の中で旨味が広がってとても美味しく、〆鯖も〆具合が絶妙で自分好みで美味しいです。次におでんのつみれ(300円)はんぺん(200円)ふき(150円)を注文、つみれは繋ぎに山芋を使っていて柔らかくてまろやかな味で美味しく、はんぺんはダシの味が良く染みていてとても美味しいです。他にも色々食べましたがどの料理も美味しく落ち着いた雰囲気で美味しい料理とお酒を楽しむにはお勧めのお店ですので是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で181m
チャイニーズレストランMASA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チャイニーズレストランMASAさんは亀戸三丁目 亀戸天神の近くにある中華料理屋さんです。 中華料理屋さんのイメージが敷居か高い感じが ありますが、ここは大丈夫、親しみやすいお店です。 でも、提供している料理はどれもこれも本格的な中華 なので、安心のお店です。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で215m
ことぶき
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目13-13
- アクセス:
東武伊勢崎線「押上駅」から「ことぶき」まで 徒歩11分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ことぶき」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ことぶき は江東区の亀戸天神近くにあるお店です。 駅は小村井駅、亀戸駅、押上駅の中間あたりで、駅からの距離はいずれの駅からも10分強程度です。お店の大まかな位置は光明寺から横十間川に向かい、横十間川の信号手前50m程度右側にお店があります。 地元のお客さんが多い焼き鳥屋さんで、アットホームな雰囲気で楽しく食事ができるお店です。メニューがかなり豊富で、お値段がリーズナブルなので食べやすいです。どれもこれも美味しいですが、特にレバーが美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大江戸線清澄白河駅から徒歩10分ほどにある創業100年以上たつ老舗お蕎麦屋さん。 外観が如何にも老舗の雰囲気があり食欲をそそられます。 営業日が水、木、土、日曜日と変則型ですので要注意です。 店内は最近リニューアルしたそうで昔の雰囲気も残しつつも綺麗になりました。 名物はアサリの唐揚げですね。 新鮮なあさりを片栗粉をまぶして揚げており絶品です! 酒のお供に是非???? 蕎麦は江戸流の手打ちで仕込んでおり、歯応えがよく喉越しも最高ですね。 オススメは冷たい蕎麦を温かいツユでいただく恵比寿せいろ。 大きな海老がたくさん入っており食べ応えあります。 面白いのが鬼平犯科帳に出てくる一本うどんを見事に再現したメニューがある事。 作るのが難しいそうでやるお店がなくなってきたそうです笑 一本がだいぶ太く歯応えが凄いので顎の筋肉がつきそうなメニュー笑 和風だし香るあさりスープに桜のお麩もついていて彩り鮮やかで良い。 天麩羅や一品物も美味しく大満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀戸を歩いていると、お昼時に行列の出来る店を見かけることがよくあります。 そんなことを思いながら歩いていると、35℃に迫る炎天下の中、亀戸天神近くに20人ほどの行列が出来るほどの「菜苑」というお店が。 (錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅から徒歩10分と、ちょうど真ん中あたり) 見た感じ、よくある町中華の佇まい。 いったいどんな店なのかと思い店の外観やランチメニューを見ていると、初めて来たはずなのに、何か見覚えがあるような無いような。しばらくメニューを眺めていると視界に純レバ丼の文字が!そこで思い出したのが、松重豊の初主演にして長年続くヒット作「孤独のグルメ」で放送されていた店だということ! このドラマに出てくる飲食店はすべて実在するお店で、松重豊扮する井之頭五郎が豪快にそして美味しそうに食べるシーンがとても印象的です。 過去に放送された店の何軒かに実際行き(もちろん孤独で、笑)食べたことがあるほどなので、普段行列は敬遠しがちなのですが、意を決して並ぶことにします。 そして営業時間を見たら、すでに開店から1時間経っているにもかかわらずこの行列だったのかと、またもや驚かされます! (営業日、営業時間は 月、火、水、木、金、土 ランチ11:30〜13:30 ディナー17:00〜23:00 の日曜定休日です。) 30分ほどでようやく店内に。 頼もうと思っていた純レバ丼とラーメンのセットをほとんどの人が注文しているのを横目に、迷わず純レバ丼とラーメンのセットをオーダー! この暑さで並び疲れてメニューのビールに心奪われそうになるも、仕事中だとグッとこらえました笑 ほぼ同時に到着したセットのラーメンは、柔らかいチャーシューの王道醤油ラーメン。 純レバ丼は、にんにくと唐辛子の効いた甘辛い濃いめの醤油ダレで味付けされ、クセの少ない鶏レバーは絶妙な火入れ加減でトロッとした食感。そしてそれを覆い隠さんばかりの大量のネギが乗っています。 後半は混ぜて豪快に頂きました。 美味しかったぁ。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で341m
マクドナルド 墨田文花オリンピック店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド墨田文花オリンピック店の口コミです。マクドナルド墨田文花オリンピックのご住所は東京都墨田区文花1-31-9のオリンピック店の中にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含めオリンピックのオープン時間に合わせ、朝の10時00分から夜の営業は21時00分までやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド墨田文花オリンピックへのアクセス方法は、東部亀戸線の小村井駅より徒歩5分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くで、場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、オリンピック内の店舗の為、ドライブスルーはありませんでした。また駐車場はオリンピックの共同駐車場になっめおり、221台停められるようになっております。車でも電車でもアクセスしやすい場所となっておりました。マクドナルドまで墨田文花オリンピック店では朝マックのメニューはオープンが10時00分からの為、実施しておりませんでした。朝マックをご利用したい際はご注意してください。店内はカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で86席になります。店内はそこまで広くはありませんでした。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は直接店員さんに注文するかマクドナルド墨田文花オリンピック店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。是非近くにお越しの際は行ってみてください。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で352m
チャイナキッチン華やか
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目45-4
- アクセス:
JR総武線「亀戸駅」から「チャイナキッチン華や…」まで 徒歩6分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「チャイナキッチン華や…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀戸駅から徒歩3分程の所にある中華料理屋さん。 お昼に何度か行った事があるかメニューが豊富で中華料理は色々堪能できる。 店員さんもいい人で一度電話で外で話してた際冷めちゃったから温め直してきていいですかと店員さんから言ってくれた。 良心的なお店だと思った。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で369m
みつば
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目6-1
- アクセス:
東武亀戸線「亀戸駅」から「みつば」まで 徒歩7分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「みつば」まで 930m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一亀戸幼稚園から北に行ったところにお店があります。看板にはとんかつと洋食の文字がありますね。メニューはオムライスやハンバーグもありますが、ロースカツは分厚く良かったです。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で370m
石焼ビビンパハウス・カンチャン
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目6-2
- アクセス:
JR総武線「亀戸駅」から「石焼ビビンパハウス・…」まで 徒歩6分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「石焼ビビンパハウス・…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 団地の中にある本格的な韓国料理のお店です。電飾の明るさがとても目を引く看板が出ているので目印にして下さい。ランチがとても充実していて、オススメの石焼ビビンバをはじめ10種以上メニューがあるので、毎日でも来れちゃいます。本場キムチをおかずに付けて食べてみてください、どれも本場の味で美味しいです。
-
周辺施設にじいろ保育園亀戸から下記の店舗まで直線距離で439m
ベア亀戸店
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目12-5
- アクセス:
東武亀戸線「亀戸駅」から「ベア亀戸店」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ベア亀戸店」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀戸駅から徒歩7分のところにあるハンバーグ屋さんですが、カウンター9席のみで満席がほとんど!空席見つけたら即入店をおすすめする大人気店さん。ここはハンバーグがふわとろ系でおいしく、カキフライは絶対食べてみてください。ランチも680円と良心的でまた空席見つけましたら即、来店します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- らあめん花月嵐 錦糸町北口店は、錦糸町駅北口から徒歩約2分の場所にあります。住所は東京都墨田区錦糸3丁目5-7です。 豊富なメニュー:定番の「嵐げんこつらあめん」や期間限定の特別メニューなど、バラエティ豊かなラーメンが楽しめます。 営業時間:毎日11:00から深夜まで営業しており、遅い時間でもラーメンを楽しむことができます。 多彩なメニュー:定番のラーメンから期間限定の創作ラーメンまで、幅広いメニューが揃っており、何度訪れても新しい味を楽しめます。 高品質なスープ:こだわりのスープは、濃厚でありながらもバランスが良く、リピーターが多いです。 アクセスの良さ:錦糸町駅から徒歩数分という立地の良さも、多くの人が訪れる理由の一つです。 深夜営業:遅い時間まで営業しているため、仕事帰りや飲み会の後でも立ち寄りやすいです。 期間限定メニュー:季節ごとに変わる限定メニューがあり、常に新しい味を提供しています。 これらの要素が組み合わさり、多くの人々に愛されるラーメン店となっています。
-
三千里 錦糸町北口店
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目3-9 イーストビル錦糸町1F
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から「三千里 錦糸町北口店」まで 徒歩2分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「三千里 錦糸町北口店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅の北口出て向かいの通り沿いにあります。 錦糸町界隈で数店舗ある焼肉店です。 ランチはとてもリーズナブルでファイブスターランチは 肉質もよく150gもあって1600円です。 1人焼肉にも最適です!
-
しゃぶしゃぶ温野菜 錦糸町北口店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目4-4 サガラビル2F
- アクセス:
JR総武本線「錦糸町駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩2分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦糸町駅北口から徒歩2分の場所にあるしゃぶしゃぶ専門のレストランです。こちらのお店では、食べ放題コースや食べきりセット、ランチなど、さまざまな楽しみ方ができます。厳選したお肉と新鮮な国産野菜を、こだわりのおだしで楽しめます。さらに、逸品料理や鍋肴、デザートなどのメニューも豊富です。ぜひ、歓送迎会や忘年会、新年会、誕生日のお祝いなど、様々なシーンでご利用できます。 おすすめのメニューをいくつかご紹介します。 三代目極みだし: こちらはしゃぶしゃぶの出汁で、旨みたっぷりで野菜やお肉をいただくのに最適です。 チーズしゃぶしゃぶ: とろけるチーズとしゃぶしゃぶの相性が抜群です。ぜひ試してみてください。 たんしゃぶ: くせがなく柔らかい豚たんを使用した人気の一品です。 洒落ねぎ: さっぱりとした味わいの洒落ねぎは、しゃぶしゃぶによく合います。 うずらの味玉: うずらの卵を使った味玉は、食欲をそそります。 店内は48席あり、4人がけのテーブル席が用意されており、女子会や飲み会など様々なシーンでご利用いただけます。また、座敷や掘りごたつもあり、ゆったりとくつろげる空間です。お肉の質も良く、リーズナブルな価格でアルコール飲み放題付きの食べ放題コースが楽しめます。季節ごとの特別メニューも要チェックです。ぜひ、お近くにお越しの際は立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の錦糸町駅から徒歩3分のところにあります。中華食堂日高屋は、リーズナブルな価格で美味しい中華料理を提供するチェーン店です。ラーメンや餃子、チャーハンなどの定番メニューが豊富に揃っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋亀戸店は、JR総武線亀戸の北口から徒歩でおよそ1分と、とても便利なところにあります。 松屋亀戸店のオススメメニューは、個人的にはなんといってもカレーですね。わたしは、松屋亀戸店でハンバーグカレーをよく食べます。ハンバーグとカレーのマッチングが最高!ですね。これがホントにおいしいんです。カレーのルーが濃厚でクセになる味です。牛丼店でここまでルーの旨味を引き出すとはすごい!の一言です。牛丼プラスアルファで強みをもっと生かしたかったのだろうな、なんて思いますね。牛丼ももちろんおいしいけど、カレーもおいしい、なんて言う人は多いんじゃないでしょうか。 あと松屋亀戸店では、カレーに味噌汁もついてきます。カレーに味噌汁なんて合わないのでは、と思う人もいるかもしれません。でも、カレーに味噌汁、これが合うんですね〜。実際、食べてみると分かりますよ。カレーと味噌汁の絶妙なマッチングが。いやあ〜、松屋亀戸店は最高です。駅近くにあって便利だし、これからもどんどん足を運んでいこうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 錦糸町北口店は、錦糸町駅すぐ近くにあるカフェで、一杯のコーヒーを通じてやすらぎと活力を提供しています。こちらのお店はシンプルな雰囲気で、アイスコーヒーやアイスティーが非常に本格的で人気です。平日は07:00から21:00、土曜日は07:00から21:00、日曜日と祝日は07:00から20:00まで営業しています。全席禁煙で、Wi-Fiも利用できます。ぜひ、仕事の合間や遊びの休憩時に立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀戸を歩いていると、お昼時に行列の出来る店を見かけることがよくあります。 そんなことを思いながら歩いていると、35℃に迫る炎天下の中、亀戸天神近くに20人ほどの行列が出来るほどの「菜苑」というお店が。 (錦糸町駅から徒歩10分、亀戸駅から徒歩10分と、ちょうど真ん中あたり) 見た感じ、よくある町中華の佇まい。 いったいどんな店なのかと思い店の外観やランチメニューを見ていると、初めて来たはずなのに、何か見覚えがあるような無いような。しばらくメニューを眺めていると視界に純レバ丼の文字が!そこで思い出したのが、松重豊の初主演にして長年続くヒット作「孤独のグルメ」で放送されていた店だということ! このドラマに出てくる飲食店はすべて実在するお店で、松重豊扮する井之頭五郎が豪快にそして美味しそうに食べるシーンがとても印象的です。 過去に放送された店の何軒かに実際行き(もちろん孤独で、笑)食べたことがあるほどなので、普段行列は敬遠しがちなのですが、意を決して並ぶことにします。 そして営業時間を見たら、すでに開店から1時間経っているにもかかわらずこの行列だったのかと、またもや驚かされます! (営業日、営業時間は 月、火、水、木、金、土 ランチ11:30〜13:30 ディナー17:00〜23:00 の日曜定休日です。) 30分ほどでようやく店内に。 頼もうと思っていた純レバ丼とラーメンのセットをほとんどの人が注文しているのを横目に、迷わず純レバ丼とラーメンのセットをオーダー! この暑さで並び疲れてメニューのビールに心奪われそうになるも、仕事中だとグッとこらえました笑 ほぼ同時に到着したセットのラーメンは、柔らかいチャーシューの王道醤油ラーメン。 純レバ丼は、にんにくと唐辛子の効いた甘辛い濃いめの醤油ダレで味付けされ、クセの少ない鶏レバーは絶妙な火入れ加減でトロッとした食感。そしてそれを覆い隠さんばかりの大量のネギが乗っています。 後半は混ぜて豪快に頂きました。 美味しかったぁ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ半蔵門線、押上駅より徒歩3分にあります。チェーン店のドーナツ屋さん。たまに仕事が終わって、帰る時に食べて帰ります。20:00までなので、いつもギリギリに入店し、3分ほどで食べられるので、座って甘いものを食べてから帰る時に利用してます。個人的にはエンゼルポンデリングかオールドファッションが好きで、売る切れになることも多いですが、安定の味なので、とっても助かります。
-
伝説のすた丼屋 亀戸店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-59-12 光美ビル 1F
- アクセス:
東武亀戸線「亀戸駅」から「伝説のすた丼屋 亀戸…」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「伝説のすた丼屋 亀戸…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ボリューム満点のガッツリ飯、伝説のすた丼の亀戸店です。 駅近なので便利ですね。 メニューも複数あるのでガッツリ飯を食べたい時には重宝しています。 威勢のいい店内と美味しい豚丼がいいですね〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ 亀戸北口店は、亀戸駅北口を出てすぐの抜群の場所にあります。 こちらの店舗は大変広いので、だいたい待たずに入れるケースが多いです。昼食時や夜に関しても、回転率も速いので、ストレスなく待つことが出来ます。しかも最近のサイゼリヤさんはタブレット注文になったので、スムーズに注文が出来てうれしいですね。 サイゼリヤは、全てのメニューがうまい!うまい!!そしてとても安い!!!というお財布にとても優しいファミリーレストランです。かなりコスパ良く、お腹いっぱい食べることができます。どの商品も美味しいですが、今回は私のおすすめのメニューをいくつかご紹介させていただこうと思いますが、現在ダイエット中なので、低カロリーなメニューとなります。 サイゼリヤのでまず必ず頼むのは青豆の温サラダです!これ、結構頼まない人がいるんですよ。まずは騙されたと思って一回頼んでみてください!グリンピースと温泉卵のマッチングが素晴らしく、一気に食べつくしちゃうこと間違いなし!絶品です。 次におすすめは、小エビのサラダというメニューが美味しいです!シャキシャキのレタスと甘いトマト、そしてメインの小エビが沢山入っています。サイゼリヤ特製ドレッシングとの相性も抜群です。こちらはお値段税込みで、350円ととてもリーズナブルです。 変わり種のメニューをご紹介すると、エスカルゴのオーブン焼きというメニューがあります。こちらはエスカルゴを細かく切った野菜とガーリックバターと煮込んでいるので、しっかりとした味わいが楽しめます。ソースは、フォカッチャなどを頼んで、つけて食べても美味しいです。最高なお酒のつまみになります。こちらもなんとお値段税込みで400円です。 今回はダイエット用のメニューをお勧めしましたが、ドリアとかパスタも本当においしいです。 サイゼリヤはワインも美味しいのに、とてもリーズナブルです。ダイエットもだいぶ落ち着いてきて、一日2000カロリーに抑えるために、計算アプリをもとに食事制限をしているんですが、サイゼリヤさんは本当に味方になってくれてます!!ありがとうサイゼリヤ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族4人で江東区にある「喜多方ラーメン小法師亀戸店」に行ってきました。以前から喜多方ラーメンには興味がありましたが、実際に専門店で食べるのは初めてだったので、家族みんな楽しみにしていました。店内は明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中で食事ができる空間が広がっていました。 テーブル席に案内され、メニューを見ていると、どれも美味しそうで目移りしてしまいました。私は定番の「喜多方ラーメン」、妻は「チャーシュー麺」、小学生の息子と娘はそれぞれ「半ラーメン」と「餃子セット」を注文しました。注文してから提供されるまでの時間も早く、子どもたちも待ちくたびれることなく、すぐに食事を始めることができました。 ラーメンが運ばれてくると、まずスープの香りに食欲をそそられました。澄んだ醤油ベースのスープはコクがありながらもあっさりしていて、飽きのこない味わい。縮れた平打ち麺との相性も抜群で、食感ももちもちしていてとても満足感がありました。特にチャーシューは柔らかく、口の中でとろけるようでした。 息子は一口食べた瞬間、「これ、すっごく美味しい!」と目を輝かせていました。普段は少食なのに、最後までぺろりと平らげた姿を見て、こちらまで嬉しくなりました。食後には「またここに来たい!」と何度も言っていて、すっかりお気に入りのお店になったようです。 家族でゆっくりと食事を楽しめるお店に出会えたことに感謝しています。味はもちろん、店員さんの接客も丁寧で、心温まるひとときとなりました。今後も、家族の外食候補として何度も訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉すみ屋は昼はリーズナブルに美味しいお肉を食べられ、夜はコースが人気の焼肉屋さんです。 お店は東京メトロ半蔵門線の押上駅B1出口から徒歩約1分のところにあります。 焼肉すみ屋はとっても人気の焼肉屋さんでありながら、お昼はリーズナブルに味わえるのが魅力的で行列もできるほどに人気です。予約することをおすすめします。 席はテーブル席と座敷席があり、75席もあります。嬉しいところは半個室もあるので、周りを気にせずに焼肉を楽しむことができます。 美味しいお肉をじっくり焼きながら楽しむものも悩みましたが、今回は無性にに美味しいお肉を贅沢にかき込んで食べたかったので、スタミナ賄い丼を注文しました。 スタミナ賄い丼とスープ、ナムル2種類、キムチ、サラダがついて満足のいくセットでした。 スタミナ賄い丼は、数種類のお肉がどっさりと入っていて食べ応えも抜群でした。 ここのお店は、お肉も美味しいですがキムチも激うまですのでいっぱい食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線「亀戸」駅北口から徒歩 1分、2分のところにある餃子やさん。 店の雰囲気もすごくよくて のれんがいいあじだしてる。 すごい人気なお店だから行列になる時も あるけど並ばずにはいれる時もある。 って言っても人気だからほぼ並んでる。 回転率もいいから並んでてもすぐ 呼ばれる気がする。 カウンター席とお座敷席があり 40席ほどあるのかな。 日曜日も営業してて定休日はなし。 営業時間は 11時00分~20時00分 ラストオーダー 19時30分 ※餃子がなくなり次第終了 初めて友達に連れていってもらったとき どんどん餃子が出てくるから 食べ放題なのか?ってなった記憶が(笑) 1人2皿は必ず食べないとなので それ以降は自分の判断で、、、 強制に頼まないとはないので お腹がいっぱいなら2皿でストップも 大丈夫です。ただ店員さんに どうしますか?とか聞かれちゃうと お腹いっぱいなのにお願いしますって また頼んでしまうんだよなー。 あくまでも私の場合ですが(笑) どんどんお皿が重なってくんだけど それもまたいい。ただ少し恥ずかしい。 それと衝撃だったのが 醤油ざらにカラシがついてて えっ餃子にカラシってびっくりした んだけどカラシと餃子、めちゃめちゃ あうじゃないかーってなります。 餃子にカラシって発想がなかった のですごい衝撃で新しい発見でした。 餃子も小ぶりで女性にも食べやすい 大きさだからパクパク食べれちゃう。 1皿5個入り300円とリーズナブル。 錦糸町店、両国店、大島店と 亀戸の他にも店舗があるみたい。 ちなみに私は亀戸本店しか 行ったことがないです(笑) 他の中華やだとラーメン頼んで 餃子ってお供に頼む感じだけどここは 餃子メイン、餃子しかないから たらふく餃子食べてお腹いっぱいになる。 ただ餃子ばっか食べてるとラーメン とかも食べたくなってしまう(笑) 餃子絶品だから是非いってみてほしい。 食べるのは餃子しかないが ドリンクはソフトドリンクと ビール大瓶、小瓶、日本酒他、 お酒もあるから餃子食べながら 昼飲みするのも最高だと思う。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本