
百合が丘ひまわり保育園は茨城県水戸市元石川町926-9にある民間保育園です。この保育園は社会福祉法人太陽会が運営しているそうです。子育てと仕事の両立、様々な病気や介護に追われての子育てなど安心して子育て・仕事のできる環境を整えていく事は保育士にとっての使命と園長先生がコメントしておりとても素晴らしいと感じました。更に、保育士が愛を持って誠心誠意を尽くしながら、保護者との信頼関係を築いていく事、子供たちが心身共に満たされながら、生きる力の土台づくりをそれぞれの歩幅に合わせて寄り添い子供同士で育ち合いができる保育を丁寧に行っていきたいと考えていますとコメントしており私は保育というものにとても興味を抱き自分の子供達にこのような考え方ができているのか深く考えさせられました。このような素晴らしい保育園はどのような運営方針があるのか調べてみた所、生きる力を育むという運営方針が大きく載っていました。生きる力を育む為に父母の就労等を理解し、安心して預けられる保育をすると書いてありました。そして、保護者からの相談や要望、意見に対して、わかりやすく説明をし公的施設としての社会的責任を果たすと書いてありました。子供のために、保育者と保護者が上手く連携をとり、良い環境・人間関係を築いていくと書いてあり素晴らしい運営方針だと思いました。更によく調べてみると、この保育園は様々なアクティビティを取り入れてるみたいでした。具体的には、和太鼓だったり、ヒップホップだったり、ピアノだったり、スイミングだったり英語など子供達が興味のあるものを取り組めるようにしているみたいです。ちなみに上記内容は、外部から専門の講師を招き実施しているそうです。休日の時に気になって保育園を見てきました。園は出来たばかりで非常に綺麗でオシャレでした。お花が好きなのか周りには見たことのない綺麗な花がたくさん植えられていました。とても雰囲気が良い保育園なんだろうなと思いました。