「用賀保育園」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると用賀保育園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で82m
ローソン 用賀二丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩圏内にありますコンビニです! 最近では、大人気ゲームアプリとのコラボなどやっていて、お得なクーポンなどがある為、頻繁に通っております! お惣菜などもとても美味しいので、晩ご飯の足しに惣菜などを買って帰ることも多いいです!
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で161m
セブンイレブン 世田谷用賀2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅から徒歩1分のところにあるセブンイレブン世田谷用賀2丁目店に寄りました。こちらでは、こだわりチョコのカスタードエクレアを買って食べました。くちどけなめらかで美味しかったです。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で218m
ファミリーマート 用賀駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くの為、頻繁に使わせていただいているファミリーマートです。この駅の近辺でご利用される方は、おすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特にお弁当類が他の店舗より品数が多いと思います。私は幕の内弁当が品数の量も多く、とてもおすすめです。また駅前のコンビニにしては、トイレも清潔に保たれており、毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。待ってる人も少なくて、穴場として非常につかい易いです。スタッフの方は若い女性のアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートのお弁当類が食べたいと思ったら、仕事の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。やはり、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、店舗前にゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。よく、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。あと珍しいのはゴミ箱がコンビニの外にあることです。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で269m
ファミリーマート 用賀二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で281m
ファミリーマート 用賀店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くの為、よく使わせていただいているファミリーマートです。この近辺でご利用される方は、おすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特に麺類が他の店舗より品数が多いと思います。私は増量たらこスパゲッティが量も多く、とてもおすすめです。またトイレも清潔に保たれており、毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。基本的に待ってる人がいなくて、穴場として非常につかい易いです。スタッフの方は年配女性のアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートの麺類が食べたいと思ったら、仕事の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。やはり、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、店舗前にゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。よく、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。あと珍しいのはゴミ箱がコンビニの外にあることです。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で301m
ローソンストア100 用賀店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100用賀店です。 こちらはローソンブランドの食品や生鮮食品、日用品など多くの品揃えがあり、大変便利な店舗になってます。 用賀駅から歩いてすぐの場所にあるので、アクセスも便利です。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で340m
セブンイレブン 用賀SBS店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン用賀SBS店は世田谷区用賀の、用賀駅すぐ近くにあるコンビニです。 昨年11月にオープンしました。 とても綺麗な店舗です。 立地がいいのでいつもお客さんが多いですが、忙しくても丁寧な接客がとても良いと思います。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で353m
セブンイレブン 世田谷用賀4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩圏内にあるコンビニです! こちらの店舗の好感なところは、店員さんの接客がとても良いところです!いつも元気で明るいイメージで、買い物をしていて気持ちがいいです!
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で440m
セブンイレブン 世田谷玉川台店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線用賀駅から徒歩圏内にお店があるので昼食を買いがてらよく利用します。こちらのセブンイレブンさんは良く寄らせていただいています。店員さんが気さくでとても優しく、気遣いに長けてることがとても印象に残っていて、とても気持ちよく利用できるお店です。店内は、いつも清掃が行き届いていて清潔感があり、買い物していても、すごく気持ちが良いです。 わりと頻繁に利用させていただいておりますが、特に利用時間は昼12時頃が多く、お弁当や麺類やパン、おにぎりなどの商品の種類が豊富なので、なにを食べるか、行くたび迷ってしまいます。それがまた一つの楽しみです。 色々な商品を食べさせていただきましたが、その中でも私のおすすめはお惣菜のハンバーグです。色々なコンビニさんなどにも売っていますがやはりセブンイレブンのハンバーグが1番美味しくて、肉汁がとてもすごく、優しい旨味が他店さんと全く違うのが食べてみるとよくわかると思います。とても贅沢で満足できる一品だな〜と感じる一品です。私がもう1つよく購入させていただくのがセブンイレブンと言えば、王道のナナチキです。ベタかとおもわれますが、ナナチキはやはり考え抜かれているのか他店さんとは全く違う、セブンイレブンらしさがでていて食べると毎度うまい!と声を出してしまいます。とてもジューシーで食べ応えがあります。私が食べていると横から子供も口を開けて待ってる程なので、子供も大好きです! またポテトも他のコンビニさんと比べるとダントツで美味しく、塩味が程よく、たまにカリカリのところがあったり、また時期によって様々な新しい味を誕生させてくれるのでとても楽しみです。あと、ダントツでコーヒーがおすすめです。とても香りが良く、あまり苦味がないのも特徴的です。他店さんに全く引けをとらない、コーヒー好きの私としては本当に幸せな時間をいただいています。頻繁に利用させていただいているので、店員さんも挨拶をしてくださったり、また今後新しい商品が出ることも期待しつつ利用し続けたいと思います。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で549m
ファミリーマート 用賀四丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線の「用賀駅」から徒歩4〜5分位のところにあります。自宅への帰り道の途中にあるのでよく利用します。店員さんの対応も明るいし、手軽に色々と購入できるので重宝しています。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で613m
ファミリーマート 玉川台二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道246号線と環状八号線の交わる瀬田の交差点近くのファミマです。店内はそんなに広くありませんが清潔感もあって雰囲気の良いコンビニだと思います。駐車場、駐輪場共にありません。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で616m
ファミリーマート 桜新町一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から家に向かう途中の最後のコンビニであり、最寄りのコンビニさんということでよく利用しています。 どんな時間帯にいっても、元気よく挨拶をしてくれて店内もピカピカなのがいいですね。当たり前のようなことを当たり前に出来ている店舗さんほど信用できます。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で627m
ローソン 用賀店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅、バスからは少し離れていますが、住宅街にあるコンビニエンスストアです。 駐車場はないですが、地域の人をターゲットにしてると思うので、自転車を置くスペースは十分にありますので便利です。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で664m
ローソン 瀬田店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン瀬田店は東急田園都市線「用賀駅」より徒歩約10分程の場所にあります。環状8号線沿いの瀬田中学校交差点にあります。 店内は綺麗で品揃えがよく、店員さんの対応も良かったです。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で689m
セブンイレブン 世田谷瀬田4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン世田谷瀬田店は、住宅街にあります。 普段あちこちに見かけるコンビニですが、この地域で住宅街に入るとなかなか見つけることができないのです。 そんな中でオアシスのようにこの店舗を見つけた時には、本当にありがとうございますという気持ちでした。 コンビニがある生活に慣れていつでも気軽に入れる素晴らしさを、この夏特に感じました。 冷たい麦茶とスポーツドリンクを買い、スポーツドリンクは一気に飲み干しました。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で762m
ナチュラルローソン 深沢8丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナチュラルローソンの店内って何だか落ち着くんですよね。雰囲気も良いし高級感のかおりがするんですが、そう感じるのは私だけでしょうか。何と言ってもパンが美味しいです。特に私が好きなのはカレーパンとメロンパンです。ここ深沢店の店長の笑顔が最高です。皆さんも店長のスマイルを見に行って見て下さい。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で775m
ローソンストア100 桜新町1丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 100円ローソンその名も100ロー。皆さんは何て呼んでますか?チョット寄っては色々な物を買いすぎてしまいますが、近くにあって良かったです。果物も野菜も小分けにしてあるので少しずつ色々な物が買え最高のお店ですよ。勿論野菜は新鮮ですし、スタッフの方も気持ちの良い接客をしてくれます。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で781m
セブンイレブン 世田谷サザエさん通り店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くなので休憩の際に、使わせていただいているセブンイレブンです。近隣の他のセブンイレブンには駐車場が無い為、クルマでご利用される方は便利です。 運転免許証をとりたての初心者の方は、割と広い駐車場なので駐車の際はご安心してご利用いただけると思います。 近くに、駐車場のあるセブンイレブンが見当たらない為、おクルマの方々はおすすめの場所だと思います。 正直、とっても良い場所なので、あまり教えたくないです。 ここのセブンイレブンは新しく、とにかく綺麗です。その中でも、おにぎり関係が豊富です。他の店舗より品数が多いと思います。またトイレも使いやすく、清潔に毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されている印象です。 スタッフの方は若い方が多く、接客態度ならびに対応も、ものごしが柔らかく、さすが都会だなと感じてます。 また来ようと思うような対応をしてくださって非常に感じの良いコンビニエンスストアだと感じています。 他にもセブンイレブンが多くありますが、ここのセブンイレブンは仕事場の近くということもあり、個人的に来てしまうほどの常連ぶりです。 駐車スペースがあり、近隣にはコンビニに駐車場がないので、他と比べて売り上げがあがるのではないかと、感じております。 また他のセブンイレブンもそうかもしれませんが駐車場にてゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方々が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにするとこちらもゴミを落とさず、綺麗に使用しなければと思います。 仕事のやりかたまで教わったような気がします。 わたくし個人がそう感じたように他のお客様もそう感じてらっしゃる方も多いと思います。 同じセブンイレブンでもフランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立って仕事をしていることが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのセブンイレブンを使用していきます。
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で815m
ローソンストア100 桜新町2丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学のとき、桜新町に住んでいたときに毎日のように利用していました!サザエさん通りにある100円ローソンです☆ご存知の通り、食品や日用品、雑貨などが100円で購入できます^^野菜や果物なんかも置いてあるのでとっても便利☆
-
周辺施設用賀保育園から下記の店舗まで直線距離で979m
セブンイレブン 世田谷桜新町駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線桜新町駅より徒歩3分くらいのところにあるコンビニです。 私はセブイレブンのお惣菜やお弁当が大好きです! お弁当やお惣菜など本当に美味しく、仕事終わりにはいつもお邪魔してます。桜新町駅前店は品揃えがとても豊富です!!何よりも商品の配置が素晴らしいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線用賀駅から徒歩圏内にお店があるので昼食を買いがてらよく利用します。こちらのセブンイレブンさんは良く寄らせていただいています。店員さんが気さくでとても優しく、気遣いに長けてることがとても印象に残っていて、とても気持ちよく利用できるお店です。店内は、いつも清掃が行き届いていて清潔感があり、買い物していても、すごく気持ちが良いです。 わりと頻繁に利用させていただいておりますが、特に利用時間は昼12時頃が多く、お弁当や麺類やパン、おにぎりなどの商品の種類が豊富なので、なにを食べるか、行くたび迷ってしまいます。それがまた一つの楽しみです。 色々な商品を食べさせていただきましたが、その中でも私のおすすめはお惣菜のハンバーグです。色々なコンビニさんなどにも売っていますがやはりセブンイレブンのハンバーグが1番美味しくて、肉汁がとてもすごく、優しい旨味が他店さんと全く違うのが食べてみるとよくわかると思います。とても贅沢で満足できる一品だな〜と感じる一品です。私がもう1つよく購入させていただくのがセブンイレブンと言えば、王道のナナチキです。ベタかとおもわれますが、ナナチキはやはり考え抜かれているのか他店さんとは全く違う、セブンイレブンらしさがでていて食べると毎度うまい!と声を出してしまいます。とてもジューシーで食べ応えがあります。私が食べていると横から子供も口を開けて待ってる程なので、子供も大好きです! またポテトも他のコンビニさんと比べるとダントツで美味しく、塩味が程よく、たまにカリカリのところがあったり、また時期によって様々な新しい味を誕生させてくれるのでとても楽しみです。あと、ダントツでコーヒーがおすすめです。とても香りが良く、あまり苦味がないのも特徴的です。他店さんに全く引けをとらない、コーヒー好きの私としては本当に幸せな時間をいただいています。頻繁に利用させていただいているので、店員さんも挨拶をしてくださったり、また今後新しい商品が出ることも期待しつつ利用し続けたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩圏内にあるコンビニです! こちらの店舗の好感なところは、店員さんの接客がとても良いところです!いつも元気で明るいイメージで、買い物をしていて気持ちがいいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩圏内にありますコンビニです! 最近では、大人気ゲームアプリとのコラボなどやっていて、お得なクーポンなどがある為、頻繁に通っております! お惣菜などもとても美味しいので、晩ご飯の足しに惣菜などを買って帰ることも多いいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道246号線と環状八号線の交わる瀬田の交差点近くのファミマです。店内はそんなに広くありませんが清潔感もあって雰囲気の良いコンビニだと思います。駐車場、駐輪場共にありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン世田谷瀬田店は、住宅街にあります。 普段あちこちに見かけるコンビニですが、この地域で住宅街に入るとなかなか見つけることができないのです。 そんな中でオアシスのようにこの店舗を見つけた時には、本当にありがとうございますという気持ちでした。 コンビニがある生活に慣れていつでも気軽に入れる素晴らしさを、この夏特に感じました。 冷たい麦茶とスポーツドリンクを買い、スポーツドリンクは一気に飲み干しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線桜新町駅より徒歩3分くらいのところにあるコンビニです。 私はセブイレブンのお惣菜やお弁当が大好きです! お弁当やお惣菜など本当に美味しく、仕事終わりにはいつもお邪魔してます。桜新町駅前店は品揃えがとても豊富です!!何よりも商品の配置が素晴らしいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100用賀店です。 こちらはローソンブランドの食品や生鮮食品、日用品など多くの品揃えがあり、大変便利な店舗になってます。 用賀駅から歩いてすぐの場所にあるので、アクセスも便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くの為、よく使わせていただいているファミリーマートです。この近辺でご利用される方は、おすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特に麺類が他の店舗より品数が多いと思います。私は増量たらこスパゲッティが量も多く、とてもおすすめです。またトイレも清潔に保たれており、毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。基本的に待ってる人がいなくて、穴場として非常につかい易いです。スタッフの方は年配女性のアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートの麺類が食べたいと思ったら、仕事の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。やはり、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、店舗前にゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。よく、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。あと珍しいのはゴミ箱がコンビニの外にあることです。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線の「用賀駅」から徒歩4〜5分位のところにあります。自宅への帰り道の途中にあるのでよく利用します。店員さんの対応も明るいし、手軽に色々と購入できるので重宝しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くなので休憩の際に、使わせていただいているセブンイレブンです。近隣の他のセブンイレブンには駐車場が無い為、クルマでご利用される方は便利です。 運転免許証をとりたての初心者の方は、割と広い駐車場なので駐車の際はご安心してご利用いただけると思います。 近くに、駐車場のあるセブンイレブンが見当たらない為、おクルマの方々はおすすめの場所だと思います。 正直、とっても良い場所なので、あまり教えたくないです。 ここのセブンイレブンは新しく、とにかく綺麗です。その中でも、おにぎり関係が豊富です。他の店舗より品数が多いと思います。またトイレも使いやすく、清潔に毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されている印象です。 スタッフの方は若い方が多く、接客態度ならびに対応も、ものごしが柔らかく、さすが都会だなと感じてます。 また来ようと思うような対応をしてくださって非常に感じの良いコンビニエンスストアだと感じています。 他にもセブンイレブンが多くありますが、ここのセブンイレブンは仕事場の近くということもあり、個人的に来てしまうほどの常連ぶりです。 駐車スペースがあり、近隣にはコンビニに駐車場がないので、他と比べて売り上げがあがるのではないかと、感じております。 また他のセブンイレブンもそうかもしれませんが駐車場にてゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方々が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにするとこちらもゴミを落とさず、綺麗に使用しなければと思います。 仕事のやりかたまで教わったような気がします。 わたくし個人がそう感じたように他のお客様もそう感じてらっしゃる方も多いと思います。 同じセブンイレブンでもフランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立って仕事をしていることが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのセブンイレブンを使用していきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナチュラルローソンの店内って何だか落ち着くんですよね。雰囲気も良いし高級感のかおりがするんですが、そう感じるのは私だけでしょうか。何と言ってもパンが美味しいです。特に私が好きなのはカレーパンとメロンパンです。ここ深沢店の店長の笑顔が最高です。皆さんも店長のスマイルを見に行って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事場の近くの為、頻繁に使わせていただいているファミリーマートです。この駅の近辺でご利用される方は、おすすめです。 ここのファミリーマートは、品揃えも多いです。特にお弁当類が他の店舗より品数が多いと思います。私は幕の内弁当が品数の量も多く、とてもおすすめです。また駅前のコンビニにしては、トイレも清潔に保たれており、毎日お掃除がされていて衛生管理が徹底されているのだと思います。待ってる人も少なくて、穴場として非常につかい易いです。スタッフの方は若い女性のアルバイトの方が多くかんじますが、接客態度も、対応も、感じの良い対応をしてくれます。 最近ではセブンイレブンが多くなってきましたが、ファミリーマートのお弁当類が食べたいと思ったら、仕事の近隣ということもあり、ここのファミリーマートに、わたくし個人的には来てしまいます。やはり、スタッフの教育がしっかりしているお店ほど綺麗で売り上げがあがるのではないかと感じます。 また他のファミリーマートも同様に、店舗前にゴミがあちこちに落ちているのをよく目にします。よく、スタッフの方がゴミ拾いをしている姿をよく目にします。いつも徹底的に清潔に保たれているのだなぁと感じますし、またスタッフの方が綺麗にお掃除をされている姿を目の当たりにすると、こちらも綺麗に使用しなければと思います。あと珍しいのはゴミ箱がコンビニの外にあることです。 個人個人がいきつけのコンビニがあるように、他のお客様もいきつけのコンビニを選んでらっしゃる方も多くいらっしゃると感じてます。 また、同じコンビニでも、フランチャイズなので売り上げ競争は計り知れないと思います。やはり地道に、毎日、当たり前のことを徹底して行なっている、お客様目線に立ち、仕事をしているコンビニエンスストアが生き残るのだと学ばせていただきました。 これからも、ここのファミリーマートを定期的に使用していきたいと思います。皆様も、是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 100円ローソンその名も100ロー。皆さんは何て呼んでますか?チョット寄っては色々な物を買いすぎてしまいますが、近くにあって良かったです。果物も野菜も小分けにしてあるので少しずつ色々な物が買え最高のお店ですよ。勿論野菜は新鮮ですし、スタッフの方も気持ちの良い接客をしてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅から徒歩1分のところにあるセブンイレブン世田谷用賀2丁目店に寄りました。こちらでは、こだわりチョコのカスタードエクレアを買って食べました。くちどけなめらかで美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン用賀SBS店は世田谷区用賀の、用賀駅すぐ近くにあるコンビニです。 昨年11月にオープンしました。 とても綺麗な店舗です。 立地がいいのでいつもお客さんが多いですが、忙しくても丁寧な接客がとても良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から家に向かう途中の最後のコンビニであり、最寄りのコンビニさんということでよく利用しています。 どんな時間帯にいっても、元気よく挨拶をしてくれて店内もピカピカなのがいいですね。当たり前のようなことを当たり前に出来ている店舗さんほど信用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学のとき、桜新町に住んでいたときに毎日のように利用していました!サザエさん通りにある100円ローソンです☆ご存知の通り、食品や日用品、雑貨などが100円で購入できます^^野菜や果物なんかも置いてあるのでとっても便利☆
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本