保育園・幼稚園
■高知県高知市/

学校・塾/幼稚園|

保育園・幼稚園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上街保育園投稿口コミ一覧

高知県高知市の「上街保育園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

素敵な保育園
評価:3

上街保育園 高知市の中心部にある保育園ですが、保育園近くには鏡川や水通町公園があり季節に十分接しながら通うことができます。また、大通りから一歩入った場所にあるため、静かで安全面も安心だとおもいます。市内中心部ということで仕事の通勤時に預けやすさも魅力の一つだと思います。登園時は門の前で職員の方がドライブスルー方式で受け入れしてくれるので朝の忙しい時間には助かります。受け入れはパート職員や園長先生でしたが伝達もしっかりしてくれるので安心して預けることができました。園舎は少し古めですが、遊具を新しくしたりプールも新しい物に変えたりと少しずつ修繕等をしているように感じました。 入園は8ヶ月から受け入れしているので育児休暇復帰前に預けることも可能のようです。保育園全体の雰囲気はとても良く、先生達も明るく元気に保護者に接してくれます。子どもがのびのびできているようで、お迎えに行くと「○○ちゃんのママ〜」など気軽に声を掛ける姿にもほっこりしました。どの先生も子ども達に暖かく接してくれていました。子ども達と一緒に走り回ったり、一緒に遊んでくれます。いけないことはいけないと指導もしっかりできていたと思います。その日の様子なども担任の先生と会えた時にはよく話してくれました。保育内容は乳児組さんはのびのび好きな遊びを楽しみながら過ごしている印象で幼児組さんは就学に向けて硬筆や体操教室等学びながら楽しく過ごしていました。行事も沢山あり、日々子ども達が頑張っていることを行事で発表するすがたにいつも感動していました。上町は龍馬の生まれた町でもありそれに関連した地域の行事にも参加していました。土曜日も1日預けることができ共働きの家庭には安心して仕事をすることもできます。給食は調理室が設備されているので、できたての給食を食べることができます。玄関ホールにその日の給食が展示されているので今日は何食べたのかな?と親子で見て子どもとのコミュニケーションにもなります。またアレルギー食や離乳食の対応もばっちりで給食の職員の方としっかり話し合い進めることができます

SYさん
上町保育園
評価:3

とても楽しそうに子供たちが遊んでいました。 電停からも近く通園に便利なところです。静かな住宅街にあるので車の通りも少なく事故などの心配も少ないです。 園舎も綺麗でしたよ。

Q1192さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画