保育園・幼稚園
■広島市佐伯区/

学校・塾/幼稚園|

保育園・幼稚園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

五日市乳児保育園投稿口コミ一覧

広島市佐伯区の「五日市乳児保育園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

認定こども園五日市乳児保育園
評価:3

楽々園駅から徒歩10分ほどの場所にある認定こども園五日市乳児保育園。 子供の人数も多く、0歳児からの受入人数も多く受け入れをされています。 教育カリキュラムもしっかり組まれており、英語教室、体操教室、お茶教室、お料理教室と目白押し。子供たちも毎月「今月は何をするのかな〜」と楽しみにしています。 年間行事もたくさんあり、運動会、ハロウィンパーティー、生活発表会、クリスマス…と、その都度子供たちの喜ぶとイベントを開催してくださいます。またお誕生日パーティの際は、可愛い絵本に担任の先生からの温かい言葉がたくさん溢れており、写真と手形を添えて持ち帰らせてくれます。小さな頃から通っているわが子は、たくさんの絵本が揃いました(*^^*) 遠足や交通安全教室の際には、園にあるアンパンマンバスで出かけていきます。 施設は3階建てで、1階にはグラウンドと事務所、また給食室があります。毎朝美味しそうなにおいが漂っています(ノ´▽`)ノ♪ 2階3階には教室があり、屋上には広場があります!エレベーターも備えられているため、とても便利です。 0歳児の頃は、持ち物も沢山必要ですが、ミルクの準備やメーカーも選べて子供たちにも安心です。1歳になると各クラス3〜4人の先生が担当してくださり、日々の様子を連絡帳と伝達にて伝えてくださいます。3〜5歳になると担任の先生が1人となりますが、参観日などの機会を設けていただき子供たちの様子を身近に見て、感じることができます!年長になるとたくさん行事が増えてきますが、ひとつひとつを懸命にこなしていく子供たちの様子をみるのが楽しみとなりますね。 制服は有りませんが、スモックを着用して日々を過ごします。 保育園の送迎時間になると、警備員のおじさんが誘導してくれるため駐車もスムーズです!また子供たちにとっても安全に誘導していただけるため安心しています。先生方も温かい方が多く、安心して子供を預けられる環境が整っていると思います。施設内の空調設備、床暖房が整い、無垢材の温かさを感じます。

もりやんさん
コイン通り付近
評価:5

こちらの五日市乳児保育園さんは、コイン通り付近に構えてあるので、とても人数が多くクラスが数多くあります。友達が沢山出来るので、とても良い環境なのではないでしょうか。

Dear daysさん
マンモス保育園
評価:3

五日市乳児保育園はとても人数が多く クラスもたくさんあります。その分お友達もたくさん できるので子供はとても楽しく生活できると思います。 月に数回、体操教室や英語教室、茶道なども やっており習い事に行かなくても少し学べます。 建物の最近新しく建てかわりきれいな保育園となっています。 近くにお住みの方はぜひ五日市乳児保育園へ行ってみてください。

MNMMさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画