保育園・幼稚園
■岡山県倉敷市/

学校・塾/幼稚園|

保育園・幼稚園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

みどり保育園投稿口コミ一覧

岡山県倉敷市の「みどり保育園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

日々全力の保育園!
評価:5

みどり保育園の特徴はまず、園庭がとても広いことです。 自転車、一輪車、竹馬等外遊びを楽しむに十分な広さがあり、奥の東園庭では野菜などの栽培スペースや小さな子供たちが遊ぶスペースもあります。 この広い園庭で育った子供たちはほとんどの子が縄跳び・逆上がりといった小学校の体育の授業でありそうなことをできるようになってから卒園します。 運動会では先生が回す大縄跳びの中で縄跳びを持った子があやとびや二重飛びを披露して保護者方から大歓声を受けています。 運動会のマーチングではとても成長を実感できます!! 子供たちのやる気のモチベーションを維持継続させ、楽しく成長できるよう指導してくれる先生方がそろっており、とても心強いです。 毎月の遠足ではかなりの距離のお散歩を兼ねていて基礎体力や道路交通事情を教育してくれています。 年に一度は公共のバスや電車に乗って演劇鑑賞もあります。 イベントがとても多く、親や祖父母は大変楽しませていただけます。 中でもクリスマス会(発表会)は両親ではなく、日々協力をしてくれている祖父母のための発表会となっていて細部までの心使いを感じます。 広い遊戯室ではクリスマス発表会の他に、生活発表会やアート作品展なども開催されます。アート作品も外部講師指導の下、子供たちが本当に素晴らしい作品を作り上げています。 硬筆、英語、音楽、クッキングもあり、年中さんからお昼寝がなくなって習い事の時間になります。年中さんからお昼寝がないため、帰ってきたら早い時間に就寝でき、規則正しい生活が作りやすくなったと感じています。 日々の持ち物などの負担も少なく、働く親にはかなり強力的な園だと思います。ただ子供を預かってくれるだけの園ではなく、心の成長、体の成長をとても上手に促してもらえ、通う子供も園や先生方のことをとても信頼していて楽しんで登園しています。 日々全力で保育してくださっているのがとても伝わってくる素敵な保育園です。

センターさん
みどり保育園
評価:3

倉敷市西富井にある「みどり保育園」です^_^ 送迎用の駐車場が完備されています。広くて止めやすいのも保護者にはうれしいですよね! 白い壁に赤い屋根の園舎はかわいくて、さらに園庭にある遊具類もカラフルで園児たちが遊んでいてもすごく楽しそうです。 ある時、南側にある公園で休憩していると園児たちの鼓笛の練習の音が聴こえてきました♪リズムよく楽しそうな鼓笛の音と園児たちの元気な姿が見れて幸せな気分になりました!!

L0248さん

この施設への投稿写真 6 枚

みどり保育園
評価:3

緑あふれる広い園庭がある、木造校舎の保育園。おもに、音楽や運動に力を入れており、幼いうちから先生指導のもと、園児らが懸命に取り組んでいる姿がとても頼もしいです!

Appleさん
教育環境◎
評価:5

こちらの保育園は園庭がとても広いので遊具や、園児達が菜園できるスペースもあります。自然に触れる機会が少なくなってきている今、こういった場所で自分の子供もすくすくと育って欲しいとおもいました。

TMSTさん
みどり保育園
評価:4

こちらの保育園の広い園庭には菜園があるので子供達が野菜を育てて収穫したり採れた野菜は給食でも使用されています。栄養士さんが栄養のバランスを考えてくれた給食なので安心して頂けます。また、一輪車の指導もして下さるので子供達も一輪車に乗れるようになり嬉しそうです。駐車場は綺麗に整備されており、警備員さんが誘導して下さるので安心です。

Q4622さん
みどり保育園
評価:3

園庭が広いので、菜園や遊具の数、緑が多く開放的な保育園です。 園児たちは、登園後から元気にグラウンドを走り回ったり、一輪車やなわとび、ボール遊びなどをして体を動かしています。保育園では運動に力を入れているようです!!

Appleさん
教育がすごい!
評価:4

毎朝登園した子から外遊びをします。遊具はもちろん、一輪車や竹馬などいろんな物が揃っています。 縄跳びもすごく低年齢の子も保育士と一緒に跳ぶ事を楽しむ時間があります。 年長になると皆で縄跳びを跳んで競い合ったりします。 給食前には保育士のピアノ、食後にはお話があります。 鼓笛隊や和太鼓もありますよ!

J1687さん
施設充実の保育園
評価:4

倉敷市の倉敷南中学校近くにある保育園です。倉敷市の中心部からは少しはずれてはいますが、子供の数の多いこの地域では重宝される保育園の一つです。遊具等の設備が整っており、お子様が楽しんで生活を送れる環境が整っています。

大包平さん
送迎も楽々♪
評価:3

自宅の近所にある保育園なので、よく保育園の前を通りますが、送迎の時間には警備員の方が誘導しており、住宅地内でもスムーズに駐車ができているようです。園内も広く子供がゆったりと遊べる広場があります。隣地が公園なのも魅力ですね。

斎藤さん
人気の保育園
評価:3

園庭には菜園が有ります、子供SLも有ります。木々も多く夏には木陰を作ってくれます。園内はとても広く園児が楽しく過ごせるように工夫してあります。地域に根付いた保育園です。

E3824さん

この施設への投稿写真 8 枚

最適!!
評価:3

この保育園は倉敷南中学校の東の住宅地内にあります。園庭は広く草木も多いです。私の息子も通園していますが、食育、体育、音体指導と教育に力入れています。運動会では鼓笛隊の発表もあり、感動させられます。

X3878さん
こどもを預けるには最高
評価:5

倉敷 みどり保育園は、周辺環境や施設の設備が最高だと思います。まず場所ですが倉敷市の中心部から約5キロほど離れてますが、さほど苦には感じません。周辺は農地もまだまだ点在し、季節感をこどもに味合わすことが出来る場所です。また、設備は送迎に便利な駐車場も完備され入り口には常時カードマンが配備されています。施設内は広く大型運動場もこどもには有意義だと思います。

アンギラス探偵団さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画