
京阪河内森駅から大人が歩くと徒歩5分ほどの場所にある幼稚園です。 第一幼稚園という名前ですが、通称『あまだのみや幼児園』という名前で親しまれています。『あまだのみや』という名前ですが、この幼稚園の目の前にある神社の名前が『天田神社』という名前で、そこからつけられています。 保育園と幼稚園が一体となっており、1〜2歳の子から幼稚園年長の6歳の子まで通っています。 運動場が2つに分かれていてかなり広く、両方の運動場が木々に囲まれています。遊具も多く、園児同士が遊具や遊び場の取り合いなどをすることがかなり少ない印象です。 この幼稚園は山の麓にあるため、お散歩の時間は坂道を歩くことが多く、いつも自然と思う存分触れ合うことができます。 クリスマス会や七夕などの季節のイベントが充実しています。季節だけでなく、バザーなどの親も参加できるイベントも数多くあります。 運動会は敷地の運動場ではなく、前にある神社の境内を利用して毎年行われています。