
『岐阜幼稚園』は岐阜市西野町にある幼稚園です。本願寺岐阜別院直営の幼稚園で、浄土真宗を信仰しています。1908年の設立なので、既に100年以上の歴史があります。私の家系は代々浄土宗でしたが、私自身と私の父も通っておりました。教育理念として『みほとけさまをおがみ強く明るく心豊かな子どもを育てる』を掲げており、情操教育に非常に力を入れています。幼稚園児のころのおぼろげな記憶ではありますが、月に1回ほど本願寺の本堂にみんなが集まって園長先生のお話を聞く機会があったり、浄土真宗の開祖親鸞様について学んだりと仏教色がとても強かったですが、幼子ながらに学んだことはとても多かったと感じています。『芋ほり遠足』や『夕涼み会』、『生活発表会』など様々な行事もあって、楽しかった思い出もたくさんあります。私はまだ子供はいませんが、将来的に子供ができた際には幼稚園の選択肢として必ず『岐阜幼稚園』は入れると思います。