
長野県長野市にある保育園の善光寺保育園です。 善光寺にて経営している保育園で、善光寺の北側にある施設です。 長野市箱清水周辺の子供達が通う保育園で運動会などのイベントをよく目にしました。
ご希望の保育園・幼稚園情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
保育園・幼稚園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
長野県長野市にある保育園の善光寺保育園です。 善光寺にて経営している保育園で、善光寺の北側にある施設です。 長野市箱清水周辺の子供達が通う保育園で運動会などのイベントをよく目にしました。
長野市箱清水2丁目の善光寺の近くにあります。始まりが善光寺の境内で今は外になりましたが一貫した仏教の教えを大切にしている保育園です。命の大切さを凄く伝えてくれて子供達の成長にとても良いです。園舎では子供達が明るくのびのびと過ごしています。
善光寺の北側にある保育園で善光寺北側出入口から歩いて3分のところにあります。娘2人が通っている保育園でもあります。 仏教が教えの園で生き物に優しい気持ちで接することを主に生き物に対して感謝の気持ちを育んでくれてる保育園です。 園長先生は保育園の名前の通り善光寺の住職になります。 新年の初詣の時には園児達は普段は入れない本堂の方まで行くことができます。運動会や発表会の際には大師も来賓できてくれます。 園内には虫供養のエリアがあり、生き物を本当に対して優しい気持ちにさせてくれます。娘たちも人に優しくなってきてます。保育士は小さい年齢クラスには2名以上いてかなり細かいところまで見てくれています。連絡等もスマホのアプリを使って定期にしてくれます。送迎の際には善光寺の参拝の方と同じ駐車場を利用します。朝と夕方の時間帯は送迎の車で混雑しますが、参拝客とは時間帯がずれているのでそこまで不自由なことはありません。駐車場から保育園までの距離と善光寺出入口から保育園までの距離が同じくらいです。 駐車券は園内で無料機に入れてからじゃないと出るときに500円かかります。 何回か忘れてしまったときは泣きそうでした。45分間の無料なので長時間いるときは無料券をきちんともらわないと送迎で高額な駐車料金になってしまうので注意が必要です。 園内ではむやみに怒ったりすることなく諭すように叱ってくれます。 保育士もみんな穏やかな方ばかりです。 うちの場合は0歳児から入園していますが、おかげで人見知りしなくなりました。子供の成長を共に喜んでくれる保育園だと思います。 クラスは0歳児1歳児クラス、2歳児クラス、年少、年中、年長クラスがあります。毎年クラス替えがあります。それぞれの組には生き物と食べ物、色の名前があります。めだか、ひよこ、あひる、ひばり、みどり、あお、き、あか、ももなどがあります。進級した際には帽子を買って自分のクラスの帽子を毎日着用してます。園児らはお迎えの時間帯は大きい子と小さい子それぞれ別な部屋で活動して待っています。
もうかれこれ30年以上前に私が通っていた保育園です(笑)園庭を囲うように園舎があり、のんびりした保育園です。その名の通り善光寺の援助を受けていて、月に何回かは善光寺にお参りに行ったりなど、子供の心の成長を大事にしている保育園ですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |