
現在、保育園の近所を時々通ることがありますが、子供たちの嬌声を聞くのは、よいものです。今でも手作り給食で、園児たちも喜んでいるはず。夏休みの盆踊り、秋の運動会には、小学生の卒園生がたくさん遊びに来ます。
ご希望の保育園・幼稚園情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
保育園・幼稚園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
現在、保育園の近所を時々通ることがありますが、子供たちの嬌声を聞くのは、よいものです。今でも手作り給食で、園児たちも喜んでいるはず。夏休みの盆踊り、秋の運動会には、小学生の卒園生がたくさん遊びに来ます。
ここは、私が遠い昔お世話になってた保育園です。両親が共働きで、帰りをいつも待っていた保育園。記憶は薄いけど、一番覚えているのが、給食の後、お昼寝時間があって、起きると、肝油を一粒貰えるのです。当時は肝油なんて知らなかったけど、このちっちゃい飴みたいと思ってたのが大好きで、家に帰ってからもねだってたって記憶が今でも鮮明に残っています。今もその風習は残っているのでしょうか? 母から、後で聞いた話ですが、本当によく面倒見てくれる保育園で、近所からの評判も良いとの事です。
青梅街道駅から少しありますが園のそばに駐輪場や駐車場があるので送り迎えにはそんなに困りません。 0歳から5歳児まで通える保育園なので園庭も広くにわとり、ウサギ、モルモット、金魚などの小動物がいて子供たちが面倒を変わりばんこに見ているので生き物の大切さを知れる貴重な環境だと思います。 先生方も苦労もあるでしょうが連絡帳のやりとりもしっかりできるので安心しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |