保育園・幼稚園
■東京都三鷹市/

学校・塾/幼稚園|

保育園・幼稚園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南浦東保育園投稿口コミ一覧

東京都三鷹市の「南浦東保育園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

楽しそうな雰囲気
評価:3

こちら、南浦東保育園は三鷹市下連雀6-12-1にある保育園となります。 保育園の特色としては、 「みんなにこにこあたたかくなる」のキャッチフレーズにあるように、子どもたちや保護者の方々、地域の方々にとって安心できる場でありたいと思っています。園庭には大きな桜の木や、築山があり、季節によっては虫探しや落ち葉でのままごと遊びなどをして楽しめます。 アクセス方法は、 ・小田急バス NTTデータビル前下車 徒歩5分 ・小田急バス 篠原病院下車 徒歩5分 駅からは少し遠いですが、バス停が近くにあり、本数も多いのでかなり交通のアクセスは良いです。 受け入れ年数は、 生後8週から小学校就学未満までとなっております。 従業員数は、 施設長(所長、園長) が1名、保育士が15名、保健師が1名、栄養士が1名、調理員が1名、用務員が1名、総数で20名の従業員が働いております。 入所定員は、0歳児が9名、1歳児が12名、2歳児が12名、3歳児が25名、4歳児が25名、5歳児が25名、合計108名の定員となっており比較的大所帯の保育園だと思います。 利用可能なサービスとしては、 ・延長保育 平日午後6時31分〜午後7時30分まで(1歳児クラスから) ・特定一時保育 ※子ども家庭支援センターのびのびひろばに申込む ・育児相談 電話相談 平日9:00〜16:00 ・園庭の開放 12:00〜13:30頃まで ※感染症などの流行状況により中止の場合があります。 ・保護者の会(父母会) などと一通りのサービスが充実しております。 年間行事も 春には、入園式、保護者会、子どもの日 夏には、七夕祭り、夏祭り 秋には、総合防災訓練、運動会(幼児クラス)、徒歩遠足(幼児クラス) 冬には、おひさま劇場(4,5歳クラス)、お正月あそびの会、節分、ひなまつり、卒園式 と年間を通して様々なイベントを行っており、子供も保護者も充実した1年を過ごせると思います。 私も良く通りかかりますがいつも楽しそうな子供達の声が聞こえてくる素晴らしい保育園だなぁと通るたびに思っております。

太スケさん
南浦東保育園
評価:3

この南浦東保育園は、とてもアクセスの良い場所にあります。山中通りという大通りに面していて車でもとても行きやすい場所にあります。隣には大きなセコムの会社があり。裏には、三鷹第六小学校があります。周りに大きな会社や小学校もあり人の目があるところなので子供を預けるのに安心です。

しばたろさん
中庭に小さな山があります。
評価:3

三鷹の駅から少し離れた住宅街にあります。 広い園庭には小さな山があります。 地域との交流も盛んに行われています。 子供たちがたくさん走り回って遊べる保育園です。

フィッシュ証券さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画