「東品川保育園」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東品川保育園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線新馬場駅からは徒歩6分程、りんかい線天王洲アイル駅からは徒歩8分程の位置にあり、北品川の住宅街の角地に突如現れるこちらのラーメン屋さん。いわゆる二郎系と言われるジャンルの野菜とチャーシューがたっぷりの、ガッツリ系肉汁ラーメンです。食券機にてお好きなラーメンを選び、野菜の量やにんにくの有無、背脂の量、そして味の濃さなどを選択して購入します。ここで面白いのが、トッピングを増し増しにしたとしても無料という、今どき珍しいシステムということです。そのおかげかいつ何時に行ってたとしても、老若男女問わずお客様が入っておりほぼ満席状態。待つこともしばしばある程です。とはいえ、ラーメン屋さんは回転が早いので、私が経験した今までの最長待ち時間は10分程でした。個人的には辛いものが好きなので辛味噌ラーメンを食べてしまうのですが、他にも醤油ラーメンや味噌ラーメンもあり、私の友人や周りの人達は醤油ラーメンで全てのトッピングを増し増しにすることが多いです。ニンニクの有無は前述した通り決める事が出来ますが、追加した方がより美味しく食べることができます!でも、その後にご予定がある際はニンニクの入れすぎに気をつけてくださいね。笑 味が濃く脂も多いラーメンである為、女性の場合はトッピングの量は全て普通または少なめがオススメであります。ちなみに、こちらのラーメン屋さんの看板といえば1本チャーシューラーメンなのですが、どのラーメンを頼んでもチャーシューがとても大きく分厚いので満足度が高いです。ここまでかというくらい分厚いチャーシューは、味が染みていて尚且つ柔らかい為食べやすく美味しいことでも有名です。また、ノーマルトッピングの状態でも野菜が多い仕様の為、麺が見えるまで少々時間がかかりますが、これもまたガッツリ系のラーメンの醍醐味でありやみつきになる要素であると言えます。さらに、例のチャーシューを使用したチャーシュー丼もこれまた絶品です。
-
周辺施設東品川保育園から下記の店舗まで直線距離で565m
ラーメン二郎 品川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線・京浜東北線・東海道線・上野東京ライン・横須賀線・東海道新幹線【品川駅】港南口(東口) より徒歩10分 京浜急行電鉄 本線【北品川駅】より徒歩5分にあります。 営業時間は月〜金が昼の部10:00〜14:00(L.O.13:30)、夜の部17:00〜21:00(L.O.20:30)、 土曜日が10:00〜14:00のみとなり、 定休日は日曜日、祝日、月2回土曜日です。 ただし、営業時間・定休日が変更になることがるので、事前に確認すると間違い無いです。 周りにはあまり飲食店がないので、フラッと行って休みだった時は苦労します、、。 さて、わたくし二郎「系」のお店は何軒か行っているのですが、本家は今まで1店のみで、そこの印象があまり良くなかった為に(詳しくは割愛します、笑)それ以来行ってませんでした。 この日は、無性にコッテリラーメンが食べたく居ても立っても居られなくなり、以前の二郎さんとは違う、自宅近くのこちら『ラーメン二郎品川店』へ覚悟して挑戦したところ、こちらはメチャクチャ私好みでした!!笑笑 スープの味が以前の店とは全く違く!?麺の硬さもちょうど良い。。。お店でこんなに違うのか、というくらい、 以前は並んで食べるほどでもないと思いましたが、こちらは並んでも食べたい味! リピート確定、病みつきに納得、な味でした。必ずまた来ます。 有難うございました! ご馳走様でした。
-
周辺施設東品川保育園から下記の店舗まで直線距離で894m
リンガーハット イオン品川シーサイド店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はイオンのフードコート内にあります。席が多いのでお昼時でも安心です、リンガーハットは野菜を沢山食べられるのが嬉しいです、シャキシャキで食感も楽しいです。
-
周辺施設東品川保育園から下記の店舗まで直線距離で961m
天下一品 青物横丁店/ 天下一品206店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青物横丁駅から歩いて数分のところにあります。私はいつもこってりラーメンを注文します。独特なドロドロこってりの豚骨系スープでやみつきになります。もやしやニラなどの味付けした副菜もありライスとの相性もいいです。
-
周辺施設東品川保育園から下記の店舗まで直線距離で962m
リンガーハット 品川シーサイドフォレスト店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハット 品川シーサイドフォレスト店は東京都品川区にある長崎ちゃんぽんを提供するチェーン店のリンガーハットです。こちらのお店は駅直結の商業施設の中にあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハット 品川シーサイドフォレスト店は東京都品川区にある長崎ちゃんぽんを提供するチェーン店のリンガーハットです。こちらのお店は駅直結の商業施設の中にあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線新馬場駅からは徒歩6分程、りんかい線天王洲アイル駅からは徒歩8分程の位置にあり、北品川の住宅街の角地に突如現れるこちらのラーメン屋さん。いわゆる二郎系と言われるジャンルの野菜とチャーシューがたっぷりの、ガッツリ系肉汁ラーメンです。食券機にてお好きなラーメンを選び、野菜の量やにんにくの有無、背脂の量、そして味の濃さなどを選択して購入します。ここで面白いのが、トッピングを増し増しにしたとしても無料という、今どき珍しいシステムということです。そのおかげかいつ何時に行ってたとしても、老若男女問わずお客様が入っておりほぼ満席状態。待つこともしばしばある程です。とはいえ、ラーメン屋さんは回転が早いので、私が経験した今までの最長待ち時間は10分程でした。個人的には辛いものが好きなので辛味噌ラーメンを食べてしまうのですが、他にも醤油ラーメンや味噌ラーメンもあり、私の友人や周りの人達は醤油ラーメンで全てのトッピングを増し増しにすることが多いです。ニンニクの有無は前述した通り決める事が出来ますが、追加した方がより美味しく食べることができます!でも、その後にご予定がある際はニンニクの入れすぎに気をつけてくださいね。笑 味が濃く脂も多いラーメンである為、女性の場合はトッピングの量は全て普通または少なめがオススメであります。ちなみに、こちらのラーメン屋さんの看板といえば1本チャーシューラーメンなのですが、どのラーメンを頼んでもチャーシューがとても大きく分厚いので満足度が高いです。ここまでかというくらい分厚いチャーシューは、味が染みていて尚且つ柔らかい為食べやすく美味しいことでも有名です。また、ノーマルトッピングの状態でも野菜が多い仕様の為、麺が見えるまで少々時間がかかりますが、これもまたガッツリ系のラーメンの醍醐味でありやみつきになる要素であると言えます。さらに、例のチャーシューを使用したチャーシュー丼もこれまた絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はイオンのフードコート内にあります。席が多いのでお昼時でも安心です、リンガーハットは野菜を沢山食べられるのが嬉しいです、シャキシャキで食感も楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線・京浜東北線・東海道線・上野東京ライン・横須賀線・東海道新幹線【品川駅】港南口(東口) より徒歩10分 京浜急行電鉄 本線【北品川駅】より徒歩5分にあります。 営業時間は月〜金が昼の部10:00〜14:00(L.O.13:30)、夜の部17:00〜21:00(L.O.20:30)、 土曜日が10:00〜14:00のみとなり、 定休日は日曜日、祝日、月2回土曜日です。 ただし、営業時間・定休日が変更になることがるので、事前に確認すると間違い無いです。 周りにはあまり飲食店がないので、フラッと行って休みだった時は苦労します、、。 さて、わたくし二郎「系」のお店は何軒か行っているのですが、本家は今まで1店のみで、そこの印象があまり良くなかった為に(詳しくは割愛します、笑)それ以来行ってませんでした。 この日は、無性にコッテリラーメンが食べたく居ても立っても居られなくなり、以前の二郎さんとは違う、自宅近くのこちら『ラーメン二郎品川店』へ覚悟して挑戦したところ、こちらはメチャクチャ私好みでした!!笑笑 スープの味が以前の店とは全く違く!?麺の硬さもちょうど良い。。。お店でこんなに違うのか、というくらい、 以前は並んで食べるほどでもないと思いましたが、こちらは並んでも食べたい味! リピート確定、病みつきに納得、な味でした。必ずまた来ます。 有難うございました! ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青物横丁駅から歩いて数分のところにあります。私はいつもこってりラーメンを注文します。独特なドロドロこってりの豚骨系スープでやみつきになります。もやしやニラなどの味付けした副菜もありライスとの相性もいいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本