「根岸幼稚園」から直線距離で半径1km以内の消化器科を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると根岸幼稚園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設根岸幼稚園から下記の施設まで直線距離で992m
朝霞駅東口たんば内科クリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は東武東上線朝霞駅東口から徒歩1分のところにある朝霞駅東口たんば内科クリニックを紹介したいと思います。この病院は毎月持病の糖尿病治療で実際に私が通っている医院となります。院長は丹波敦哉先生、副院長は丹波静香先生で、2名体制で患者さんを診てくれます。ちなみに私は静香先生に診て頂いてます!ホームページを見ると院長先生のご挨拶として「当院は小さなお子様からお年寄りまで幅広い年齢層の患者様にお越しいただけ、幅広い総合的な診療を行っているクリニックです。また、一人お一人に合った丁寧な治療と分かりやすい説明を心がけています。分からないことや心配なことがあれば遠慮なくおっしゃって下さい。」というメッセージが掲載されています。来院している患者さんを見ると、確かにメッセージにある通り小さなお子さんからご年配の方、また外国の方など幅広い患者さんが来てるのが分かります。とても信頼されている病院なのだということが分かりますね♪診療の内容ですが、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病から、呼吸器、循環器、内分泌、花粉症、アレルギー疾患や発熱、感冒、嘔吐、下痢などの急性疾患等内科領域全般に渡っています。また、経鼻内視鏡や腹部超音波検査等を駆使した消化器疾患の専門的な診療も行っているんです。経鼻内視鏡とは鼻から細いカメラ(内視鏡)を挿入して食道・胃・十二指腸を観察するんですが、内視鏡を口からではなく鼻から入れてるので吐き気・不快感が軽減されるんです!!昔激しい胃痛と吐き気に見舞われた時に院長先生にこの鼻から入れるカメラで内視鏡検査をして頂いた時、口から入れるカメラを過去に経験したことのあった私にとってこの鼻から入れるカメラは比べ物にならないくらい苦痛が少なかったことを強烈に記憶しています(★▽★)また、ガン検診、特定検診、健康診断、人間ドックなどの検診やコロナワクチンやインフルエンザワクチン、帯状疱疹などの各種予防接種も行ってくれます。なお、インフルエンザ以外の予防接種についてはあらかじめ電話での予約が必要みたいなので事前に予約してから行ってくださいね★診療時間ですが朝9時から12時半、午後は15時から19時まで。月曜から土曜(土曜は午後休診)で日曜祝日が休診日となります。とても親切丁寧な先生ですのでオススメですヨ(^-^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は東武東上線朝霞駅東口から徒歩1分のところにある朝霞駅東口たんば内科クリニックを紹介したいと思います。この病院は毎月持病の糖尿病治療で実際に私が通っている医院となります。院長は丹波敦哉先生、副院長は丹波静香先生で、2名体制で患者さんを診てくれます。ちなみに私は静香先生に診て頂いてます!ホームページを見ると院長先生のご挨拶として「当院は小さなお子様からお年寄りまで幅広い年齢層の患者様にお越しいただけ、幅広い総合的な診療を行っているクリニックです。また、一人お一人に合った丁寧な治療と分かりやすい説明を心がけています。分からないことや心配なことがあれば遠慮なくおっしゃって下さい。」というメッセージが掲載されています。来院している患者さんを見ると、確かにメッセージにある通り小さなお子さんからご年配の方、また外国の方など幅広い患者さんが来てるのが分かります。とても信頼されている病院なのだということが分かりますね♪診療の内容ですが、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病から、呼吸器、循環器、内分泌、花粉症、アレルギー疾患や発熱、感冒、嘔吐、下痢などの急性疾患等内科領域全般に渡っています。また、経鼻内視鏡や腹部超音波検査等を駆使した消化器疾患の専門的な診療も行っているんです。経鼻内視鏡とは鼻から細いカメラ(内視鏡)を挿入して食道・胃・十二指腸を観察するんですが、内視鏡を口からではなく鼻から入れてるので吐き気・不快感が軽減されるんです!!昔激しい胃痛と吐き気に見舞われた時に院長先生にこの鼻から入れるカメラで内視鏡検査をして頂いた時、口から入れるカメラを過去に経験したことのあった私にとってこの鼻から入れるカメラは比べ物にならないくらい苦痛が少なかったことを強烈に記憶しています(★▽★)また、ガン検診、特定検診、健康診断、人間ドックなどの検診やコロナワクチンやインフルエンザワクチン、帯状疱疹などの各種予防接種も行ってくれます。なお、インフルエンザ以外の予防接種についてはあらかじめ電話での予約が必要みたいなので事前に予約してから行ってくださいね★診療時間ですが朝9時から12時半、午後は15時から19時まで。月曜から土曜(土曜は午後休診)で日曜祝日が休診日となります。とても親切丁寧な先生ですのでオススメですヨ(^-^)
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本