遊びの中で目には見えない土台の部分を育ててくれる幼稚園
子どもが卒園しました。遊びの中で必要なことを育てて頂ける幼稚園です!給食や園バスはありません。
始めは弁当など心配もありましたが、いざやってみると、そんな心配はなくなりました。毎日子どもが好きな同じおかずで大丈夫ですし、夕飯や朝食の残り物、冷凍食品も上手く使いながら作っていました!おかずが茶色いものばかりになる日がほとんどでしたが…(笑) 冬はお弁当を温められるので、肉まんやカレー、シチューの残りを入れたりもしていました!!それでも、子どもはお母さんのお弁当をとても喜んでくれました!
幼稚園では、遊びの中で色々なことを経験してきたことで、自分で判断していける子どもに育てて頂きました。小学校へ行くと子どもの様子はほとんど見えません。だからこそ、自分で判断していける力や自分なりに目的を見つけてやっていく力などが必要となってくるのだなということがよく分かります。そんな目には見えない部分を幼稚園で育てて頂いたおかげで小学校生活はとても充実しているようです。入学前まで、読み書きなどは遊びの中で触れた程度で教えたりしていませんでしたが、その力さえあれば、あっという間に覚えていきます(逆に鏡文字を書かなくなりさみしいくらいです)し、楽しい小学校生活が送れると思います!!もし、お弁当のことや小学校のことなどで心配をされている方がいるのであれば、私は心配ないですよ!!と言いたいです!それよりも、是非見学などに行って、直接保育や子どもの様子を見てほしいなと思います!!