保育園・幼稚園
■茨城県日立市/

学校・塾/幼稚園|

保育園・幼稚園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

聖児保育園投稿口コミ一覧

茨城県日立市の「聖児保育園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

せいじ園
評価:3

2006年に認定こども園として設置された茨城キリスト教大学の附属施設であるせいじ園は、幼稚園のお迎え後は、保育園として預かり保育が可能です。 また、乳児から保育園としての施設としても一貫した保育が受けられるので、働きながら子供を預ける保護者としては、非常にありがたい施設です。 可愛い帽子とチェック柄のリュックが愛らしく、毎日通園の子どもたちを見かけ、ほっこりとした気持ちになります。 何度か園内のイベントに参加させていただいたことがありますが、園内はナチュラルな雰囲気です。ゆうぎ室はとても広く、親子でのイベントでもよく利用されています。以前は乳児と保護者のイベントにも参加させていただきました。また、保護者のみが参加できるヨガなどのイベントもあり、その時は一時保育が利用できるので子供を預けてリフレッシュできます! そして全室エアコン完備なので、熱中症対策としてもありがたいです。 園庭は、保護者や先生方の目が行き届く広さと、滑り台やジャングルジム、うんていなど、子どもたちが安全で楽しく遊べる遊具が充実しています。 お迎え時は、子どもたちが思う存分園庭で遊んでからそれぞれ帰宅しているようです。 友人は、お迎えの後の預かり保育も利用していましたが、のびのびと自由に遊ばせてくれるので、子どももせいじ園が大好きだと喜んでいました!子どもが喜んで通えるのは、親としては一番ありがたいことです。 せいじ園では、2、3歳児対象にたんぽぽ組というクラスがあります。週に一度、親子で通園します。一度体験に行ったことがあります。内容は、親子でできる工作やリトミックなどです。 普段家で子供と二人きりで大変、、という方にはとてもおすすめです。お母さん同士のコミュニケーションもとれるので、ちょっとした息抜きになりますよ! 国道にも近く保護者用の駐車場も広いので、送り迎えの保護者にとっては、とても便利です。もちろん通園のバスを利用することも可能です。虹の絵がかかれたバスは市内でよく見かけます。 園の行事や子どもたちの様子は、ホームページでみることができますし、問い合わせも可能ですので、興味があればまずは見てみるのがオススメですよ♪

ちゃん・ちーさん

この施設への投稿写真 2 枚

ここに通ってました
評価:4

懐かしいですね。昔はここに通ってました。昔と違って増築されておます。 しかし、昔と同じく二階からの滑り台が避難用と併用されております。 また、体育館が広く、中に大型の組み立てるブロック遊びが置いてあり、城を作ったりしてたのを覚えております。

サムライさん
幼保連携型施設
評価:4

大みかにある茨城キリスト教学園の系列の施設です。 幼保連携型施設となっているので、日中は幼稚園・保育園の子が一緒に生活しています。 午後に幼稚園児が帰ってから、夕方からは預かり保育の子と保育園児が一緒に過ごす形です。 幼稚園・保育園のそれぞれ良いところを生かした教育を行っています。 通園バスもあるので、遠方から通っている子も沢山います。 キリスト系なので、クリスマス会などの行事が本格的でとても楽しいと評判です。

117さん
創立66年
評価:4

創立66年の幼保連携施設です。 私が子供の頃からあり、今親になって子供を通わせている友人がたくさんいます。 キリスト教の園なので、礼拝があったり、クリスマスにはキリスト生誕を劇にした発表会があります。

aaさん
キリスト教の幼稚園
評価:4

息子の大親友の妹が通っていた幼稚園です。 その子のママと仲良しだったので、色々幼稚園の話を聞きましたが、先生がとても優しくて良い幼稚園だそうです。 県外から転園して来ましたが、お友達も保護者の方も皆さん優しく、すぐになじむことが出来たそうです。 園の特色ですが、キリスト教の幼稚園の為、礼拝の時間などがあるそうです。 クリスマス会では、キリスト生誕の劇を行うそうです。 幼稚園バスもあります!

aさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画