甲信越地方
の私立保育園・幼稚園(361~390園/464園)
甲信越地方の私立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、甲信越地方にある私立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 12
- 13
- 14
- ・・・
- 16
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田3丁目5-7
- アクセス:
富士急行大月線「富士山駅」から「小さき花幼稚園」まで 徒歩6分
中央自動車道(富士吉田支線)「河口湖IC」から「小さき花幼稚園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隣接した教会と同じく、カトリック系の幼稚園です。
精神教育、道徳教育に重きをおいています。
またホームページを通して、活動状況の報告もまめに行っていて様子を見たり予定を確認できます。
安全を考慮して、アクセスするにはクラス毎のID やパスワードが必要になります。
-
所在地:
〒407-0104 山梨県甲斐市龍地3188
- アクセス:
JR中央本線「竜王駅」から「双葉甲府幼稚園」まで 徒歩24分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「双葉甲府幼稚園」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの園では年齢のちがう子とのふれあいができるような工夫があります。
各教室からつながっているホールは様々な学年の子が利用でき、自分よりも小さな子の面倒を見たり、学年の上の子と触れ合ったりする事ができます。
兄弟がいなくても年の違う子と関わる事ができる事が好評のようです。
-
所在地:
〒400-0226 山梨県南アルプス市有野4571
- アクセス:
34系統「「北新田入口」バス停留所」から「みだい幼稚園」まで 徒歩1分
中部横断自動車道「白根IC」から「みだい幼稚園」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 体育の専門の先生がいて年間を通してのスイミングスクール、縄跳び、鉄棒、跳び箱、ドッヂボールなどを指導してくれるそうです。また、マーチングにより集中力を身につけ、みんなで協力してひとつのものを作り上げる協調性、達成感を学ぶことができるそうです。
-
所在地:
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田2055
- アクセス:
40系統「「徳行南」バス停留所」から「竜王幼稚園」まで 徒歩3分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「竜王幼稚園」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの園ではお友達と遊びながら学ぶ事を大事にしているそうです。小さな子は楽しいと思う事には積極的で、苦手意識を持ってしまえば嫌いにしかならないですよね。ゲームを取り入れての英会話やパソコンなどにも触れあう教室もあるようです。
-
所在地:
〒384-0028 長野県小諸市田町乙294
- アクセス:
JR小海線「小諸駅」から「暁の星幼稚園」まで 徒歩8分
上信越自動車道「小諸IC」から「暁の星幼稚園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和30年に宗教法人聖修道会によって開園されました。現在は学校法人マリア学園として運営されています。「神と人に愛され、神と人を愛する子供」を教育目標としているカトリック幼児教育の精神に基づいて情操教育を行っているそうです。スクールバスがあり希望者は使用できるそうです。
-
所在地:
〒385-0021 長野県佐久市長土呂1383
- アクセス:
JR北陸新幹線「佐久平駅」から「あさま幼稚園」まで 徒歩7分
上信越自動車道「佐久IC」から「あさま幼稚園」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐久平駅の近く(佐久市長土呂)にある「あさま幼稚園」。
遊戯室が建て替えられて新しく綺麗になりました!
親子孫の三代がお世話になっている人もいる地元では歴史のある幼稚園です。
-
所在地:
〒382-0013 長野県須坂市須坂常盤町835
- アクセス:
長野電鉄長野線「須坂駅」から「泉園幼稚園」まで 徒歩15分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「泉園幼稚園」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 須坂東高校の近くにある幼稚園です。毎年子供たちが制作した工作を展示する、公開展が開かれています。保護者だけではなく、地域の方々にも公開され、近くのおじいちゃんおばあちゃんも毎年楽しみにしてくれています。とっても素敵な工作。ほっこりする公開展です。
-
所在地:
〒389-0517 長野県東御市県326-5
- アクセス:
しなの鉄道「田中駅」から「くるみ幼稚園」まで 徒歩10分
上信越自動車道「東部湯の丸IC」から「くるみ幼稚園」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学校法人くるみ学園が運営している私立幼稚園です。園庭には東御市の名産「くるみ」の木があるそうです。リズム運動や体力づくりに力を入れていて、月1回体育指導の先生が来て指導してくれているそうです。
-
所在地:
〒384-0006 長野県小諸市中野岸3242-3
- アクセス:
JR小海線「東小諸駅」から「小諸野岸幼稚園」まで 徒歩12分
上信越自動車道「小諸IC」から「小諸野岸幼稚園」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信学会の運営している幼稚園です。昭和42年開園で定員は170名と大きな幼稚園です。通園には希望者はバス通園してもらえます。制服・制帽・カバンは園指定品を使っています。「あいさつ運動」として毎月「あいさつ週間」を一週間設けたり、「あいさつ集会」を安全の日に行ってその時・その場に合ったあいさつができるように力を入れているそうです。
-
所在地:
〒384-0017 長野県小諸市三和1丁目5-16
- アクセス:
JR小海線「小諸駅」から「小諸幼稚園」まで 徒歩10分
上信越自動車道「小諸IC」から「小諸幼稚園」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学校法人信濃キリスト教学園が運営する幼稚園です。少人数で一人一人の個性を生かす保育に力を入れているそうです。制服やスモックはなく運動しやすい服装での登園で、お昼は週3日お弁当持参し、週2日は料理の日としてお弁当は持参しないそうです。希望者には幼稚園バスの利用も出来ます。
-
所在地:
〒381-0012 長野県長野市柳原1455
- アクセス:
長野電鉄長野線「柳原駅」から「昭和幼稚園」まで 徒歩11分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「昭和幼稚園」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冬の間は園舎内に床暖房が入るため、子供たちは一年を通してはだしで過ごしています。
園庭でも、はだしの子供たちが元気良く遊んでいます。夏には水遊び+泥遊びではしゃぐ子供たちに負けず、先生方もはだしです。
土をじかに踏む事でしっかりとした土踏まずができたり、脳が活性化されるらしいです。
-
所在地:
〒381-0038 長野県長野市東和田下組577-1
- アクセス:
JR信越本線「北長野駅」から「あかしや幼稚園」まで 徒歩13分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「あかしや幼稚園」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野運動公園の近くにある幼稚園です。オレンジの体操服が印象的です。とっても大きな園舎で、学校みたいな建物です。運動会は近くにある日大中学校のグランドを使用するので、盛大な運動会になります。お泊り保育もあり戸隠神社の奥社へ登ってきました。キャンプファイヤーも楽しんできた様です。
-
所在地:
〒381-0007 長野県長野市金箱311
- アクセス:
JR信越本線「三才駅」から「古里中央幼稚園」まで 徒歩16分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「古里中央幼稚園」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市の東北中学校の近くにある幼稚園です。園の送迎バスがあるので送り迎えが助かります。広いゆうぎ室があり、発表会がそこで行われます。定期的に各学年の交流があるので、上の子が下の子の面倒をみることが身につきます。年齢を超えての交流をとても楽しんでいます。
-
所在地:
〒381-0015 長野県長野市石渡256
- アクセス:
長野電鉄長野線「朝陽駅」から「みかさ幼稚園」まで 徒歩8分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「みかさ幼稚園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野運動公園の近くにある幼稚園です。保護者の楽しみは年長さんで行うマーチングバンド!!小さい体で大きな旗を持ったり太鼓をさげたり、成長も感じるし感動ものです。先日はプラネタリウムを見に行ってきました。初めてのプラネタリウムに大興奮で帰ってきました。最後の園生活、満喫しています。
-
所在地:
〒384-0801 長野県小諸市甲西郷土3953-2
- アクセス:
JR小海線「東小諸駅」から「みすず幼稚園」まで 徒歩24分
上信越自動車道「小諸IC」から「みすず幼稚園」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学校法人福島学園運営の幼稚園です。園内には、ヤギ・ウサギ・犬・カメなど沢山の動物が飼われています。園所有の自然体験施設「りんごの森の家」には、りんごと梅のきが数十本あり、秋にはアドベンチャー週間を設定して秘密基地を作ったり収穫したりしているそうです。
-
所在地:
〒381-0101 長野県長野市若穂綿内8602-1
- アクセス:
大豆島線「「大豆島東団地北」バス停留所」から「若穂幼稚園」まで 徒歩21分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「若穂幼稚園」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仏教の教えに伴った幼稚園です。オール電化の幼稚園で夜間発電を利用してるそうです。園庭にはプルーンの木などがあり、木の実拾いもできます。周囲は自然も多く子供達は活発でのびのびとしています。ブレザーの園服がとても可愛いです。
-
所在地:
〒381-0042 長野県長野市稲田2丁目42-7
- アクセス:
長野電鉄長野線「信濃吉田駅」から「かざぐるま保育園」まで 徒歩8分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「かざぐるま保育園」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かざぐるま保育園は長野市の社会福祉法人が経営する民間の保育園です。園庭にとても大きなアスレチックの遊具があって、園児たちが毎日元気に遊んでいます。食育にもこだわっていて、食材は地産地消、添加物の少ないものを使って給食を作ってくれています。
-
所在地:
〒386-0018 長野県上田市常田2-30-17
- アクセス:
上田電鉄別所線「上田駅」から「常田保育園」まで 徒歩8分
上信越自動車道「上田菅平IC」から「常田保育園」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上田市の常田にある保育園です。定員45名と小規模の保育園です。小規模を生かして異年齢交流を行いながら、五感を磨くために、自然と触れ合う機会を多くしているそうです。又、薄着の習慣・朝の体操・水泳教室の参加などで健康な体づくりを行っているそうです。
-
所在地:
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂4462-1
- アクセス:
JR飯田線「小町屋駅」から「桜ケ丘保育園」まで 徒歩9分
中央自動車道「駒ヶ根IC」から「桜ケ丘保育園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜ヶ丘保育園は、伊那中部広域農道の塩木交差点を東へ向かい、赤須あかね通りから北へ入ったところにあります。近くを通ると園児達の元気な声が聞こえてきてほっこりします
-
所在地:
〒380-0961 長野県長野市安茂里小市1丁目39-16
- アクセス:
JR篠ノ井線「安茂里駅」から「社会福祉法人博愛会松…」まで 徒歩13分
上信越自動車道「長野IC」から「社会福祉法人博愛会松…」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 社会福祉法人博愛会松ヶ丘保育園は子供に大切な自立環境を整える為、建物の中はそれぞれの部屋に分かれています。お昼寝の部屋は床暖房付き!!うらやましいくらいの環境が整っています。園庭もとても広くてのびのびと子供たちが遊べますよ。
-
所在地:
〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目4-4
- アクセス:
JR信越本線「高田駅」から「上越カトリック天使幼…」まで 徒歩9分
上信越自動車道「上越高田IC」から「上越カトリック天使幼…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの幼稚園は住宅街にあります。
38号線にも近く交通アクセス良好です。
周辺には小学校など公共施設などがあり
住環境良好な場所です。
園庭にはブランコやジャングルジムなどが設置されています。
先生方も経験豊かな方が多く在籍しているので
安心して預けることができる幼稚園です。
-
所在地:
〒950-0982 新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目18-20
- アクセス:
JR上越新幹線「新潟駅」から「エンジェル保育園」まで 徒歩15分
磐越自動車道「新潟中央IC」から「エンジェル保育園」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しまむら裏手にある保育園です。保育園前の道路は一方通行になっているので、車で行く際には注意が必要です。
延長保育を利用すると夜10時まで預かってくれる数少ない保育園です。
教養にも力を入れており、リトミックや茶道、英語やスイミングなど、数多くの事が体験、学ぶことができます。
-
所在地:
〒950-0157 新潟県新潟市江南区鵜ノ子3丁目4-44
- アクセス:
JR信越本線「亀田駅」から「このはこども園(認定…」まで 徒歩20分
日本海東北自動車道「新潟亀田IC」から「このはこども園(認定…」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アピタ亀田店近くにあるこども園です。
土曜日も平日と同じく7時から19時まで保育時間があります。
季節に応じた行事が盛りだくさんで、またじゃがいもやさつまいもなどの収穫体験ができます。
保護者向けに子育て相談も実施しており、保護者目線でも寄り添ってくれるこども園です。
-
所在地:
〒950-2261 新潟県新潟市西区赤塚2362番地1
- アクセス:
北陸自動車道「黒埼SIC」から「なの花こども園(認定…」まで 8.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐潟公園すぐ近くにあるこども園です。2ヶ月から預け入れ可能です。
経験豊富な先生が多く、安心して子どもを預けることができます。園庭もプールも広く、外でたくさん遊べることができます。
-
所在地:
〒949-1602 新潟県上越市名立区名立大町205
- アクセス:
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン「名立駅」から「名立たちばな保育園」まで 徒歩9分
北陸自動車道「名立谷浜IC」から「名立たちばな保育園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は自然豊かな場所にあります。
245・542号線にも近いので交通アクセス良好です。
大型駐車場も完備されているので子供の送迎にも便利です。
園庭にはプールが設置されているので
夏場には子供が元気に水遊びをしている姿を
よく見かける保育園です。
-
所在地:
〒950-2002 新潟県新潟市西区青山4丁目1-8-10
- アクセス:
JR越後線「青山駅」から「あいりすヒルズこども…」まで 徒歩2分
北陸自動車道「新潟西IC」から「あいりすヒルズこども…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「あいりすヒルズこども園」は新潟県新潟市西区青山にあります。このこども園では、保育内容や施設紹介、入園案内などの情報が提供されています。また、園ではさまざまな行事やイベントも行っており、最近の例としては、クリスマス発表会や夏祭り、遠足などがあります。
-
所在地:
〒946-0024 新潟県魚沼市中原296-1
- アクセス:
JR上越線「小出駅」から「第二たんぽぽ保育園」まで 徒歩28分
関越自動車道「小出IC」から「第二たんぽぽ保育園」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟県魚沼市中原の第二たんぽぽ保育園は社会福祉法人 長慶福祉会が運営しています。地域の未入園児向けプログラムがあり、障がい児保育もしています。この保育園は、地域に密着した保育を提供しており、子どもたちの成長を支援する環境を整えています。
-
所在地:
〒942-0063 新潟県上越市下門前1910
- アクセス:
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「直江津駅」から「門前にこにここども園」まで 徒歩22分
北陸自動車道「上越IC」から「門前にこにここども園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は住宅街にあります。
186号線にも近く交通アクセス良好な場所です。
大型駐車場も完備されていて
送迎バスも利用できるのでとても便利です。
敷地も広く、子供が元気に学べる環境の保育園です。
-
所在地:
〒400-0115 山梨県甲斐市篠原1265
- アクセス:
「「篠原仲新居」バス停留所」から「甲斐ひよこ保育園」まで 徒歩6分
中央自動車道「甲府昭和IC」から「甲斐ひよこ保育園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「甲斐ひよこ保育園」の所在地は、 山梨県甲斐市篠原1265です。この保育園は、地域密着型の保育施設として、子どもたちの成長と発達を支える環境を提供しています。安心して過ごせる場所で、保育と教育が一体となったプログラムを通じて、子どもたちの健やかな成長を支援しています。
-
所在地:
〒400-0008 山梨県甲府市緑が丘2丁目10-5
- アクセス:
JR身延線「甲府駅」から「認定こども園なかむら…」まで 徒歩22分
中央自動車道「双葉SIC」から「認定こども園なかむら…」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「認定こども園なかむら保育園」についての情報は、山梨県甲府市緑が丘2丁目10-5に位置しており、保育と教育を一体的に行う認定こども園です。ここでは、子どもたちの健やかな成長をサポートするために、豊かなプログラムが提供されています。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 12
- 13
- 14
- ・・・
- 16
- 次のページ
-
- ページジャンプ