長岡京市の私立保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

長岡京市 の私立保育園・幼稚園(10園)

長岡京市の私立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、長岡京市にある私立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
長岡京市の私立保育園・幼稚園
10
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    長岡京市に古くからある幼稚園といえばあかね幼稚園です。多くの生徒さんの面倒を見ておられ親御さんから信頼されている幼稚園です。指導者熱心な先生が多いので安心してお子さんを預けられます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    私の行っていた幼稚園なのですが、野性的な亀やアヒルを飼っており触れ合うことができ、園長先生が作るラッキョがものすごくおいしいです。そんな環境の良い幼稚園なのでおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ゆりかご保育園は、阪急長岡天神駅より徒歩6分、長岡京市の中心部にあります。 薄い水色の園舎、赤色等所々に使った門扉、カラフルで楽しそうな雰囲気を感じます。 園庭も広く子供たちは、元気よく遊んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京都の長岡京市にある一里塚幼稚園です。ここの幼稚園から芸能人など、著名人を複数出しているそうです。それが人気で遠方からでも一里塚幼稚園に入園されるそうです。興味のある方はぜひ一度利用してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    〒617-0843 京都府長岡京市友岡3-8-8 にある『友岡こども園』について紹介していきます。 場所としましては、「立命館中学校・高等学校」の西側に位置しています。 最寄り駅は、阪急京都本線「西山天王山駅」となっています。 駅からは450mほどで徒歩約8分ほどの距離にあります。 さらに、園には専用駐車場が5台が完備されているのでお迎えも楽々車でいく事ができます。 運動会の時は満車に次ぐ満車になるので、車で行くことはできないそうです。 姪っ子が通っているので確かな情報です。 『友岡こども園』の入所対象児は、生後57日目から5歳児までとなっています。 開園時間は午前7時半から午後6時半となっています。 フルタイムで働いておられる保護者の方でも安心のできる時間帯かなと思います。 園児の人数としましては、3歳未満児が55人、3歳以上児が112人で、計167人となっています。 167人とかなりの多い人数なので、集団感染などが気になりますが、対策は充分にとっているみたいです。 職員人数としましては、園長、副園長、教頭、主幹保育教諭が各1人、保育教諭27人、保育補助1人、調理員5人、事務員1人で計38人となっています。 167人の園児に対してなので妥当もしくは少ないくらいかもしれません。 『友岡こども園』の保育・教育の目標が素晴らしいと感じたのでここで載せさせて頂きます。 『めざす子ども像「愛につつまれ輝く子ども」 生涯にわたる人間形成の基礎を培う大切な時期、周囲からいろいろな愛情いっぱいに見守られ、豊かな人間関係を築く中、愛されている実感を持つことで、一人ひとりが生き生きと内面から輝き、自分に自信を持ち、意欲的で思いやりを持った子どもを育むことを目標とします。』との事です。 私の姪っ子も現在通っていて、園で楽しかったことなど教えてくれます。 運動会ではとても楽しそうに活動していました。 ご興味ある方は一度『友岡こども園』のホームページをご覧下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    きりしま保育園は、私が通っていた保育園です。かれこれ20年近く前の話ですが、、、(笑) 毎日園庭でお友達と遊んだり、ホールでお遊戯をしたり、運動会やお泊り保育、イベントもたくさんあり、楽しかった思い出ばかりです。年長組の頃、担任の先生と毎日お手紙のやりとりをしてもらっていたことを思い出します。字も文もおそらく上手にはまだ書けていなかったと思います。それでも可愛い便箋でお返事をもらえることが嬉しくて嬉しくて、毎日の楽しみでした。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    長岡カトリック幼稚園は、京都府長岡京市にあります。 緑に囲まれた地域にあります。 近くの長岡天満宮やジャブジャブ池に散歩、水遊び等、園外活動も多くされています。いろいろな体験ができて子供たちにはいいと思います。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは長岡京市にある長岡京コペル保育園になっています。長岡京では有名でたくさんの方がいる印象受けます。長岡京市は日に日に変わってきており、子供の数が多くなっているので保育園にチカラいれています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    海印寺保育園は、京都府長岡京市にあります。 長岡京市の郊外、緑あふれる住宅街にあります。 うすいベージュ色の2階建ての園舎があります。 フェンスは水色で、フェンス内側には植栽が植えられています。 カラフルな遊具があります。センスいい雰囲気を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    慈童保育園は、長岡京市開田にあります。 じどうほいくえんと呼びます。 園バスの送り向かい等時々見かけますが、アットホームな雰囲気を感じます。 のびのびとししています。 子供たちは楽しそうに園生活を送っています。

■地方・地域の私立保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。