浜松市中央区の私立保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

浜松市中央区 の私立保育園・幼稚園(61~90園/97園)

浜松市中央区の私立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、浜松市中央区にある私立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
浜松市中央区の私立保育園・幼稚園
97
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    妻と一歳の娘が、子育て支援ひろばで利用しています。 施設内は、とても綺麗で広く、おもちゃも沢山あるそうです。 先生方も気さくで感じが良い先生方ばかりだそうです。 音楽遊び、ヨガなど、色々な事を行ってもらえるのも有り難いです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    2年前に園舎が新しくなりました。4階建ての大きな保育園です。年間を通して、色々な行事を行ってくれる保育園です。毎週金曜日には英語の時間があり、毎回楽しみにしています。まだ、はいはいやよちよちをする年齢の子の部屋には畳の部屋になっていて、転んだりしても安全なので、親も安心して預けることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    上島の人気の保育園、体験型保育をいろいろなゲームを通して教えてくださる。熱心な先生が多く、卒園式などは親まで泣いてしまうほどの入れ込み様は、感心してしまいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    40数年前迄高丘に存在した保育園ですが、今は北区都田に移転。近くの事務に行き、笑顔いっぱいで過ごしている子供達と園名を観て先生に確認すると自身の母園と判明。現在も様々な遊戯、園庭遊び、楽しく過ごしている子供達の姿がありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高丘の私立幼稚園。葵学園平成幼稚園には保育時間に専門のインストラクターさんが指導育成に当たる運動遊びがあり、子供達が笑顔いっぱいで皆んなと身体を動かす事を楽しめるカリキュラムがあり、有志で課外教室としてサッカー教室、体操教室があり、卒園生にJリーガーもいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    なごみこども園は浜松市北区三方原町にある浜松市の認可保育園です。園庭はそれほど広くないです。子ども一人に対し、ずっと同じ保育士が付いてくれるので安心して任せられます。子どもの成長を一緒に見守ってくれている感じです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が通っていました。昔の遊びや自然を大切にする保育園です。裸足で過ごすので脚力、バランス、身体能力が育ったと感じます。卒園してからも、ボランティアで受け入れてくれたり、夏祭りに誘ってくれたりと交流を図ってくれます。先生方も優しくしっかり見てくれます。隣の老人施設との交流や子育て支援にも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    百花幼稚園さんはアソカ学園系列の幼稚園さんで、地元ではとても人気の幼稚園です。 入園希望者が多く、願書の配布日の2日前から並ぶ方もいる程の人気ぶりです。 2歳からの保育もやっており、働く女性の味方です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    初生保育園は浜松市北区初生町の住宅街の中にある保育園です。お散歩をしたり、運動場で遊んでいる風景をよく目にします。お散歩中すれ違うと、こんにちはと大きな声で挨拶をしっかりと出来る保育園児です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中沢幼稚園には幼少期の運動遊びやサッカーと体操教室指導に多くの経験を積み、子供逹の発育発達的視点に立ってわかりやすく子供逹が楽しんで運動遊びに取り組めるプログラムして指導にあたる体育講師がいます。体育というよりも遊びから指導を組み立てるので子供逹の運動画してる姿がとても楽しそうです。感動的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    あけぼの幼稚園は追分小学校の六間道路挟んですぐ北にあります。創立60年を超える歴史ある幼稚園でホリデースクールや夏季春季には期間スクーリングも行っています。今の幼稚園って給食出るんですね〜僕の頃はいつも弁当でした。園によるのかもしれないけど、、あけぼの幼稚園は火曜と木曜日以外は給食ですって。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    先生達が、明るくて優しいので、安心して子供を預けられます。また、園にて運動系の体育教室、空手等、文系では和太鼓、お絵描き、音楽等取り入れて子供の可能性を狭めない姿勢を感じます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    追分幼稚園は県道261号線、姫街道の南側に幼稚園はあります。県道には近いですが車の通りが激しい道路に敷地が接していない為、園児は安全です。園舎の東側が遊具などがある遊び場です。毎日園児が楽しそうに遊んだり学んだりしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県浜松市中央区成子町、遠州鉄道新浜松駅から徒歩8分の場所にある社会福祉法人聖母福祉会天使園子どもの家さんです。 街中にあるのに緑溢れる豊かな環境下にあるオススメの保育園です。定員70人、産休明けの0歳児から5歳児までを26人の職員で管理されてます。街中にある為道路が狭いので気をつけて行って下さい。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    河輪幼稚園は南区の国道150号線沿いにあります。お寺の敷地内にあるためとても広い規模の幼稚園になります。活発な園児が多く指導方針も明るく元気がモットーです。送迎バスもあり遠距離から通う子供達もいっぱいいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    少人数の保育園なので、家庭的でアットホームな雰囲気の保育園です。3,4,5歳が一緒の保育を行っているので、みんな仲良く異年齢交流ができます。園庭にはやまももの木があるので、その木に登って遊ぶのが、子供たちは大好きです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    園から近い家庭では、集団徒歩通園しています。毎週1回、リトミックや運動あそび、英語と色々な先生による時間があります。朝は全員ホールに集まって音楽活動や集団ゲームなど、普段とは違った保育内容で、子供たちも他の学年の子と仲良くなれるのでとても楽しんでいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    担任の先生とは別に、絵画、音楽リズム、運動あそび、英語と専任の先生による保育があるので、子供たちも楽しく学んでいます。幼稚園から近い家の子は徒歩通園ですが、バスが猫型でとてもかわいく人気があります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    足の発達のために、3歳以上の子は素足に下駄で生活しています。山登りなどの園外保育やかけっこ、運動用具を使って色々な運動活動を行ってくれます。基本は薄着で過ごしています。みんな元気いっぱいです。食事は和食を中心とした給食で、とてもバランスの良い食事を提供してくれます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    遊具にドラえもん遊具があり、子供たちに大変人気です。大型遊具があるので、外遊びがとても充実しています。給食室があり、園内で給食が作られているので、出来立ての温かい給食がいつも食べられます。子供のたちの好きなメニューでのリクエスト給食や、アレルギー対応もしてくれるので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    3歳からは週一回外国人の講師による英語遊びがあり、2歳からは男性の保育士さんの指導による運動遊びがあったりと、色々な経験ができる保育園です。近くの幼稚園やデイサービスとの交流があったり、親子ひろばでは、月に一回ランチ会があるので、保育園や幼稚園に入る前から色々な情報交換ができて安心できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    少人数でとてもアットホームな保育園です。各クラスに遊びのコーナーがあり、積み木やごっこ遊び、ゲーム遊びやビーズなど種類も豊富にあり、子供も毎日楽しく通っています。給食も和食中心多く、食育もしっかり行っているので安心です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    小規模保育園のため、異年齢交流も盛んです。栄養管理士さんによる食育や畑での野菜つくりなどがあり、子供たちも好き嫌いなく給食を食べてくれます。発達に心配の子供には、個別指導など細やかな保育をしてくれるので安心できます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    妻と娘が、支援ひろばを利用しています。 平日9時から利用できるそうです。 出張ひろばもあったり、講習会や自動車文庫も行っているので、色々楽しめる様です。 園庭が広いので、沢山遊べます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    少人数の保育園なので、先生方の目がしっかりと行き届き一人ひとりの園児の事をしっかり把握してくれています。園児同士の仲もとても良いです。自由画に取り組んでいて、家でも色々な絵を描くのがとても好きです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園児と先生のバランスがよく、先生たちがとてもやさしいです。 園庭も広く遊具もあるので、園児たちがとても元気良くあそんでいます。 いろいろな行事もあるので、大人たちも楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    妻ともうすぐ二歳になる娘が、親子ひろばに行っています。 ひろばの部屋も広く、おもちゃや絵本も沢山あるそうです。 先生も色々話しを聞いて下さったり、園庭も広くて滑り台にブランコと楽しんでいる様です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    朝の活動には、文字の指導や歌やハーモニカ、英語の歌や体力つくりを行ってくれています。英語はタブレットを使って行ってくれていてとても熱心に指導してくれます。夏には外にテントを設置してくれて、暑い時期でも子供たちが外でのびのび遊べる様にと工夫してくれています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こども園になり、園内でつくる給食を毎日食べています。 好き嫌いの多い子供ですが、みんなで同じものを食べるので ちゃんと頑張って食べているみたいです。 ごはんおかずの置く位置やはしの持ち方などしっかり教えてもらっています。 食育がしっかりしていてとても感謝してます。 英語教室や体操教室もあるのでいろんな体験をさせてあげれます。 また年長になれば自分の準備は自分でするように言われます。連絡事項も必ず伝えなければいけないこと以外は、子供だけに伝えることにより親に伝える練習をさせてくれます。 ひらがなも年中で読み、年長で書く練習をさせてくれます。 自然にふれあうことも大切にしていてどろんこ遊びなどのイベントもあります。 毎日楽しくとても元気に通っています。

■地方・地域の私立保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。