四国地方の公立保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

四国地方 の公立保育園・幼稚園(91~120園/1,147園)

四国地方の公立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、四国地方にある公立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
四国地方の公立保育園・幼稚園
1,147
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    みかんの里、香我美町にある香我美幼稚園は、3歳〜5歳児100名ほどが在籍しており、隣接の香我美おれんじ保育所(0歳〜3歳児)の子どもたちが引き続き幼稚園に入園することが多く、運動会を毎年合同で行うなど、交流も活発です。小学校も隣接しており、保・幼・小が互いに交流しやすい環境にあります。近くに山や田、美しい蓮の花がたくさん咲く池など、自然に恵まれており、子どもたちは、園庭で活発に遊んだり、園外保育に出かけ様々な体験をしたりして、豊かな心が育まれています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西条市の旧東予にある紙の町で有名な国安地区にある国安幼稚園。田園の中にあるのどかな幼稚園です。地域密着した子供を大事にしてくれる幼稚園で、生徒数も特別多いわけではなくて一人一人の成長をしっかり見てくれるので安心ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    さぬき東街道から南西へ約500m程入ったところに保育園はあります。長閑な田園が広がり、閑静な住宅街にも囲まれる保育園で子供達がスクスク育つ環境は整っています。保育園の施設全体が整理整頓されていて、とっても綺麗に保たれています。このような環境に恵まれて育つ子供達はとっても幸せ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    乃万保育所は今治市立で、生後90日から小学校入学前まで預かってくれます。延長保育や、一時保育も行っていて仕事を持つ主婦(主夫)の方々に便利です。近くに乃万小学校もあり、小学校に上がる時に環境に慣れやすいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    夜須保育所は、0歳〜3歳までの園児が山と海に囲まれた自然豊かな保育所で伸び伸びと遊び生活しています。保育所に隣接し、中学校、小学校、幼稚園が建てられており、交流活動が活発に行われています。交流活動を通し、互いに親しみ、小さい子どもたちは年上の子どもに憧れの気持ちをもったり、年上の子どもたちは思いやりの気持ちが育まれたりする機会となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    南部保育所は、善通寺市地区にある保育園です。建物は、ピンクと黄色のカラフルな建物で、大きな遊具もカラフルな色です。体験では、たのしい体操教室、えいごで遊ぼう、スイミング教室などがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    建物は数年前に建て替えしており、大変キレイです。 園庭には大きな遊具があり、子どもたちが元気に走り回って遊んでいます。 舞台のあるお遊戯室も大変大きく、設備も整っており、毎年生活発表会が開かれています。 一般の子ども達にも、地域の保育交流の一環で保育所が開放されており、リトミックのイベントや様々な遊びのイベントも開催されています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    河野保育園は、旧・北条市 県道339号線沿いにある 民営の保育園です。園外保育を多く取り入れていることで、よく知られています。また防災教育も熱心で、毎年 児童の印象に深く残りやすいよう、実際に体を動かすゲームの形式をとり実施されています。なお今回は松山市消防局のマスコットキャラクターである「防災カバーくん」にも参加してもらったようです。楽しく防災意識が高まりますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が内に秘めている、豊かに伸びて行く可能性を、心身ともに安定した状態の中で育むことができるよう、家庭や地域との連携・協力のもと、日々保育を行っている保育園です。 地域における子供たちへの保育に関する相談にも応じ、助言を行うなど、地域に密着しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    先生がたくさんいます。送り迎えの際も車まで来てくれて朝の忙しい時間帯には大変助かっています。またお迎えの際も保護者の顔を職員の皆様が覚えてくれているのですぐに子供を連れてきてくれるので助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私も小さい時は通っていました。幼稚園のすぐ東側が小学校ですので、幼稚園の前を小学生が通るのを見て、何か憧れ的な感情を抱いていたのを今でも覚えています。近くのはスーパーもありますし、コミュニティーセンターやコンビニもあり、非常に利便性の高い場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    『やさしくね やさしくね やさしいことはつよいこと』を合言葉に、一人ひとりを大切にしながら、心身ともにたくましく、豊かな人間性を育てることを目標に保育を行っている保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    徳島市南沖洲にある公立幼稚園です。沖洲エリアはもちろん金沢や安宅・末広の一部からも通えるエリアとなっています。閑静な住宅地の中にあり公園も近いので環境のよい幼稚園として評判が高いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高松西インターチェンジに近い檀紙町の11号線の四角に同園はあります。生後2ケ月から預かっていただきます。約130人の乳児、幼児が元気に登園してます。鉄筋3階建で三角帽子の建物がシンボルでよく目立ちます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近くを通りかかると、子供たちが保育所の周りでどんぐりを拾ったりしているのを見かけます。 自然に沢山触れることの出来る保育所なんだなぁと感じました。 聞くところによると、行事も沢山有り、親子で沢山の経験ができるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ゆめタウン三豊の近くにある保育所です。 駐車場から保育所に行くのに道路を渡らなければならないのは不便ですが、園庭が広く、環境のいい保育所です。 明るい雰囲気の保育所で、いつも子供たちの元気な声が響いています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    成稔幼稚園は高島にある幼稚園です。この幼稚園の特徴は遊具が多い所です。砂場やアスレチック、すべり台等があります。住宅街にあるので近所の方と仲良く話をしている園児もたくさんいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園にしては、運動場がとても広くて遊具も充実しています、子供たちも元気いっぱい遊べてお遊戯会はとても賑やかです。小豆島のなかでも一番好きな幼稚園です。島なので海水浴も出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    校区の小学校との連携した教育、中学生や高齢者の方々との交流、園外保育などの体験活動があります。 入園前のお子様を対象に、「わくわくひろば」を月1回実施されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私の長男が通っている保育園です。 一宮保育園は、子供達を伸び伸びと成長させていく方針で、運動会に参加させて頂いて感じたのが、 先生も一生懸命子供と一緒になって走っていました。 最後のリレーを見て少しウルっときちゃいました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    戸波中学校のすぐ近くにあります。少人数制なので安心出来ます。 幅広い年齢層の地域住民と一緒にイベントに参加する機会が多いです。いつも元気に通園している園児を見かけますが、元気に挨拶をしてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    バイパスから少し入った下田井町にある高松市の認定、私立保育園です。生後3ヶ月から入ることができます。運動場も広くのびのびと遊ぶことができます。季節ごとの行事もいろいろあり、社会福祉法人ミハル福祉会のホームページから行事のアルバムを見ることができ保育園での様子がよく分かりますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    他県から今年の4月に引越ししてきました。年中と小学生5年生の子供がいるので幼稚園と小学校がお隣ということと、避難訓練や運動会などの交流があるので安心して通っています。制服、指定のカバンがないので子供は好きな服とカバンで通えるので喜んでいますよ。 園庭が広いので走り回ったり、自転車や三輪車、ボール遊びなど思いっきり楽しんで遊べるのも魅力的ですよ。先生は優しくお帰りの時に子供の1日の様子をとても細やかに伝えてくださるので子どもひとりひとりのことをしっかりみてくれているんだなと思いました。 徳島での生活が初めてで知り合いがいなくて不安でしたが優しい先生とお友達に囲まれて毎日楽しく過ごしている子供の姿をみていると、城東幼稚園に入園できてよかったと思っています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    香我美おれんじ保育所は、0〜3歳児100名ほどが在籍し、低年齢児の保育所であるため、一人一人の子どもに応じた温かな関わりを大切にした保育がなされ、子どもたちは季節の花々が咲く自然豊かな園庭でのびのびと好きな遊びを楽しんでいます。隣の香我美幼稚園とは遊戯室、園庭が繋がっており、運動会は合同で行うなど交流も活発です。働く保護者の方のために土曜日の午後も保育を行なっています。子育て支援センターが併設されており、未就園児と保護者の方が来園し、遊びや交流を楽しんでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの桜町保育所は近くには大きなマンションなども大変多い所なので園児の数も多い保育園です。運動場なども広くとってあるのでいつも子供達が走り回ったりして元気な声が聞こえて来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鉄筋コンクリートの3階建てという、大規模な保育園です。 0歳児から5歳児まで、100人以上の子供たちが通っています。大人数の中で協調性を培い、感性豊かな子供を育てることを方針とされているそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東山崎町にある高松市立幼稚園です。小学校のすぐ東横にあります。3歳、4歳、5歳児クラス共に1クラスで人数も少なめですのでゆったりとした感じです。週に2回は業者弁当で毎日お弁当を作らなくて良いので助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    あさひ保育園は、松山市の城北地区の住宅街にある保育園です。 朝早くから、お母さんがお勤めに行く前にお子様を保育園に連れて行くので、車が駐車場に何台も止まっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昼時になるといつも元気よく遊んでいる姿を見たら懐かしい気持ちになります。先生と子供との距離がすごく近いように感じました。子供を通わせるならやっぱり先生と近い距離の所がいいなって思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    古川保育園は、最近建て替えをしており非常に大きな保育園になります。国道にも産業通りにも繋がる大きな道の近くにあるので交通の便も良く非常に人気の高い保育園だと聞いてます!是非、オススメ致します(^^♪

■地方・地域の公立保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画