兵庫県 の公立保育園・幼稚園(1~30園/951園)
兵庫県の公立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、兵庫県にある公立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 兵庫県の公立保育園・幼稚園
- 951園
- ランキング順
-
-
公立
鳥羽保育所
所在地: 〒673-0005 兵庫県明石市小久保5丁目4-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥羽保育所は、JR西明石駅から歩いて10分ぐらいにあります。 園児の遊びに力を入れているそうで保育所内に遊べる芝生広場がありました。 明るく元気な先生が園児をみてくれるので明るく元気に育つ子供が多いと評判良いですよ。 土曜保育をやっているのも便利です。 月一で実際に子供が食べている食事の試食や園内の見学ができる父母会も開催されています。実際に目で見ると安心出来ますよ。 安心して子供を任せられる保育所だと思いますよ。
-
公立
龍野保育所
所在地: 〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城34
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 龍野保育所は、龍野藩五万三千石の城下町にあり、龍野伝統的建造物群保存地区内にあります。 また、国の重要伝統的喧騒物群保存地区に選定されている場所で、とても歴史ある素敵な場所に保育所はあります。 隣には小学校などもあり、平日は大変賑やかな声が聞こえてきます。 敷地はそれほど広くはありませんが、遊具なども揃っているので、良い環境だと思います。
-
公立
武庫幼稚園
所在地: 〒661-0043 兵庫県尼崎市武庫元町2丁目25-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武庫幼稚園さんは課外学習や行事などたくさん予定されており子供さん達は楽しんで幼稚園に行っていますね。 先生はどんな小さな事でもちゃんと報告してくれるので安心して子供を預けられますよ。 また課外学習などを積極的に取り入れたりしており、のびのびと子供のペースに合わせるところは合わせてくれ柔軟な対応をしてくれます。 先生達は若い先生も多いが本当に子供の事が好きなんだろうなと感じますね。しっかりした先生が多い。保護者にも逐一ちゃんと色々な報告をしてくれます。 それと色々な行事があり積極的に子供達に色々な経験が出来るように取り組んでいますよ。保護者も色々と参加出来るので子供達の成長を感じられます。 父母の親睦会などでは、お菓子やお茶を飲みながら楽しくお話が出来るので、保護者同士の仲がすごく良くて楽しいですよ。 イベントは土手すべりやゴーカート、泥遊びに親子体操など年に何回もあります。
-
公立
広畑第二幼稚園
所在地: 〒671-1153 兵庫県姫路市広畑区高浜町3丁目35
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広畑第二幼稚園の紹介です。 場所は小松歩道橋交差点から西に約250メートル行ったところにあります。 最寄り駅は山電 広畑駅になり、駅からは徒歩15分くらいですね。 お昼前の時間帯に幼稚園の前を通りました。 グラウンドのほうを見ると園児達が元気よく先生と運動会の練習をしていました。微笑ましいい感じがしました。
-
公立
中筋こども園
所在地: 〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目2-35
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中筋こども園の紹介です。 場所は、250号線の中筋小学校南交差点から北に100メートル行ったところにあります。 中筋こども園は、3歳以上児の戸外遊具の他に3歳未満の子どもが遊べる大型遊具が設置してあります。友達と元気一杯に集団遊び一人一人の子どもの育ちをしっかり受け止め、きめ細かい保育を進めていることで地域からの評判やと信頼も厚いですよ。 また隣接施設としては、中筋小学校があり子供たちの学びの環境はとても良いですよ。 写真と動画もアップしておりますので是非見てみて下さいね。
-
公立
用海保育所
所在地: 〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-22
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用海保育所さんは西宮市の中で2番目に小さい保育所だと聞いているので、アットホームな感じで異年齢同士の交流もあり、子どもたちも先生方もよく覚えてくれていますね。 一人一人の成長に合わせた関わり方をしてくださってます。保育のプロなので、安心して預けることができます。 先生や所長、副所長はとても明るく元気な印象です。 保育参観や懇談、運動会などのたびに思うのですが、先生方がよく考えて手作りで子どもたちのことを一生懸命考えて、成長につながるよう色々な遊びを提供してくれています。 セキュリティは園庭が狭いので、運動会の時観覧者制限があり大変ですが、普段は近くの公園とかも利用して遊ばせてもらってる感じです。 アクセスは保育所周辺にはたくさん公園があるので、園庭で遊ぶだけでなく、広い公園で走り回って遊ぶこともあります。 父母会は自由参加で強制入会ではありませんよ。 イベントは遠足は子どもたちのみで、近隣の公園にお弁当をもっていきます。4、5歳クラスはバス遠足もあります。保育参観と懇談は同じ日にあります。運動会は狭い園庭で行うため、観覧者は各家庭何名までと制限されます。クッキング保育やお楽しみ会などもあります。 開所時間は7:30〜18:30です。18:30以降は延長保育で、一回につき300円で19時まで預かってもらえますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本