大阪狭山市の公立保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

大阪狭山市 の公立保育園・幼稚園(9園)

大阪狭山市の公立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、大阪狭山市にある公立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大阪狭山市の公立保育園・幼稚園
9
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    狭山の保育園の中では古くからあり、開所は昭和56年。定員120名の大きな保育園です。狭山駅から歩いて10分ほどの位置にあります。送迎の時間帯は駐車場がいっぱいで混雑していますが、普段は静かで自然もたくさんあり良い環境ですよ(^^)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    旧山本幼稚園は閉鎖され、新築されて山本保育園になったのち、今春「山本こども園」へと変わりました。 平成25年12月に新築されたばかりの園舎は室内もとても明るい設計で、子供たちがのびのび過ごせる空間となっています。温水プールがあったり、園バスに乗って毎月園外保育(近場の公園など)にでかけたり、クッキングやダンスもあったり、子供たちが楽しめるカリキュラムを組んでくださっています。まわりも田畑の残るのどかな環境で、安全、安心、子供たちにとっても過ごしやすい保育園です^^
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪狭山市のシンボルともいえる狭山池の近くにある公立の東幼稚園。園児のほとんどはそのままお隣の東小学校へ進学するので、お友達同士で仲良く小学校、中学校まであがれるメリットがあります。私立の幼稚園も周辺にたくさんありますが、やはり公立のほうが保育料が安いのでありがたいですね。 歴史のある幼稚園で市内で1番園児数も多く、活気にあふれています。狭山池のそばで環境もよく、園庭も広々としていて子供たちは楽しそうに遊んでいますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪狭山市立北小学校の北側にあり、昔は公立の北幼稚園でした。園児の減少により私立の保育園が園舎を買い取って運営されています。 ルンビニとはお釈迦様が生まれたとされる地名。ですが、保育園自体は仏教とは関係ないそうです。(先生がおっしゃっていました)園の方針は健康な体づくり、ということで毎日お散歩や園庭遊びをしっかりします。おかげで同じ年齢の子供と比べて、ルンビニっ子は基礎体力がしっかりついているような気がしますよ^^
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは少しありますが、駐車場があるので、車での送迎が出来ます。先生方は優しい方ばかりで、熱心に保育してくれます。子どもたちもとても懐いていて、安心して預けることが出来ます。また、新しい園なので、設備も綺麗で、セキュリティもしっかりしていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金剛駅から徒歩10分弱のところにある、こじんまりとした小さくてかわいい公立幼稚園です。位置的には、狭山第七小学校の校区にあります。公立の幼稚園は珍しいですが、この近隣には私立の幼稚園が少ないため、数十年前から地元の人に愛されている幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東野幼稚園さんは、南海高野線の狭山駅から東へ徒歩10分のところに位置いたします。大阪狭山市立北幼稚園が閉校となっため、校区が広範囲になりました。保護者のお手伝いが多いようですが、保護者同士の交流が多く園児の環境が良い印象です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平成27年に市立南第3幼稚園とひとつになり、市立こども園になりました。保育園の時は3歳児まででしたが、こども園になり5歳児までが園にいるので、小さい子供たちはお兄さん、お姉さんにとても懐いており、年長の子供たちも、年少の子供たちの世話を良くしていて、みんなとても仲が良いですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大野台保育園は狭山ニュータウンの住宅街の中にあり、静かでとても保育しやすい環境にあります。 この保育園は病後児保育、病児保育も行なっている、大阪狭山市で唯一の保育園です。事前に申し込んでおく必要がありますが、子供が病気の回復期で保育園に預けられないときに、どうしても仕事を休むことができない場合に利用でき、ワーキングマザーにとっては頼りになる存在です。

■地方・地域の公立保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。