愛知県の公立保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

愛知県 の公立保育園・幼稚園(871~900園/980園)

愛知県の公立保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、愛知県にある公立保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・幼稚園の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
愛知県の公立保育園・幼稚園
980
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊橋市大岩町にある東山保育園。 周囲には、岩屋山の展望台や白ケ池公園などがあるので、お散歩では自然にたくさん触れることが出来ます。 地域子育て支援センターが併設されており、つきに1回講座も開かれていて交流もできていいですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    妹が通ってました! 駐車場は大きいです!かなりの大きさです! 隣にはおてらもあります! 仏教の保育園らしく、子供たちはお経が 読めちゃいます! 子どもの暗記力には驚かされる一面ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    週に2日園庭解放があり未就園児が保護者と一緒に遊ぶことができます。園児も少なくとてもアットホームな保育園で先生方も園庭解放に遊びに来る子供たちの名前まで覚えていてくれます。夏場はたらいの水ですが、水遊びができます(日よけテントを用意してくれるのでお母さんたちは助かります)
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田市下切町にある小渡こども園さん。 こちらは豊田市運営の公立こども園です。 近隣には小学校や体育館や支所があります。 また近くには川も流れており夏にはあゆ掴みなど自然の中で子育てをしていける環境になっていてます。 園児は多くはありませんが、先生も地域の皆様も見守ってくれる温かく感じる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田市矢並町にあるひかりこども園さん。 こちらは矢並小学校と隣接している公立のこども園です。 近隣は神社やお寺、鞍ヶ池公園があるので園児達の遊び場は困ることはありません。 陶芸の先生から土雛作りを学び、園児たちも土作りを通じて作る楽しみを学べます。 園児の人数は40名いかないくらいですが、皆が仲良く遊ぶことのできる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三河三谷駅から徒歩10分ほどの場所にある保育園です。 海の近くにあるので保育園からの景色がとても良いです。 行事に力を入れられており、先生たちが子供達に楽しんでもらいたいという想いが伝わります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    石畳こども園は定員が81名の認定こども園です。 豊田市は白川町にあり、近隣にはふれあい広場や石畳小学校があります。 運動会などのイベントを通して最後までやり遂げる気持ちを養っていく方針みたいで、山が近くにあり、自然に囲まれてることもあり、のびのびとした子育てをしていくことが出来る場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こじまこども園は芝生の園庭が特徴的なこども園で、園舎も新しく、木をふんだんに使ってます。子供達は裸足で1年中走り回ってます。園舎は床暖房もついていて環境抜群です。園庭の遊具は少なめですが、今後少しずつ増やす予定があるようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    港区の丸池町、愛知県武道館から東に入ったところにある市営住宅の1階にある保育園です。 比較的、小規模な保育園ですが園児たちは元気いっぱいで、近くを通ると元気に園庭で遊んでいる園児たちを見かけます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    元気な子供たちの声が響いてます。 親子で、植物を植えたり、季節にあった行事を親子で行ったり、この歳でしか味わえれない親子体験ができる幼稚園です。 近くに大型スーパーもあるので、送り迎えの後の買い物も便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    保育園の思い出は「だんごむし」としか語らない、30歳を少し過ぎた主人がこちらの卒園生です(笑) 当時の保育時間等はわかりませんが、今は生後6ヶ月から預けれて、土曜日もおねがいができます。 保育時間は7:30〜18:00までで夏休みも冬休みも託児可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    明倫保育園は、東海市の富木島地区にある保育園です。昔から変わらない姿を残している保育園。平屋建ての建物で園児の数も多くありませんが、その分一人一人に目が行き届きしっかりコミュニケーションがとれていて安心出来る保育園です。アットホームな感じが良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    下之一色市場近くの保育園。毎日子供達の声がして町の灯りをともしています。日当たりのいい園庭で先生と遊ぶ姿が可愛いです。遊具もあって、砂場もあって外遊びができる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西一色町にある新しく建て替えた保育園です。 回りは田んぼや畑が多く、四季の移りを感じられる素敵な保育園です。 0〜6才の子どもが通い広い園庭でびのびと過ごせるのも魅力的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私はここの保育園でお世話になりました。当時も明るく先生と子供たちとの距離感が近く感じ、先生と親同士もコミュニケーションが取れて良い環境だなと大人になった今、感じています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    近くに三上緑地という大きな公園がある自然豊かな立地です。 定員50名の小規模保育園ですが、生後8週から受け入れてくれます。 小さな保育園ならでは、先生も園児も年齢関係なく遊べるのもいいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの保育園の前を歩いていると、直ぐ目に入るのが、かわいらしい校門です。 くまちゃんが目立ちます。 園内もところどころに、うさぎや、ワニなどをモチーフにした遊具が多いですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大崎保育園は豊橋市南西部の臨海工業地帯及び農業振興地帯に位置しております。この保育園は平成27年から豊橋市の幼保連携型認定こども園となりました。この施設の特徴としては、保護者の皆さんと共に子どもたちの成長を見守りながら、遊びをとおして生きる力を持つ子供を育てています。お勧めの施設です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    旧小原地区に3箇所あるこども園の一つです。 昔からありこども園なので先生達もかなりベテランの方が多く先日子どもを迎えに行った際には当時私がお世話になった先生が園長先生としてみえました。 また生徒の数が少ないので園長先生は私のことをはっきり覚えており、嬉しい反面なんだか恥ずかしく思えました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    自分の小さな時からある保育園。次の世代で自分の子供も通いました。色々と先生が変わってますが、どの先生も優しく、子供の為を一番に考えて頂いてるので安心して任せていました。お世話になった保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新知保育園は、知多市の新知地区の西側にある保育園です。近頃耐震の事もあり、新しく建て直され大変綺麗になりました。緑に囲まれた好環境の中で子供達がのびのびと育つのは大変良い事だと思います。建て替えに合わせて駐車場も大きくなり送り迎えにも大変便利になりました。先生方も優しく安心して預けられる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊田市の竜神町にある認定こども園です。預かりの対象となる年齢は0〜5歳児までで、早朝、延長、土曜保育もしてくれます。 自宅の最寄りの園だったので、うちは娘が3歳の時から通わせていますが、0歳児から預かってもらえるところがそれほど多くないのと、園の体制や評判、立地などもあって、人気のあるこども園です。結構離れたところから通わせてる親御さんがいらっしゃるみたいですね。 園舎は二階建てで、乳児3組、年少4組、年中2組、年長2組が入り、職員室や体育館もあってなかなか大きいです。各組メインの先生と補助の先生が2名ずつ、乳児にはさらに補助で先生がついてます。先生の年齢は様々ですが、20〜30代の若い先生が多く、また人数も多いですよ。どなたも本当に明るく元気でユーモア溢れる感じなんですが、ふざけ過ぎず、きちんとするところはきちんとするといった印象で、好感が持てます。朝、娘を園に送っていくと先生も子供たちも元気に挨拶して、本当にみんな仲良く楽しくやってる感じが伝わってきますよ。 園の基本理念の中で「自ら考え、主体的に行動できる力を育てる」というのがあるのですが、我が家としてはこれからの時代を生き抜くためには、この理念が1番大事だなって考えてまして、年中さんになった娘の行動を見ていると、しっかりこの理念がこの子にも浸透しているな、ちゃんと教育して下さってるんだなって思いますね。 3、4歳は人格形成におけるとても大切な時期なので、竜神こども園の先生方には感謝しています。 園のホームページには、「自己評価結果」というものも掲載していて、1年を通しての計画や目標、それから改善点を公表しています。先生方の園を良くしようという意欲が感じられますよね。 園の1日は、午前中は自由に遊び(自発的な活動か課題のある活動)、給食を食べて、その後も自由に活動します。 毎日のように自分で作った紙でできたおもちゃを持って帰ってくるのを見ると、創作を楽しんでるんだなーって思いますね。実際、朝送っていくと先生がすぐに「さあ、今日は何作る?」って話しかけてきてくれるので、親としてもこういうサポートは嬉しいです。 幼稚園や保育園は結構相性があるのかなとも思いますが、ここ竜神こども園は、間違いなくオススメの園です♪
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    岡田保育園は、知多市の岡田地区東部にあります。小高い丘の上にあり見晴らしが良いところで、周りは、緑がいっぱいの好環境です。園庭は広く遊具も豊富にあり、子供達が元気に走り回っています。先生方もしっかりされていて安心出来る保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    日長台保育園は、知多市の日長台の住宅街の中にあります。少し前に旭桃台の新しい住宅街も出来園児の数も多くなっております。園庭が広くいつも子供達の元気な声が聞こえています。環境も良く先生方も優しくしっかりしており安心して預けられる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    開明保育園は、一宮市開明にあります。 保育園開所時間は、平日は、午前7時30分〜午後7時。土曜日は、午前7時30分〜午後5時です。 先生方は気配りができる方が多く、人として成長できる保育園だと思います。楽しく生き生きと様々なことが学べると思います。 健康診断は、幼児4月と10月。乳児毎月1回となります。尿検検査、歯科健診、身体測定などもあり安心ですね。 主な行事としましては、6月には、保育参観があり、10月には、運動会があります。12月〜2月には、発表会があります。 保育園の経営方針として、園の目標がしっかりしています。先生同士の風通しも良く、安心して預けることがてきます。 また、学年問わず子どもたちに声かけをする先生が多く、子どもたちと先生の距離も近いので、楽しく成長できる場です。 開明保育園の近くには、電車の駅などがあったり、停める場所が確保されているので車の出し入れも安心でき、送迎しやすいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    御津南部保育園は「浄願寺」というお寺の敷地内にあり、お寺は正門から園庭を通って本堂に繋がっているため、普段から参拝やお墓参りで地域の人が園庭を歩く珍しい保育園です。 そのため、こども達はきちんと挨拶ができます。 人との交流が盛んな保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    卒園して20年以上経ち記憶が曖昧かもしれませんが園児にとっては広々とした空間で裏庭に飼育スペースもあったように記憶しています、今も同じかは分かりませんが外でのびのび遊ばせたい親御さんにとってはいい空間ではないでしょうか
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊橋の武道館に行くたび、この施設の横を通ります。園庭は狭いけど、ブランコ滑り台はあります。 この保育園は園児のクラス編成と年齢別の保育を取り組んでおります。目標は園児同士が友たちを大切にし豊かな心を育てて行くとのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    アットホームな保育園です。 先生方もベテランから若手までいて、みなさんとても明るく話しやすい人たちです。園での子供の様子をいつも詳しく教えてくれます。特に子供が頑張ったことは一番に教えてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

■地方・地域の公立保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。