東京都の幼稚園一覧/ホームメイト

幼稚園

東京都 の幼稚園(571~600園/981園)

幼稚園とは、3歳から小学校入学前の子どもを対象にした教育機関。基本的に活動時間は4時間です。幼稚園選びに迷われたら「スタディピア」がおすすめ。スタディピアの幼稚園検索ではお子様にぴったりの幼稚園探しをお手伝いします。こちらのページでは、東京都の幼稚園をランキング順で一覧表示。気になる幼稚園名をクリックすると所在地、交通アクセスといった基本情報の他にも、開園時間、受入年齢などを確認頂けます。幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都の幼稚園
981
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    アクセス良好☆ 駅より歩いて行ける東部市民センターの前にある幼稚園。 この近辺では、すぐ近くにある花小金井幼稚園か、りんどう幼稚園かの卒業が多かったです。 送迎車も勿論あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    細やかな指導でお行儀や道徳を大切にしてくれました。 保育士さん方が若いのにとても落ち着いて指導してくれるので安心してお預けできました。 小学校受験を目指すご家庭は少数派です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小田急小田原線 町田駅より徒歩で10分くらいの幼稚園です。 お勉強も遊びも思いっきり楽しくやっています。 先生方は明るく優しい人ばかりで、色々なイベントを企画してくれているので、親も楽しめる幼稚園です。 この幼稚園を選んで良かったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昔からある幼稚園。 遊びながら学べる園で、自由保育の印象です! 先生はベテランの方が多く安心して預けられます。 基本お弁当ですが給食もあるみたいです! 緑が多くとても環境のいい幼稚園です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    府中市本宿北裏通り沿いにある幼稚園。仕事で横を通ることがあるのですが、とても元気な子供達が多く、挨拶されたこともあります。教育もしっかりとした幼稚園なんだと感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    1,820坪の敷地に「しぜん」を保育カリキュラムの柱として、昭和39年より幼稚園を運営しています。敷地内の雑木林を活かした、ゆったりとした園地と簗田寺(りょうでんじ)の4000坪の山林が子どもたちにとっての探検・探索・発見・感動の場となっています。 2015年4月に幼保連携型認定こども園として3号児と(1〜2歳児)と2号児の受け入れをはじめ、子育て支援事業も積極的に取り組んでいます。 躍動感のある、いきいきとした保育の場であろうと常に心掛け、こどもが中心の、こども主体の保育を実践しています。こどもたちの興味、関心、発見をどこまでも探究できる環境が整っています。 また、2023年度より児童発達支援事業所「みんぐるくらぶ・町田自然ルーム」を併設。 みんぐるくらぶでは、お子様に合わせた個別療育プログラムを作成し、経験豊富な療育スタッフが健やかな育ちを支援していきます。療育スタッフと一緒に楽しく過ごす中で、お子様の育ちと子育ての両方をサポートします。週に1日から、みんぐるくらぶで質の高い療育を受けることができます。 ぜひ一度遊びにいらしてください♪
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    このフィッシャー幼稚園は、教会と連携して経営されています。私の時は、卒園祝いに聖書が頂けました。園内も綺麗で、子供を預けるのにも安心です。幼稚園を探しているのであれば、候補に入れてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園庭には縄の階段や渡り廊下、ミニハウスなどのアスレチックが合体した全長20メートルくらいの特大遊具が自慢の幼稚園です。特に衛生面には気を使っていて、抗菌砂を使った砂場や浄水した水飲み場など安心して遊べる工夫が盛りだくさんです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR・中央線西荻窪駅より徒歩2分。園舎は狭いが上手に工夫されているので、子供の感覚ではさほど不便を感じてはいない様子。園長先生はサバサバとした印象を受けたが、幼児教育に対する非常に強い情熱と信念をしっかりと持った方で、親へのアドバイスも的確。文字、音楽等カリキュラムがしっかりしていることと、園長先生のお人柄で選ぶ人が多い。また最寄り駅から近いことも働く親たちには有難い立地にある。バス通園と給食もある。キリスト教の幼稚園で、英語教育を取り入れたり、しっかりとしたカリキュラムがあることから、堅苦しく感じるようではあるが、実際には思っていたよりものびのびと過ごせる幼稚園であると在園生の親は言っていた。魅力のある園だが、プレに入っている人から入園をさせるのでこの時点でほぼ入園者が決まってしまう。一般募集からの入園者は良くても5人程度とのことなので他園との兼ね合いもあり、願書も出せなかったが、子供の幼稚園選びにとても迷った園であった。もしできるならば、プレに行かせてみたかった。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王井の頭線、久我山駅から徒歩3分のところに幼稚園があります。 建物は、本館と記念館と西館があり、本館は年中と年長、西館は年少の教室になっています。 記念館は、カフェやお茶室にムーミンランド、絵本コーナーなどがあります。 ここの幼稚園は、園外保育の行事が多いです。 公園や畑の収穫などの他、山中湖のお泊り保育というのもあります。 また教育関係も充実していて、茶道から英会話まで、講師を招いて行なっています。 預かり保育も実施していますので、忙しいお母さんも助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武新宿線武蔵関駅から徒歩7分くらいのところにあります。 敷地内には修道院があり、門をくぐるととてもキレイな芝生があり、とても気持ちが良いです。良い環境と良い教育方針で子どもをのびのび育てたいですね。 この幼稚園はなんといっても制服がカワイイ。制服をきた子どもたちを見るとホッコリします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急池上線の長原下車徒歩で5分くらいの幼稚園です。 カトリックの幼稚園で、モンテッソーリ教育を取り入れており、協調性、社会性など自然に身につけて行けるようになっています。 先生方がとてもしっかりしていて、メリハリをつけた教育をしてくれますので、子供たちも、楽しくのびのびと成長してくれます。 理想的な幼稚園だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小田急小田原線 町田駅より徒歩で10分くらいの幼稚園です。 小規模な幼稚園ですが、アットホームな雰囲気がとても良い感じです。 先生方は皆んな明るく優しい人ばかりで、子供達一人一人のことをよく見てくれます。 遊びを通し、色々とを学んでいくように考えられています。 愛情あふれるとても良い幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中央線の三鷹駅より徒歩で20分くらいの幼稚園です。 大きな幼稚園ですが、細かなところまでよく見てくれるとても良い幼稚園です。 お勉強も遊びも両方メリハリをつけてやっています。 混合教育を実践していて、思いやりのある子に育ちます。 センセ方はいつも一生懸命でとても熱心な方が多く、子供にはとても優しく、好感が持てます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武新宿線田無駅から徒歩10分くらいにある幼稚園。幼稚園を卒園してからも、運動場を利用しているサッカークラブに通ってました。思い出の地です。桜の木が多くあり、入園や卒園シーズンに合わせて満開になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中央線・荻窪駅より徒歩15分、西武新宿線・井荻駅より徒歩10分にある幼稚園。勘八通りから少し離れた所にあるので、区内の中でも環境は良い。木々がたくさんあり、近隣にお寺もあるので雰囲気は落ち着いている。園児に木登りができるような木が植えてあり、園庭の木々が夏場や陽射しの強い日でも涼しくさせてくれる。以前の園よりは少人数になったようだが、その分面倒見も良い。年長の園児が年少の園児の面倒をみるなど、年齢差なく接することができる。体験に行ったが、子供達は元気でフレンドリーな印象で少人数ならではの魅力を感じた。冬は霜柱を踏む感覚を園庭で味わえ、そのまま泥んこ遊びにも発展している。良く遊ばせてくれて自然に触れることのできる幼稚園。 活発な園児にも良い幼稚園だが、内向的な園児にも良く目をかけてくれるので、元気に遊ばせたいと願う保護者も多くいる。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急大井町線荏原駅徒歩3分の住宅街にある亀田幼稚園です。入口の馬のオブジェが目立っています。園庭には遊具もあります。元気な園児達が園庭を所狭しと動いている姿がとてもかわいいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR南武線の谷保駅より徒歩で5分くらいの幼稚園です。 とても大きなマンモス幼稚園です。 モンテッソーリ教育を導入しており、子供たちの個性を伸ばしてくれる教育をしてくれます。 イベントが頻繁にあり、いつも盛大にやってくれています。 先生方はみんな一生懸命大変そうですが、頑張っています。 子供にとっては良い経験ができる幼稚園だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「愛星幼稚園」は、東京都文京区白山の都営地下鉄三田線白山駅の付近に御座います。 毎日を園児達が、保育士の方々を通じて楽しく過ごしている光景が、大変、微笑ましいです。 また、親御さんの送迎の際の、幼稚園関係者の方々の対応も、大変、微笑ましいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西荻窪駅北口から徒歩5分以内にある西荻学園幼稚園です。 こちらは、キリスト教の幼稚園です。毎週日曜学校があり、月曜日がお休みだったりしてました。こじんまりした、昔ながらのとても良い幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅から徒歩11分。延長保育・預かり保育・通園バスはありません、制服はあります。昼食はお弁当です。毎日子供と手を繋ぎ送り迎え、この時期だけの貴重な時間です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    睦橋通りの マクドナルド裏にあります。 お寺の幼稚園なので 仏教精神が特色です。 毎週水曜は隣接している 本堂に行きます。 送迎のバスは 汽車の外観で とても可愛らしく 人気の理由の一つです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    かれこれ20年前くらいでしょうか、ここを卒園したのは。園内も広く、お泊まり会や盆踊りなどをした記憶があります!バスで帰るときはいつも最後の1人だったので、運転手さんと先生と楽しく帰った思い出もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    少人数の幼稚園ですがアットホームな温かな雰囲気を感じさせます。同じ敷地には温水プール、図書館が設置されています。幼稚園の目の前には公園があり時々そこへ散歩に出掛けているようです。食育に力を入れていて年間を通して栽培だけでなくクッキングも取り入れています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR青梅線の羽村駅より徒歩で5分くらいの幼稚園です キリスト教の流れをくむ幼稚園です。 小規模でアットホームな雰囲気で、とても愛のある教育をしてくれます。 年長さんが小さい子のの面倒を見るようにしているようです。 とても温かみがあある幼稚園と評判です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    多摩モノレールの高幡不動駅より徒歩で10分くらいの幼稚園です。 豊かな自然の中、ノビノビ遊べる幼稚園です。 園庭がとても広く、毎日思いっきり走り回れます。 先生方はとても話しやすく、いろんな相談にのってくれます。 子供達は遊びの中から、色々な事を学び、成長していきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    祐天寺駅駅から徒歩5分程にある幼稚園です。映画に出てくるような木造の園舎で動物のお世話をしたり、園外でお米を育てたりと親子で貴重な時間を共有できる園です。色々な体験を重ね卒園時には自分で考え意見を言えるように成長しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    正和幼稚園は、こどもたちの心に寄り添い、ゆったりとした時間や空間を大切にしている幼保連携型認定こども園です。 こどもたちが夢中になれることを自ら見つけ、挑戦していける力を手に入れてほしいから。完成されたお手本を教えるのではなく、こどもたちの好奇心を真ん中において、「今、何にのめり込んでいるのか?」を丁寧に読み取り、環境にも配慮しながらその「気づき」をひろげています。「ラーニングコミュニティ」として、こどもたちはもちろん、保護者の方や地域の方を含めた私たちおとなも、いきいきと心躍るような体験をしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    個人立の幼稚園となり、園庭の日当たりは良く17時までですが預かり保育もあって保護者にとっては助かります。 場所は環七通りと世田谷通りが交わる交差点の近くにあります。電車は東急世田谷線の若葉駅を南に出れば歩いても問題ない距離です。 給食は無く園の制服はありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR三河島駅より歩いて6分で着く三河島幼稚園さん。園児120名を超えるマンモス幼稚園になります。このあいだ近くを散歩していましたら遠足の帰りだったのか赤と青のリュックサックを持って、わいわいと元気いっぱい話をしていました。可愛いかったです。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。