東京都 の幼稚園(1~30園/981園)
幼稚園とは、3歳から小学校入学前の子どもを対象にした教育機関。基本的に活動時間は4時間です。幼稚園選びに迷われたら「スタディピア」がおすすめ。スタディピアの幼稚園検索ではお子様にぴったりの幼稚園探しをお手伝いします。こちらのページでは、東京都の幼稚園をランキング順で一覧表示。気になる幼稚園名をクリックすると所在地、交通アクセスといった基本情報の他にも、開園時間、受入年齢などを確認頂けます。幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都の幼稚園
- 981園
- ランキング順
-
-
私立
江北白百合幼稚園
所在地: 〒123-0872 東京都足立区江北6丁目1-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」駅から、南へ徒歩3分程の所に有ります。 開設40年以上で人気が有り、敷地も広く大型遊具も沢山。動物も飼育されているので触れ合えます。園から200m程の所に300坪の大きな農園も有り、野菜や果物を育てる体験も。収穫物の多くを園で調理して、みんなで食べるなど、食育にも力を入れてます。
-
私立
チェリー幼稚園
所在地: 〒120-0005 東京都足立区綾瀬7丁目17-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの幼稚園は通常8:15登園開始です。有料になりますが早朝預かりも行っているので、7:15から保育可能です。朝早い共働き世帯にはとてもありがたいですね。夕方も18:30まで預かり保育をしてくれます。異年齢の子とも交流ができるので、兄弟のいない子にはいい刺激になりそうです。 友人の子はバス通園だったのですが、入った当初は年長や年中の子が教室まで手をつないで一緒に行ってくれるそうです。進級すると自分が下の子の面倒をみる役割になるそうで、はりきっていたと話してくれました。 近隣の幼稚園に比べると、園内の遊具が豊富で有名です。 小動物を飼っていたり、野菜を育てていたりと、集団生活のなかで学べる機会が多くあります。 先生方も熱心な方が多く、明るくアットホームな雰囲気があります。 親子参加の行事も含め年間行事がありますが、新型コロナ感染拡大防止のため内容を変更したりしながら、園児の安全を考え行うなど、信頼のおける幼稚園です。
-
私立
すもも木幼稚園
所在地: 〒197-0804 東京都あきる野市秋川6丁目17-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの幼稚園はJR五日市線秋川駅から歩いて10分ほどのところにあります。 園長先生は男性の先生ですが、明るく教育熱心な先生だと評判がいいです。 また担任の先生も親身になってくれる先生ばかりでアットホームな雰囲気が魅力にひとつかと思います。 預かり保育も実施しているため、共働き世帯の方にもお勧めです。朝は7:30から保育可能で、通常保育終了後から18:30まで。長期休暇中も対応してくれます。また一時預かり無償化などにも対応してくれるので、対象者は市の保育認定などの確認をしておくといいかと思います。 3年保育の方が多い印象ですが、2年保育にも可能です。ただ、人気があるため、うさちゃんクラス(二歳クラス)や満三歳児入園の人が年々増えていると伺いました。 スクールバスがあるため、ご自宅から距離がある方も検討してみてはいかがでしょうか?また、片道だけ利用など臨機応変に対応してくれるところも保護者にとってはとてもありがたいですね。片道だけの場合は利用料金も半額になるそうです。
-
私立
矢の口幼稚園
所在地: 〒206-0812 東京都稲城市矢野口1753
- アクセス:
京王相模原線「京王よみうりランド駅」から「矢の口幼稚園」まで 徒歩4分
中央自動車道「稲城IC」から「矢の口幼稚園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線の矢野口駅と京王線よみうりランド駅の間、弁天通り沿いに有ります。商店街っぽく無い通りで、交通量も少なく静かな環境です。0〜2歳児は、隣接する別施設のチャイルドケアセンターで保育行っているので、子育て世帯の就労形態にも柔軟に対応が出来ます。共働きやシングルマザーも安心ですよ。季節の行事やイベントが充実していて、楽しく園で過ごせる様です。
-
公立
京橋朝海幼稚園
所在地: 〒104-0045 東京都中央区築地2丁目13-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの幼稚園は、京橋築地港学校に併設しています。 アクセスも、築地駅から徒歩3分、東銀座駅からも徒歩6分と、築地のど真ん中と言っていいほどの場所にあります。 築地市場や本願寺、歌舞伎座等地域特性のある京橋地区なので、活気に満ちた環境の中にあります。 小学校併設なので、日常的に上級生との関わりがあるので、人とのコミュニケーションも自然と学べる幼稚園です。
-
私立
足立みどり幼稚園
所在地: 〒121-0836 東京都足立区入谷2丁目7-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 足立みどり幼稚園は楽しい!うれしい!がいっぱいの幼稚園で、笑顔で元気いっぱいな幼児たちが園生活を楽しく送っています。楽しい年間行事も沢山あります。舎人ライナー舎人駅より徒歩5分の所にあり、駅から近く便利ですね。ウェブサイトにはにこにこ写真館で笑顔の子供たちの様子をうかがい知ることが出来ますよ。幼稚園をお探しの方は足立みどり幼稚園へ
-
私立
精心幼稚園
所在地: 〒189-0021 東京都東村山市諏訪町2丁目14-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東村山市にある幼稚園です。 八国山近くにあります。 東京都ですが自然がたくさんあるところです。 1歳から3歳までの未就園児教室もあるようです。小さな子供のいるお母さんにとってはとても助かると思います。 通園バスも6台あり、コースも12コースありとても充実しています。(入園した子供たちに合わせてコースが決まるようです)東村山市はもちろん、所沢市、東大和市、清瀬市、東久留米市、小平市などからも通えます。広範囲に渡って通えるのがとても魅力的です。 防犯上もしっかりしていて、防犯ビデオカメラも設置してあります。とても安心してお子様を預けられます。 制服も夏服はブルーのチェック、冬服は赤のチェックでとてもかわいいです。 課外授業や季節の行事などさまざまな取り組みがあり毎日の生活が楽しそうです。 毎月行事があり子供たちにはとても良い刺激になると思います。 住宅街にあり静かな環境にあるところです。八国山があるので子供たちはのびのび育つ環境にある幼稚園です。
-
私立
聖母の騎士幼稚園
所在地: 〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目1-12
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤羽液から徒歩5分!すずらん通りの横にある幼稚園です。 この幼稚園の売りは何と言っても見た目ですね(^^) ほんとキレイな教会の様な建物、園児達が楽しく遊べそうな広い庭!! 赤羽地区では有名な幼稚園ですから、自分の子供は絶対ここに通わせようと思っています! 実際に通っているお母さん方に話を聞きましたが評判も良いですよ!
-
私立
上平井幼稚園
所在地: 〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩5丁目11-15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地域の中で近所の子供達が多く通っていたこの上平井幼稚園は白いタイルがベースで大きな玄関ポーチの壁はモザイクタイルで虹や海の絵が描かれていたと記憶しています。 40数年前、貧乏な家庭に育った私に少しでも良いところへと父と母が通わせてくれた幼稚園です。 初恋はこの幼稚園の担任の先生でした。 いまでも幼稚園の園歌は歌えます。懐かしいな・・・
-
私立
つくし野天使幼稚園
所在地: 〒194-0001 東京都町田市つくし野2丁目18-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- OBです。田園都市線つくし野駅から歩いてすぐ、つくし野ならではの閑静な住宅街の中にある私立幼稚園。 クリスチャンの幼稚園で、 ホールにはキリスト像、園長はシスターと呼ばれ、食事の前のお祈りや礼節を重んじた教育で、先生方も厳しくも暖かく園児を見守って頂いた記憶が有ります。 今でも人気があり、入園倍率は高いと聞いています。
-
私立
前野幼稚園
所在地: 〒174-0063 東京都板橋区前野町4丁目20-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常楽院という寺院の隣にある幼稚園で、寺院の境内にいろいろと活動することが出来るようにたくさんの施設があります。調べてみると、幼稚園の隣にある常楽院が運営している幼稚園でかなり歴史のある幼稚園であることが分かりました。 寺院の境内を含めて広々とした大自然の中で活動できるようで、都内としてはかなり恵まれた環境の幼稚園と言えるのではないでしょうか。地下鉄都営三田線の『志村坂上駅』から近いという場所でありながら、車の危険の少ない広大な敷地の中で活発に動き回ることが出来るというのは本当に羨ましいですね。
-
私立
みその幼稚園
所在地: 〒175-0091 東京都板橋区三園1丁目30-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘が通っています。大規模の園舎で、二つとても大きな砂のグランドと芝生のグランドがあります。子供たちは思い存分に遊ぶことができます。大きなホールもありますので、入園式などのイベントの時も全部園内で行われます。プールもありますので、夏は子供たちが水浴びをとても楽しんています。園長さんも先生たちも非常に優しくて、本当に最高です。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本