全国の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

全国 の保育園・保育所(7,741~7,770園/23,299園)

保育園・保育所は、仕事、病気などで子どもの保育ができない家庭を対象とした施設のことで、お子様を入園させるには所定の申込みが必要です。また2019年(令和元年)より「幼児教育・保育の無償化」がスタートしました。世帯収入をはじめ、お子様の年齢などによって、料金(保育料)が無料になります。「スタディピア」のこちらのページには、全国の保育園・保育所を一覧でまとめました。施設名をクリックすると、所在地、受入年齢、定員といった基本情報をご覧頂けます。「近所の保育園を調べたい」「保育園に何歳から入園させようか悩んでいる」という方にピッタリです。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国の保育園・保育所
23,299
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    松江市島根町大芦にある保育所で、名前の通りマリン保育所は日本海のすぐ近くにあります。 園舎は赤瓦の葺いてある立派な建物です。 園庭も遊具が充実していて、広々としています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    阿井保育所は、阿井小学校と阿井郵便局の中間地点にあります。 ここでは通常保育のほかに、太鼓を練習する時間が設けられております。 発表会では、多くのお客さんの前で太鼓の演奏を行ないます。 半被にねじりハチマキ、カワイイ姿を見に来てください!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    馬木保育所は、とても大きな園舎で、多くの園児が通っています。 園庭もとても広く、運動会でも多くの保護者や来賓の方が来ます。 夏場には、川遊びやプールなどもあり、賑やかな保育所です。 小学校に入学すると、馬木保育所と馬木幼稚園の園児が一緒になります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    とても小規模でこじんまりとしている雰囲気の保育園で、家庭的です。子どもがとても安心できる保育園です。預ける方も親しみやすい先生で助かります。また、自然に囲まれているところも子どもにとって魅力的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    赤磐市の中の大型団地ネオポリスの中にある保育園です。園児もたくさんいます。先生はとても感じが良く色々親身になって接してくれます。姉妹園の山陽いろは保育園と合同で運動会も盛大に行われます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近隣にある青葉台、幕山台と並ぶ人気地域の春日台にある保育園です。団地内である為周辺は閑静な住宅街で、車通りも少なく安心出来ます。近隣には伊勢丘小や幕山小、培遠中や鳳中等学校施設も多い事から学区を変える事無く通えるのも利点です。又、団地下の大通りにはマックスバリューやハローズ等の商業施設も見受けられ、賃貸においても人気地区になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    遊びだったり、食事・おやつなど手作りにこだわって子供に提供し、少しでも家庭的な手作りの温もりを与えてくれる保育所です。又、サッカーや剣道、スイミング、華道、クッキングや畑での活動など多岐に渡り子供さんが興味を持つ事を発掘していき、それを助長し才能を伸ばしてあげる事に重きを置かれている様です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    宮内駅の側にあり、園の目の前は広い歩道で、車も停めやすいです。 また、きれいな園で、園庭も広く、すぐ見えるような園庭なので、子供をすぐに見つけれやすいです。 先生方も親切ですので、オススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    幸保育所

    投稿ユーザーからの口コミ
    安芸郡海田町南幸町にある、幸保育所です。 西浜保育所と畝保育所が幸保育所と統合され建物が新しくなりました。 園庭だけでなく、屋上でも遊び場として利用でき、子どもたちも元気いっぱいに遊ぶことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    265号線から少し入った場所にこちらの広島キリスト教社会館保育所があります。バス停も近く2分ほどの場所にあり便利です。広島キリスト教社会館保育所は名前の通りキリスト教を基に保育されており、保育時間は7:30からあり、延長時間もあるので働く親御さんは安心して仕事に行けます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ尚白保育園は朝7時00分から19時00分までと長く安心して預けた上にはたらくことができますよ。開園日も月曜日から金曜日と第一、第三、第五土曜日は1日、第二、第四土曜日は半日と感謝です。0歳から5歳までで80人枠があります。一度見てみては。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高瀬駅から少し西に行ったところにある保育所です。市内でも有数の大規模な保育所で、多くの子供たちが通っています。 姪が通っていましたが、運動会は体育館で行われるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高知市潮江地区にある保育園。送り迎えの際も車まで来てくれて朝の忙しい時間帯には大変助かります。またお迎えの際も保護者の顔を職員の皆様が覚えてくれているのですぐに子供を連れてきてくれるので助かります。運動場もとても広々していて外遊びが楽しそうですよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ながおか温泉の北側にあります。 山に囲まれた自然豊かな環境です。 近隣の子どもたちが多く通っています。 地元の方との交流も多く、小さい頃から色んな人とのコミュニケーションが取れて沢山のことが学べます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東部保育所は岡垣町の保育所の中で最も駅に近いこともあり、非常に人気の保育所で毎年入所希望が多い為抽選になり希望通り入所することが非常に難しい保育所になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは飯塚市にある常楽保育園です。近隣は、のどかな田園風景が広がり、子育てをする環境としては最高の場所です。そこにある常楽保育園で、近隣でもとても人気が高いです。近くに住んでいて、周りの子たちもここに通っている子が多いです。評判が良いので私の子供も連れて行きたいなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    直方市の若草保育園は150人弱の園児が登園する大きな保育園です。園の中では年長児と年中児が年下の園児の面倒を見る時間もあるので大きな家族のような感じがします。また園で行なわれる行事には保護者はもちろん近所の方も参加して幅広い年齢層で行事を楽しんでいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    自然豊かな環境の中にあり、子育てにはぴったりの環境です。遊具もたくさんあり子供たちにはのびのびと遊んで学べる保育所です。子供の数は少なくなっていますがそれだけ子供ひとりひとりに目が行きどどきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    法宣寺の敷地内に在り、静かな環境に園児達の元気な声がしています。特に今日は、真夏日で暑い日ですが、園児達は大きなバケツみたいな中に水を一杯入れて水浴びをしています。涼しそうな雰囲気ですが、先生達は、汗ビッショリで園児さん達を遊ばせていました。お寺の庭ではセミの声がけたたましく鳴いており、その中に園児さん達の元気な声がセミに負けずと響いておりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市東区尾ノ上のやまびこ保育園です。この保育園は夜間保育を行なっていますので、共働きの家庭や、仕事が遅くなる家庭でも安心して預ける事が出来てとても助かっています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    宇城市役所三角支所の裏手にあります。西洋のお城のような外観で、ひときわ目立っていて、とても素敵です。ヨコミネ式教育法を取り入れていて園児たちの才能が開花できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    自然豊かな環境のもと、地域の人たちからたくさんの愛情 を受け、心豊かに育つ中で、毎日を生き生きと活動し、思いやりのある子どもを育てる事をモットーとしているようです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    石井記念やまばと保育園は、町の中心部から西側の高台地区にあり、周辺は高鍋湿原や、畑、山林が広がり自然豊かな環境にあります。 自然とふれあいながら、のびのびと遊ぶ中から元気で明るいこどもが育つように、取り組んでくれている園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    宮崎市富吉簡易郵便局の裏に位置する綺麗な外観の保育園です。園内は広い敷地で園児達の走り回りやすい大きな保育園です。大きな通り沿いでない為、園児達の安全面を考えると安心できる場所にあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、二階建ての建物になり、一階のテラスからは、園庭を見渡す事が出来ます。屋上は芝生になっており、天気の良い日は、屋上でも遊べるようになっています。月に一回、体育遊びもあり、体を動かしてのびのびと子供達は楽しんでいます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    旧松元町、平成16年11月から鹿児島市に合併されて、石谷町にある保育園です。こちらの保育園は、0歳児から5歳児迄を保育しています。特別保育で延長保育もしているので、夕方の19時までは預かってくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    知花保育所さんは、沖縄市知花6-5-34にある認可保育所です。 知人の子どもが通っており、先生たちの対応やがとても素晴らしいと言ってました。 延長保育で19時まで預かっていただけるので、残業してしまった時などとても助かるようです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    今帰仁村の平敷にある保育所です。仲原馬場や消防署の近くにあります。大体60人くらいの子供が通っています。運動会や遠足など近くの保育所と合同で盛大に行われます。子供たちの元気な声がとてもかわいいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新しい保育園で高台にあり毎日気持ちいい風を感じながら園児達は過ごしているそうです。駐車場も46台停めれる大きな保育園で行事の時もみんなで我が子を見に来れるので安心して車で行けます。園児達は毎日元気で過ごしている声が外まで大きく聞こえます。元気をもらいました!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄県中部に位置する宜野湾市赤道にある仲原保育園です。 以前は道の行き止まりにありましたが、裏道が開通してだいぶアクセスしやすくなりました。 スタッフの対応もよく、評判の良い保育園です。

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画