全国の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

全国 の保育園・保育所(6,871~6,900園/23,299園)

保育園・保育所は、仕事、病気などで子どもの保育ができない家庭を対象とした施設のことで、お子様を入園させるには所定の申込みが必要です。また2019年(令和元年)より「幼児教育・保育の無償化」がスタートしました。世帯収入をはじめ、お子様の年齢などによって、料金(保育料)が無料になります。「スタディピア」のこちらのページには、全国の保育園・保育所を一覧でまとめました。施設名をクリックすると、所在地、受入年齢、定員といった基本情報をご覧頂けます。「近所の保育園を調べたい」「保育園に何歳から入園させようか悩んでいる」という方にピッタリです。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国の保育園・保育所
23,299
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街のなかにある歴史もあるトベラ保育園。 園の前には駐車場もあり、 お迎えの時間帯には多くのお母さん達の姿を目にします。 最近(2018年)、園舎を建て替えしており キレイになっています。 とてもかわいらしい外観ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    加古川市にありますお寺さんが運営する願成寺保育園をご紹介します。加古川バイパスを降りてすぐのところにあり、園長先生はお寺の住職を兼ねる若い年代の方で明るい保育園として知られています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三内保育園さんは、青森市の石江という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! かわいい外観の建物の保育園です!先生方もとても優しい方ばかりということで、地元でも評判の高い保育園です!保育だけでなく、子育て相談などにも乗っていただけますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私があけぼの保育園を利用した際の体験に基づく口コミをお伝えします。 私は仕事で忙しい日々を送っていたため、自分の子供を預ける保育園を探していました。友人からあけぼの保育園のことを聞き、評判が良かったので見学に行くことにしました。 訪れた日には園庭で元気に遊ぶ子供たちの姿があり、とても明るい雰囲気でした。園内に入ると、清潔感のある明るい空間が広がっており、職員の方々も笑顔で迎えてくれました。 見学の間に、保育園の理念や教育方針について詳しく説明してくれる時間がありました。あけぼの保育園では、子供たちが自ら考え、自ら行動する力を育むことを重視しているそうです。また、自然と触れ合いながらの活動や、体験学習なども積極的に行われているようでした。 見学後、手続きのために書類を提出すると、スタッフの方が丁寧に対応してくれました。入園の手続きと同時に、保護者の方への教育プログラムやイベントの案内なども渡してくれました。保護者とのコミュニケーションを大切にしている姿勢が感じられ、安心感を持つことができました。 子供が入園してからも、保育士の方々が子供一人ひとりをしっかりと見守っている様子が伺えます。日々の保育の様子や子供の成長の報告も頻繁に行われており、安心して子供を預けることができました。 また、あけぼの保育園では食事にもこだわっており、バランスの良い食事を提供しています。栄養士の方が考案した献立で、子供たちは野菜や果物などを積極的に食べるようになりました。食事の時間も楽しい雰囲気で進み、栄養面でも安心して預けることができました。 あけぼの保育園に通わせてから、私の子供は人懐っこくなり、自発的に行動するようになりました。他の子供たちとの関わりも豊かになり、社会性の基礎を築くことができたようです。私自身も、仕事に集中できる環境が整い、子供の成長を見守ることができています。 全体的に、あけぼの保育園は子供の成長を大切にし、保護者とのコミュニケーションを重視している保育園だと感じました。安全で清潔な環境の中で、子供たちがのびのびと成長できる場を提供してくれています。私はあけぼの保育園を選んだことを大変満足しており、他の方にもおすすめしたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青森第2なかよし保育園さんは、青森市の小柳という地域にあります。国道4号線から少し入ったところにあります! 園庭が広く作られていました!遊具も充実していましたので、子どもたちも元気いっぱいに遊びまわることが出来ますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    本庄南小学校の隣にある保育園です。 この園は0歳から小学校入学まで預かってくれる保育園でとても助かります。 それに学童も併設してあるので小学校が隣にあるので子供たちも安心できます。 色々なイベントに力を入れている園なので保育園児がここまでできるのかと発表会ではとても驚きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富山市稲荷元町にある保育所です。 たくさんの子供たちが元気良く通っているのをよく見かけます。 さつまいも掘りや豆まきなどのイベント毎も沢山あるため子供達もとても楽しいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    コロナの影響で中には入れませんでしたが、2階建ての建物は新しく綺麗で清潔感がありました。 園庭も広く、私が見学に行った際は運動会の練習をしていました。 近くにはお迎え用の駐車場もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    由布市挾間にある、はさま保育園さんです。 自宅近くにあるので通ってます。 広々した園内、子供達がのびのび過ごせる環境、親切なスタッフがお世話してくれるので安心してあずけれます。とてもアットホームな保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小田急線東海大学前駅から歩いて10分くらいのところにあります。 園庭が屋上にもあって滑り台ができます。園庭に遊具が多いのも子供達に嬉しいです。目の前にファミマもあって、買い物にも便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こばと保育園さんは、岡山県倉敷市玉島長尾にある人気の保育園です. 園児の数は年々増加傾向にあり、近くには交番があるため、保護者の方も安心できる環境です. 先生たちは皆楽しく、園児たちはいつも笑顔で過ごしています。 こばと保育園さんは、子どもたちに安全で楽しい環境を提供することを重視した施設だそうです。 こばと保育園さんの特徴は教育方針と環境的には こばと保育園さんでは、遊びを通じて学びを深めることを大切にしています。子どもたちが自発的に活動できるようなプログラムが組まれており、特に自然とのふれあいを重視されているようです。 園内には広い遊び場があり、外での活動が盛んだそうです。 また、保育士さんたちみなさん子どもたち一人ひとりに対して丁寧に接し、個性を尊重した保育を行っています。 給食などは健康管理がしっかりされており 給食は栄養バランスが考慮されており、地元の食材を使用することが多いです。アレルギーへの配慮もされており、必要に応じて個別対応もしてくださいます。 保護者からは「子どもが毎日楽しみにしている」との声も多く聞かれます。 サポート体制としては 保護者とのコミュニケーションも大切にしており、定期的な面談やイベントが開催されています。これにより、保護者は子どもの成長を身近に感じることができるため、安心感があります。 急な用事で子どもを預けたい場合の一時預かりサービスも利用可能で、多忙な家庭には嬉しいサポートです。 良い点としてまとめは環境が整っており、安全で楽しい遊び場があり 給食が美味しく栄養バランスが良い。 保育士が親切で子ども一人ひとりに寄り添ってくれる。 保護者とのコミュニケーションがしっかりしている。 行事が多いため、楽しみがたくさんあるそうです。 総じて、こばと保育園は温かい雰囲気の中で子どもたちが健やかに成長できる環境を提供していると言えます。保護者からの信頼も厚く、多くの家庭で選ばれている理由がよくわかります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、ひたちなか市の佐和にある小さな保育園です。 よく目の前を通るのですが、遊具が面白い形をしていたり、遊具の配置などもよく考えられていて、子供たちにも評判のようです。小さな保育園なので先生たちの目がきちんと行き届いているのもいいですよね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    みつわ台保育園は千葉県千葉市若葉区みつわ台5-8-8にあります。閉園時間には隣の公園に走っていく子供の姿と親御さんの姿をよく見かけます。お母さまたちは立ち話してコミュニケーションを図り、子供たちははしゃいで公園を走り回っている姿を見ると元気をもらえます。さぞかし、ストレスフリーな保育園環境なんだろうなって感じです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JA高崎中川の北道路を西に50メートル位進んだ場所にあります。広い園では子供達が元気に遊んでいます。東京近辺だと、保育園の子供の声がうるさいとクレームになったりしていますが、こちらはそんな心配はいりません。園児の個性を尊重しながらも、思いやりの心を育む指導をしてくれますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    盛岡市三本柳のとても自然の多い環境に恵まれた位置にある都南保育園の園庭にはとても楽しそうな遊具が完備されています。天気の良い日などは子供達が遊具を上手に活用して楽しそうに遊んでいるすがたを良く見かけます。道路沿いには送迎用の駐車場もあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    郡山市喜久田保育園は0歳〜6歳までのお子さんが通っています。そのため、5.6歳の子供たちは自ら1.2歳児のお世話をしてあげたり、とても頼もしいです。見た目のわりには中は広く5クラスに分かれています。さくらんぼ組やいちご組など、フルーツの名前で可愛らしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    1番大事なのは保育園に通う子供のこともありますが、大きく悩まずに通わすことができたことがストレスが無かったことが一番の安心につながりましたと多くの方々に評価されております。ぜひ新栄町にお住いの方は検討してみては!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園ではなんと英語の時間があり、子供たちが元気に歌いながら英語を勉強しています。なんと帰国子女の保育士さんがいらっしゃり、この時間を取り入れたとのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの園長先生は「西心寺」のご住職様です。 先日、知人の初盆でご住職様の説法を拝聴しました。 仏様の世界を大変わかりやすく教えてくださいましたし、お人柄も良く、時には笑いも交え、楽しく有り難い時間でした。 すみれ保育園の園児は、いつもわかりやすく平仮名で書いてあるお経を読み、仏様の世界を身近に感じているそうです。 設立から40年以上経ちますが、卒園児との交流も深く、夏にはバーベキューなどを行っているとの事でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの瀬高保育園は近年、建て替えが行われたばかりで大変クリーンな環境で、安心してお子さんを預ける事が出来ます。私の長女も預けてますが、先生方も皆さん熱心で優しい方ばかりです。長女は毎日大好きな先生やお友達の話を楽しそうに話してくれます。とても良い保育園だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供の声がいつも賑わっていますね こちらも元気をもらえるような施設です〜 やはり子供の声があるというのはとても和みますね〜 やはりこういう施設が充実していると安心です
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新宮コスモス保育園は、福岡県糟屋郡新宮町にある認可保育園でございます。とても綺麗な保育園で園庭で遊ぶ子供たちの姿が印象的です。お近くのお住まいの方はぜひ活用してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今回は埼玉県県和光市にあります、ハレルヤ保育園にやって来ました。ここは東武東上線和光市駅から徒歩20分程度のところにある為、非常にアクセスが良いですね、また来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中央保育園は未満児さんから年長さんまで2クラスずつあります。 遊具もたくさんあり、おままごとセットなどがあります。 お誕生日会や地域の人の協力を借りてお餅つきなどもありとても楽しかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    アットホームな雰囲気の保育園で、親としては安心できます。 給食は家庭料理のような物が多く、和風です。 親が参加する行事は年に4回程なので、働く親にとってはありがたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    バイパスの側道沿いにあります。先生方みんなが明るく元気いっぱいで子どもにも保護者にも対応をしてくださるので安心して子どもたちを預けることが出来ます。毎月、誕生会や四季折々の行事を工夫して考えて実施しておられとても充実しているように感じます。園庭にも遊具、トイレが備え付けであります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    つばき保育園さんは、リニューアルをしてとてもきれいな建物に変わりました。住宅街にあり地域の方との交流があるため、安心して預けられます。また、園内は安全管理も徹底しています。園庭では、遊具などを使用し子供たちの笑い声が良く聞こえ、とても楽しそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    とても元気で、皆仲が良い保育園です。私の友人のお子さんもこちらに入園していますが毎日が楽しく行きたくないと言うことが無いそうです。定期的に保護者会も開いているので意見が反映されやすい保育園だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    池内わらべ保育園は社会福祉法人 池内福祉会が運営する保育園の一つです。地下鉄桜山駅から徒歩5分の便利な場所にあります。アレルギー対応など子供一人一人にあった保育をしていただける、子供に優しい保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    まごし産婦人科が運営するみづき保育園は昼食の食器もガラスや陶器を使い大人と同じようにマナーなども教えてくれてます!年長さんになると百人一首暗記やおやつ時間は計算なども取り入れています!

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画