全国
の保育園・保育所(5,371~5,400園/23,299園)
保育園・保育所は、仕事、病気などで子どもの保育ができない家庭を対象とした施設のことで、お子様を入園させるには所定の申込みが必要です。また2019年(令和元年)より「幼児教育・保育の無償化」がスタートしました。世帯収入をはじめ、お子様の年齢などによって、料金(保育料)が無料になります。「スタディピア」のこちらのページには、全国の保育園・保育所を一覧でまとめました。施設名をクリックすると、所在地、受入年齢、定員といった基本情報をご覧頂けます。「近所の保育園を調べたい」「保育園に何歳から入園させようか悩んでいる」という方にピッタリです。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 179
- 180
- 181
- ・・・
- 777
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町202
- アクセス:
JR東海道本線「南草津駅」から「第三保育所」まで 徒歩22分
新名神高速道路「草津田上IC」から「第三保育所」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県の草津市にある保育所です。ここでは自園給食にこだわり、先生や保護者ともに食と育ちについて積極的に取り組まれておられます。体を動かすことや創造性を育てる教育もされておられ、しっかりとした保育所ではないかと思います。
-
所在地:
〒569-1022 大阪府高槻市日吉台一番町25-1
- アクセス:
JR東海道本線「高槻駅」から「日吉台保育園」まで 徒歩28分
名神高速道路「茨木IC」から「日吉台保育園」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高槻市日吉台にある外観の綺麗な日吉台保育園です。石張りのお洒落な外観で道路沿いからもとてもよかったです。住宅地にあり、防犯対策もしっかりしているのでとても安心して子供達の楽しい声が聞こえてきます。
-
所在地:
〒592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町2-411-9
- アクセス:
南海電気鉄道「浜寺公園駅」から「浜寺保育園」まで 徒歩8分
阪神高速4号湾岸線「浜寺IC」から「浜寺保育園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市の浜寺にある保育施設です。
普段は明るく楽しい雰囲気で子供達を保育して下さる地元に根強い保育園で、季節毎の行事やお泊まり保育など子供達に多様な経験をさせてあげられる非常に良い環境の保育園だと思います。
-
所在地:
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
- アクセス:
山陽電鉄本線「山陽姫路駅」から「姫路めばえ保育園」まで 徒歩8分
播但連絡道路「花田IC」から「姫路めばえ保育園」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路めばえ保育園は姫路城の近くに昔からある保育園です。JR姫路駅にも近いので、通勤が電車の方はお子さんを保育園に連れて行って、すぐに仕事場へ向かえますよ。先生もベテランが多くて安心です!
-
所在地:
〒691-0001 島根県出雲市平田町2390-8
- アクセス:
一畑電車北松江線「雲州平田駅」から「社会福祉法人平田保育…」まで 徒歩5分
山陰自動車道「斐川IC」から「社会福祉法人平田保育…」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平田保育会みなみ保育所は、雲州平田駅から東に500メートルの場所にあります。
去年の4月に所舎が改築され、130人の保育ができる広々所舎、保育士の先生方の対応もよく、安心して子供を預けることができます。
-
所在地:
〒720-0809 広島県福山市住吉町5-28
- アクセス:
JR山陽新幹線「福山駅」から「花園保育園」まで 徒歩13分
山陽自動車道「福山東IC」から「花園保育園」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花園保育所は福山市の中心に位置する、私立の保育所です。入所可能な人数も多いので比較的大きな保育所ですね。市の中心部にあるので、働く方にとっても預けやすいところや、入所は生後43日から預ける事が可能であり、働くお母さんにとっては強い味方ですね。
-
所在地:
〒813-0016 福岡県福岡市東区香椎浜1-3-20
- アクセス:
西鉄貝塚線「西鉄千早駅」から「香椎浜保育園」まで 徒歩10分
九州自動車道「福岡IC」から「香椎浜保育園」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 義理の姉の子供が通っています。義理の姉は早期に仕事復帰を望んでいました。
子供を香椎浜保育園に預けることができるとのことで、早期に復職することができました。先生の子供に対する接し方もとても良いようで、子供の笑顔が増えたと言っています。
-
所在地:
〒852-8061 長崎県長崎市滑石3-12-14
- アクセス:
JR長崎本線「道ノ尾駅」から「滑石センター保育園」まで 徒歩19分
川平有料道路「井手園IC」から「滑石センター保育園」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私自身通っていた保育園ですが、当時と異なり、今は改築され綺麗になってます。
昭和46年に開園し、今では定員160名と歴史ある大きな保育園です。
年間行事も多数あり、お子様の成長する環境としては非常に良いところだと感じます。
-
所在地:
〒860-0072 熊本県熊本市西区花園4丁目3-23
- アクセス:
熊本市電上熊本線「本妙寺入口駅」から「本妙寺保育園」まで 徒歩10分
九州自動車道「熊本IC」から「本妙寺保育園」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から熊本市の本妙寺参道沿いにある保育園です。
私も35年ほど前に通っていました。
園庭も広く、現在は駐車場も完備してあるので、送迎がしやすいと思います。
ちょっとした遠足でいつも本妙寺に行っていたのを覚えています。
-
所在地:
〒020-0133 岩手県盛岡市青山3-37-47
- アクセス:
IGRいわて銀河鉄道「青山駅」から「みたけ保育園」まで 徒歩9分
東北自動車道「盛岡IC」から「みたけ保育園」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市青山にあるみたけ保育園になります。園庭が広く、遊具が充実しているため、子どもたちは飽きずにいろいろな遊びを楽しめます。子どもの元気な笑い声がいつも聞こえ、先生と子どもたちの素敵な関係ができているのがわかります。
-
所在地:
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荒瀬18
- アクセス:
JR東北新幹線「二戸駅」から「石切所保育所」まで 徒歩7分
八戸自動車道「一戸IC」から「石切所保育所」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育所は、この地域でも数少ない保育所になります。たくさんの園児が卒園しています。ボランティア活動にもよく参加されており、地域の活動にも大きく貢献している素晴らしい保育所です。
-
所在地:
〒987-1101 宮城県石巻市前谷地字黒沢前88-1
- アクセス:
JR気仙沼線「前谷地駅」から「前谷地保育所」まで 徒歩4分
三陸自動車道「石巻港IC」から「前谷地保育所」まで 8.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石巻市市立前谷地保育所は、前谷地黒沢にある保育所です。広い園庭と、楽しそうな遊具がたくさんあるので、園児たちは毎日元気に遊んでいます。
入り口には、卒業した園児たちが制作した卒業記念物が飾られています。
-
所在地:
〒317-0051 茨城県日立市滑川本町1-15-6
- アクセス:
グリーンタウン上合団地-省線門「「滑川配水場入口」バス停留所」から「滑川聖徳保育園」まで 徒歩5分
常磐自動車道「日立中央IC」から「滑川聖徳保育園」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 床暖房のある保育園です。
ピンク色の建物がかわいいです。
看護師さんが常駐しているのも私立ならではですね。
今ではおなじみになったリトミック教育を取り入れていて、心の発達にも力をいれてくれています。
畑で野菜を育てたり、現代ではなかなか子供に体験させてあげられないような事をしてくれます。
-
所在地:
〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目10-28
- アクセス:
JR常磐線「柏駅」から「巻石堂さくら保育園」まで 徒歩6分
常磐自動車道「柏IC」から「巻石堂さくら保育園」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 巻石堂病院に併設されている保育園です。柏駅東口サンサン通りを歩くと旧水戸街道との交差点の角にあります。生後2カ月からの乳児を預けられる保育園で、とても評判の良い保育園です。病院併設のため、保護者の方も安心して預けられるのが良いようです。
-
所在地:
〒146-0093 東京都大田区矢口3-34-12
- アクセス:
東急多摩川線「武蔵新田駅」から「おひさま保育園」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 保育理念としまして、
子どもたちが、すこやかに育つ一番の栄養は『愛されている実感』です。
私たちは、たくさんの愛・安心・対話・笑顔があふれ、子ども・保護者・地域・職員がともに幸せになれる「みんなの家」をつくります。
となっております。
保育の基本方針としましては、
私たちのおこなう保育は、「保育所保育指針」に依拠します。
私たちは常に子どもの人権を最大限に尊重し、一人ひとりの子どもの健康と安全に十分に配慮しながら、人間としての基礎を培う大切な乳幼児期の子どもたちが、大人に愛されていることを実感し、安心して自己の持つ能力を主体的に開花させることができるよう、養護と教育を一体的に提供します。
また私たちは、子どもがその発達に応じて主体的に生活できる環境を整え、応答的に子どもと関わり対話しながら、良質な保育の提供に向けた専門性の向上をはかり、自らの社会性や良識に磨きをかけ、保育サービスの質の向上のために相互に啓発します。
保育を実践するにおいては、子どもの最善の幸福を追求する立場から、保護者や地域から意見や意向、要望があれば真摯に傾聴し、情報を提供すべき保護者と保育者が子どもの育ちに関する共通理解を図れるよう努め、ともに幸せをめざす関係を築きます。この方針にそって、以下に掲げる保育を実践します。
とあります。
おひさま保育園の6つの基本方針としては、
1. 人間形成の基礎を培う保育(養護と教育の一体的提供)
2. 自発性や創造性、体験を保障する保育
3. 一人ひとりの子どもを見守り、受容する保育
4. 自分以外の人やものと関わる力が育つ保育
5. 対話を大切にして傾聴し、子どもと共に探求、試行、創造する保育
6. 保護者や地域の子育てを支援する保育
となっております。
先生方も子供一人一人をしっかりと見てくれて、子供に考えさせる、興味が出たものはやらせるといった教育をしてくれます。
自分で考えて行動する事を肯定してくれる先生なので、怒られるから挑戦しないなどといったことは起こりません。
小さいときの感性は大人になってからも影響すると思うので、この園はとても安心して預けられます。
-
所在地:
〒252-0224 神奈川県相模原市中央区青葉2-5-30
- アクセス:
JR横浜線「淵野辺駅」から「和泉保育園」まで 徒歩24分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和泉保育園は、中央区青葉にある保育園です。建物しっかりしてて広場も駐車場も整備されててきれいな保育園だなと感じます。近くを通るといつも元気な子供達の
声が聞こえてくるのでいい先生が多いんだなと感じてます。
-
所在地:
〒390-1132 長野県松本市空港東8960-3
- アクセス:
JR中央本線「村井駅」から「柏木保育園」まで 徒歩30分
長野自動車道「塩尻北IC」から「柏木保育園」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏木保育園は松本市の南西部、松本空港公園の近くにあります。周辺は閑静な住宅地で、こじんまりした保育園は見逃されがちですが、手作り感のある雰囲気です。空港公園の緑と静かな住宅地の環境に囲まれて、園児たちは元気に育っています。
-
所在地:
〒457-0828 愛知県名古屋市南区宝生町2-1
- アクセス:
名鉄築港線「大江駅」から「宝生保育園」まで 徒歩8分
名古屋高速3号大高線「星崎IC」から「宝生保育園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市市営住宅のなかにある保育園です。
団地に住んでる方やごく近所の方が利用されています。
そんなに大きな保育園ではないのでのんびりとしていて笑顔で迎えてくださる保育士さんが印象的です。
-
所在地:
〒610-0102 京都府城陽市久世里ノ西66-1
- アクセス:
近鉄京都線「寺田駅」から「里の西保育園」まで 徒歩10分
京奈和自動車道「城陽IC」から「里の西保育園」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 空手にも力を入れていて、運動会では演武の発表があります。
園舎も新しくて、気もちよく過ごせます。
発表会などは、近くの老人ホームのホールや文化パルク城陽のホールなどで行われ力を入れておられます。
英語も勉強したり、とても教育熱心な保育園です。
-
所在地:
〒569-0046 大阪府高槻市登町1-1
- アクセス:
阪急京都本線「高槻市駅」から「下田部保育園」まで 徒歩27分
名神高速道路「茨木IC」から「下田部保育園」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高槻市登町にある保育園です。交通量の多い大通りから中に入って閑静な住宅街にあるので、親御さんからすれば少し安心出来るのではないでしょうか。年間通して多くのイベント、行事が予定されているので楽しみです。
-
所在地:
〒657-0841 兵庫県神戸市灘区灘南通4丁目4-2
- アクセス:
阪神本線「西灘駅」から「めばえの園保育園」まで 徒歩4分
阪神高速3号神戸線「摩耶IC」から「めばえの園保育園」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR摩耶駅近くにある認定こども園です。摩耶駅直近にありますので便利です。南口から左手直ぐにあります。外観は洗練されて綺麗です。近くには公園もあり良い環境下にあります。阪神西灘駅も近い。
-
所在地:
〒635-0071 奈良県大和高田市築山440-10
- アクセス:
近鉄大阪線「築山駅」から「かなえ保育園」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から近い、綺麗な保育園です。近鉄築山駅南へすぐの場所にあります。一度遠目ではありますが見学に行きました。園庭は広いですよ。伸び伸び走れて、子供達も楽しそうでした。遊具もあり、カラフルなタイヤの上に乗って遊んでる子もいてました。元気な子が多い印象です。たくさんの園児保育出来る大きな保育園ですよ。オススメします。
-
所在地:
〒720-0831 広島県福山市草戸町2丁目3-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「福山駅」から「草戸保育所」まで 徒歩14分
山陽自動車道「福山東IC」から「草戸保育所」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、福山市草戸町にあります、草戸保育所の紹介です。
0歳児から預かってくださり、給食もあるので、働くお母さんの味方です。
一時預かりもあり、お試し保育などにもいいですね。
-
所在地:
〒874-0849 大分県別府市扇山16組
- アクセス:
「「市営サッカー場前」バス停留所」から「こばと保育園」まで 徒歩17分
大分自動車道「別府IC」から「こばと保育園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- のどかな扇山の住宅街の中にある保育園さんです。園内の遊び場では園児達がところ狭しと遊んでいる風景をよく見かけます、いつも元気な園児達の笑い声が聞こえ楽しそうです。
-
所在地:
〒520-0807 滋賀県大津市松本2-15-23
- アクセス:
京阪石山坂本線「石場駅」から「いぶき保育園」まで 徒歩1分
名神高速道路「大津IC」から「いぶき保育園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪電鉄石場駅徒歩1分の便利な場所に
あります。街中の保育園ですが、駐車場が
入口にあります。お子様の送り迎えに便利
です。建物の外観は黄色で窓には可愛らしい動物の絵が貼ってあります。明るく楽しそうな保育園です。
-
所在地:
〒030-0955 青森県青森市駒込字蛍沢17-13
- アクセス:
青い森鉄道「東青森駅」から「戸山保育園」まで 徒歩22分
青森自動車道「青森中央IC」から「戸山保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戸山保育園さんは、青森市の駒込という地域にあります。県道44号線から少し入ったところにあります!
先生がとても優しく子どもたちに接してくださるので、子どもも安心して通園できるようです!保護者の方からの信頼も高い保育園ですよ!
-
所在地:
〒020-0611 岩手県滝沢市巣子1162-37
- アクセス:
IGRいわて銀河鉄道「巣子駅」から「南巣子保育園」まで 徒歩23分
東北自動車道「滝沢IC」から「南巣子保育園」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道4号線から東に入った所に有ります。
少し小高い所にある、広い敷地の保育園です。園庭から子供達の元気な声がよく聞こえてきます。
建物も綺麗で地元では人気の保育園になります。
-
所在地:
〒981-1213 宮城県名取市閖上6-25-6
- アクセス:
仙台東部道路「名取IC」から「閖上保育所」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名取市閖上にある保育園です。元々は、もっと海沿いにありましたが、震災後に移転しております。震災の時には、いち早く避難誘導し、一人の犠牲者がでなかったと聞いています。子供の命をしっかり預かって頂ける、信頼ある保育園です。
-
所在地:
〒972-8334 福島県いわき市渡辺町田部字岸8
- アクセス:
JR常磐線「泉駅」から「渡辺保育所」まで 徒歩27分
常磐自動車道「いわき湯本IC」から「渡辺保育所」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉地区にある保育所で周りは閑静な住宅街と自然豊かな環境が素晴らしいです。
子供達も元気な子が多く、教育がしっかり行き届いているのがわかります。
人気の保育所ですので入所希望の方は早めに問い合わせしたほうが良いです。
-
所在地:
〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹415
- アクセス:
関東鉄道常総線「小絹駅」から「谷和原第二保育所」まで 徒歩6分
常磐自動車道「谷和原IC」から「谷和原第二保育所」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育所は、小貝川の近くにあり関東鉄道常総線の小絹駅から、徒歩約30分のところに位置しております。
つくばみらい市には、「みらいりんぞうくん」というゆるキャラがおりまして、こちらの保育園に遊びに来ることもありました。
ちなみに「みらいりんぞうくん」は、つくばみらい市出身の探検家である間宮林蔵に憧れる、未来から来たヒバリの冒険家というキャラクターとなります。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 179
- 180
- 181
- ・・・
- 777
- 次のページ
-
- ページジャンプ