静岡県の公立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

静岡県 の公立保育園・保育所(1~30園/195園)

静岡県の公立保育園・保育所を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、静岡県にある公立保育園・保育所の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・保育所の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
静岡県の公立保育園・保育所
195
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    娘が0歳からお世話になった保育園です。最初は定員が多いのになかなか入園できず、困っていたのですが、一時保育を何度か利用させていただいているうちに、園長先生より随分お困りですねと言われ、ようやく入園の通知をいただきました。当時、近所に住んでいたこともありましたが、園庭で保育士さんと園児が元気いっぱいに楽しく遊んでいる様子を拝見して、娘もこの保育園でお世話になりたいと思いました。園庭は、沼津の街中にあるにも関わらず、とても広く、子供達が思い切り飛び回っております。遊具も豊富で、滑り台やシーソーなど子供達が楽しく遊んでおります。お世話になった先生は皆、本当に熱心な方ばかりで、当時、保護者との連絡帳にその日の様子やおこった出来事をノートにめいいっぱい書いて受け取っておりました。本当にありがたかったですし、安心して娘を預けることができました。園内の廊下や教室には保育士さんの手作りのポスターなどがたくさん貼られていて、先生方の熱心さが伝わります。延長保育も19時まで引き受けていただけて、フルタイムで勤務していた私は本当に助かりました。17時を過ぎるとほとんどのかたがお迎えに来ているので子供の人数がだいぶ減り、娘は不安や淋しさでよくベソをかいたようですが、先生方が優しくそして楽しく過ごしてくださり乗り切ることが出来ました。北部保育所には感謝しかありません。今でも保育園のまわりを歩いていると、子供たちが大きな声で「こんにちは!」と挨拶をしてくれます。娘が通っていた頃と変わらず、元気で挨拶のできる子に教育してくださっていてとても気持ちがいいです。唯一、注文があるとするならば、駐車場がもう少し広くなり、駐車台数が増やしていただけると保護者の皆さんや近所の方も助かるのではないのでしょうか。駐車台数が少ないので送迎のピークとなる時間帯は短い時間ではありますが、保育所前が渋滞になってしまっております。通行される方はお気をつけて通行してください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士宮駅を北へと6~7分程向かうところにあります。 周辺は住宅地と個人店舗がある環境の中に建っています。 園庭から北東方向には富士山が聳えたち園児達を見守るようで溌剌とした園児の声が響き渡ります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長泉町の竹原保育園を紹介します。私も子供を預けていましたが、園舎はとても綺麗で、明るい雰囲気の保育園です。近隣には、エスポット等商業施設や病院があり、立地が良いのでとても便利でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大富士小学校近くにある保育園です。その為小学校に行っている子がいるご家庭で下の子を保育していると聞きます。この保育園の園庭の中心に大きな木があるのが特徴です。木を見ながら育つ子を見ていると愛着が湧いてきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鷲津保育園は外壁に動物の絵が描かれており、親しみやすく、園庭にはきれいな花が咲いていて、園児たちが気持ちよくすごせそうな保育園です。また、体力づくりにかかせない遊具も充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市入山瀬・入山瀬浅間神社の西隣にある市立保育園です。周りは住宅街で静かな環境です。晴れた日には広い園庭から富士山も見えます。保育園の畑では野菜を作っていて、子供たちが収穫をしたりします。神社に参拝した際に、子供たちのとても楽しそうな笑い声が聞こえてきましたよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    御殿場市東田中496-1 JR御殿場線から徒歩20分ぐらいのところにある保育園です。 朝から夕方まで子供達の元気な声が響き渡ってきます。 この声を聞いたら私まで元気が出てきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの富士第1保育園は、富士市中央町にある公立の保育園になります。受け入れは、産休明けからになっています。園舎もきれいで、近くを通るとかわいい子供達の声が響いています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市蓼原にある公立の保育園ですよね。昔からある保育園で0歳から小学校就学前まで在園出来ます。事前に市に相談すれば障害があるお子様も受け入れてくれます。定員が100名というのも嬉しいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浜松市中区寺島町にある保育園です。浜松駅に近い場所にありアクセスにも便利な場所にあります。寺島町は、竜禅寺小学校や南部中学校に進学する子供達が多いのでここの学区に住んでいる方達にはオススメの保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    矢部保育園は清水駅から西へ車で20分ほど、南矢部の住宅街の一角にある保育園です。かなり広い駐車場があり、送り迎えも楽々です。預かり対象児童は産休明けから就学前で、一時保育も行っています。午前中は園児が元気に園庭を駆け回り遊んでおり、自由で伸び伸びとした保育園という印象です。通園時もすれ違うと先生共々、明るく挨拶してくれるのでとても気持ち良いいです。また、育児相談にも力を入れているようで、両親の希望があれば保育園体験ができ、安心して預けられると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三島市加茂川町にある「加茂川町保育園」は、きれいな建物と広い園庭がある保育園です。園庭には、すべり台・うんてい・登り棒・ジャングルジム・プール等の遊具や設備があります。 晴れの日には、子供達が園庭で走り回っています。 保育園から外に出て散歩に行く時は、保育園の前の大場川の遊歩道があります。近くには三島大社もあり、伸び伸び遊べる環境です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市清水区横砂本町・国道1号線(旧東海道)の横砂交差点近くにある私立の保育園です。スーパーのタイヨーのすぐ近くです。 臨済宗妙心寺派の寺院・東光寺の敷地内で運営されています。仏さまの前ですから、安心感があります。行事には、座禅会など特徴的なものもありますが、至って普通です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ピンク色をした三階建ての建物をしています。園庭は小さく遊具も一つしかありません。その代わりに、広い遊戯室がありそこで園児たちが遊んでいます。天気に左右されないのもいいですね。先生がたとお歌を歌ったり、手遊びをしたり、踊ったりして楽しむ時間もあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県磐田市加茂にある豊田北保育所さんは、平日午前7時15分から午後6時30分、土曜日は、午前7時15分〜午後6時まで、子どもを預かってくれます。 定員は、120名で、0歳児、生後6か月から5歳児が対象です。 春はサクラ、夏はケヤキの木陰、秋はナンキンハゼの紅葉、冬は園庭を吹く木枯らしなど、四季折々の自然を全身で感じることができる保育所で、園庭がとても広いので、子どもたちは伸び伸びと遊べます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この保育園のOBです。また、自分の子供もここに通っておりました。5、6年前に火災で木造校舎が全焼し、コンクリートと鉄の今の園舎になりました。同時にバリアフリー化もされております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    可美保育園は南区増楽町の東海道より一本北側の住宅地内にあります。静かな環境の中にあるので先生や子供達の元気な声がこだましています。教育方針も元気で明るくがモットーでまさにその方針通りの保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この青空保育園は、生後2ヶ月から受け入れ可能、朝は7時から夜は7時30分まで、さらに土曜日も、日曜日も祝日も受け入れ可能な、働くお父さんお母さんに優しい保育園です。 保育園は高齢者介護施設に隣接していて、双方の交流もあり、昔の遊びを教えてもらったり、思いやりを育てる場になってます。 園庭は狭めです。私が働いていた頃はお天気の良い日は近くの公園までよく出かけていました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ひまわり保育園は、伊豆の国市三福というところに旭化成という工場があるのですが、そちらの南側にあります。 保育園の門のところに名前の通りですが、ひまわりのオブジェがあります。 仕事で三福に行くことがあるのですが、ひまわり保育園の横をいつも通りますが、園児の元気な声が響いていて ジャングルジムやすべり台にのりながら のびのびとスクスク育っているなと いつも思いながら横を通っています。 ときどき園児の子が「こんにちは」と声をかけてきてくれます。 とても可愛らしい子供さんで こちらも思わず「こんにちは」と元気よく返事をしてしまいます。私も笑顔でご挨拶をするのですが、なんだか ずっといつまでも顔が微笑んでいて 癒される感じがしました。 きっと先生方が ご挨拶をしましょうねと言っているんでしょうね いい保育園だなと思いました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    舞阪町舞阪にある浜松市立舞阪第2保育園さんです。商店街から近く、舞阪漁港や船着き場が近くにあり多くの舞阪町民の方の保育所として親しまれています。年齢ごとで分けられていますが一クラス20人以下の少人数制でアットホームできめ細かな対応をしていて、知人の子供も楽しく通っているそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    御殿場市立西保育園は、御殿市内の保育園の中でも、御殿場駅に一番近い保育園です。近所に住んでいますが、子供達の楽しそうな声が聞こえてきて、とても微笑ましく思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三島信用金庫谷田支店の東側にあります錦田保育園です。隣には錦田幼稚園があり両園で使用する大きなグラウンドが印象的です。グラウンドが広いこともあり遊具が充実しています。駐車場も広いので子供たちの送迎の際も安心して駐車できるスペースがあります。
    • 周辺の生活施設
    公立

    嶺保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市清水区袖師町・県道338号嶺神明通り沿いにある保育園です。 こじんまりとした保育園ですが、園児たちには十分な広さで、保育士の先生の目も行き届いていて、安心です。真如寺という曹洞宗のお寺の敷地内にあり、お地蔵さまも園児たちを見守っていますしね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    鷹岡保育園は、知り合いの子供が通っているのですが、とても丁寧と言っていました。 送迎の際なども見送りに来てくれるため、安心して子供を預けることができると言っていたのでお勧め
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    間宮から大場の本通りの一本東側の道を大場に向かって行くとある若葉保育園よく仕事で通る道で昼間は園児の元気な声が聞こえ元気よく遊んでいる姿をよく見かけ疲れた時は少し元気付けられて頑張ろうって思っちゃいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仁田駅近くにある函南町立の保育園です。平成23年に園舎が改築されているので、新しくてきれいです。受け入れ年齢は満1歳からですが、店員は150名となっていて、たくさんの子供たちが楽しい保育園生活を送っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市厚原にある、公立の保育園です。とても大きいと言える保育園ではないですが、産休明けから小学校入学前まで見ていただける保育園です。保育園の中でも、産休明けから見ていただけると所はなかなかないので、お母様やお父様にとってはとても助かる保育園です!また、預けられる時間も平日は朝の7時から夜の7時までです。この時間なかなかないため助かるポイントのひとつです!保育園にはもちろん、園庭もあるため子供達の元気な声も近くを通ると聞こえてきます。駐車場ももちろん完備されているため、車での送り迎えも問題ありません!オススメの保育園です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今年一時保育から正式に入園させて頂いた息子を持つ親です。公立という枠ではありますが待機児童も比較的少なくかつ親切で優しく、頼りになる先生方ばかりでとても安心して預ける事が出来ます。今通っている子の中には舘山寺から通っている子供もいる位遠方から着ている方もいて、評判が良い証拠だと思います。子供の成長を見れる10月に行われる運動会が待ち遠しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士市国久保・大渕街道から少し東側に入った住宅街にある保育園です。市内初のデイサービスセンターと併設された保育園です。お年寄りとふれ合えるという特徴があります。広めの園庭には子供が喜びそうな遊具がいくつもあり、元気に遊ぶ子供たちを見て、お年寄りも元気をもらえそうですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、吉田町初となる複合施設になり、建物も新しくなりました。。 児童発達支援や、一時預かり保育、病後児保育等もしています。防災の拠点地にもなっているため、敷地は広いです。

■地方・地域の公立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。