長野県 の公立保育園・保育所(271~300園/556園)
長野県の公立保育園・保育所を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、長野県にある公立保育園・保育所の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・保育所の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 長野県の公立保育園・保育所
- 556園
- ランキング順
-
-
公立
青木島保育園
所在地: 〒381-2205 長野県長野市青木島町大塚1361
- アクセス:
松代線「「下氷鉋」バス停留所」から「青木島保育園」まで 徒歩8分
上信越自動車道「長野IC」から「青木島保育園」まで 4.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青木島保育園は長野市の認可保育園です。住宅街の中にあり、向かいには小学校があります。こちらの保育園は延長料金がかからずに預ける事ができるので保護者としてはとてもありがたいと思います。先生が子供一人ひとりにきちんと目を向けてくれる明るい雰囲気の保育園です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市戸隠は豊岡にあります。上野中村バス停から5分位です。戸隠山の自然に恵まれた環境の良い所で、先生も園児といっしょになって、庭を駆け回ったり、遊んだりしています。
-
公立
杉の子あぴっく保育園
所在地: 〒381-0021 長野県長野市屋島2336-340
- アクセス:
大豆島線「「職業訓練校前」バス停留所」から「杉の子あぴっく保育園」まで 徒歩11分
上信越自動車道「須坂長野東IC」から「杉の子あぴっく保育園」まで 2.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野市内にいくつかある子育て支援センターがあります。 未満児さんを対象とした園開放があったり、電話や面談での子育て相談を行っています。私も息子が1歳になってからよく利用させていただいてました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南木曽町の「蘭」「広瀬」地域に住む 満1歳から6歳までの未就学児が通うことができます。 南木曽町には幼稚園がないため、3歳以上であれば 親が未就労でも通わせることができます。 保育時間は、平日8:30〜4:30 土曜日8:30〜12:30(希望保育) 希望によって早朝7:30からの早朝保育と 夕方6:00までの延長保育が利用できます。 園庭が広く、大きな砂場、プールがあります。 近隣は自然が多いので、天気の良い日は お散歩に出かけたり、お寺に行ったりします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南木曽町の「蘭」「広瀬」「田立」以外の地域に住む 満1歳から6歳までの未就学児が通うことができます。 南木曽町には幼稚園がないため、3歳以上であれば 親が未就労でも通わせることができます。 保育時間は、平日8:30〜4:30 土曜日8:30〜12:30(希望保育) 希望によって早朝7:30からの早朝保育と 夕方6:00までの延長保育が利用できます。 町内で最も人数の多い保育園です。 妻籠宿内を散歩することがあり、観光客の方との 交流もあります。 2014年現在、耐震補強工事がされ 安心な建物で保育してもらうことができます。
-
公立
あおぞら保育園
所在地: 〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村古見1874
- アクセス:
山形線「「車庫前」バス停留所」から「あおぞら保育園」まで 徒歩25分
長野自動車道「塩尻北IC」から「あおぞら保育園」まで 8.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あおぞら保育園のまわりは、畑や田んぼに囲まれた自然豊かな場所にあります! 私も約25年ほど前に通わしていただきました! その頃は、針尾保育園という名前がついていました!
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本