平塚市の公立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

平塚市 の公立保育園・保育所(26園)

平塚市の公立保育園・保育所を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、平塚市にある公立保育園・保育所の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると公立保育園・保育所の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。公立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
平塚市の公立保育園・保育所
26
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚市内の中原地区にある中原保育園。ある程度の延長保育も可能だ。 沢山の園児が元気いっぱいに通っている。毎朝子供達は挨拶をかわしながら笑顔で門を潜っていて見ている人もホッコりしている印象を受ける。 やっぱり子供は笑顔と元気が一番だと感じている。すくすくと元気に育って欲しい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚の国道1号線古花水橋交差点を北西側200m位行った左側にあります。 生活道路ですので通行する時は徐行しながら注意してください。 自宅が近いので良く保育園の前を通っています。 子供達の元気な笑い声、先生の優しい声が聞こえてきて、とても癒されます。 これからも保育頑張ってください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚駅北口から徒歩10分弱くらいの立地なので アクセスがとてもいいです。 以前、一時預かりで何度か利用したことがありますが、 キッチンが何台もあり、調理用具や食材も充実しており 子供が毎回喜んでおりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    姉妹園に子供がお世話になっておりました。 こちらのサンキッズ湘南さんはJR平塚駅北口の国道129号線沿いにある 保育園です。 サンライフグループという、結婚式場や介護施設などを経営されている社団法人が経営している保育園の1つです。 他にも、平塚駅の駅前(サンキッズ平塚ステーション)、大磯駅には(サンキッズ大磯)があります。 各保育園の行事毎には、他の園の先生たちも見に来てくれたりします。 また、年中さん以上になると、サッカー教室があります。 地元ベルマーレの選手と交流ができ、ベルマーレの練習場まで歩いていき、 サッカーをします! 帰りはバスがでることもあり・・・笑 コーチにおしえてもらい、みんなで汗を流します!! 個人的には、保育園の中でも行事毎の多い保育園だと思いました!! プラネタリウム見学や、遠足、夏祭り、発表会などすべてがいい思い出となっております。 先生方も親身になってくれるので、話安い雰囲気の保育園だと思います。 コロナになってしまい行事事も縮小となってしまっていますが、 卒園した子たちは毎年運動会に呼んでくれるので、早く日常が戻ればいいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    八幡保育園はいつも明るく、先生も優しく、安心して子供を任せられます!広い園庭があり、みんな楽しそうに駆け回っており、元気な子に育て安いと思い、こちらの園を選びました^ ^
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    神奈川県平塚市にある幼稚園です。国道129号線から裏に入った幼稚園なので親御さんも安心して預けられると思います。また、卒園生は半々で相模小学校と神田小学校に進学するようです。何よりも歴史ある幼稚園なので安心して預けられる幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大神保育園はこじんまりとしていますがとても良い保育園です。 園児ひとりひとりをしっかりと見てくれていると思います。 先生も熱心な方が多く、信頼できますよ。 駐車場がないので遠方の方は注意が必要です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚駅北口から高村団地方面のバスに乗り柳町バス停で降り西仲町派出所前交差点を北に進むと100m位であります。 子供達の楽しい笑い声が聞こえてきて元気になります。 数年前に新築されたとても綺麗な保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    うちの子供達が大変お世話になった保育園です。帰宅が遅い仕事をしている為遅くまでみてもらえる保育園は本当に助かります。平塚市の海側にあり、姉妹園は駅からも近くとても便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅前(平塚市)バス停下車、北側方面に徒歩2分位の所にあります。 市営 東中原住宅の隣にあります。 平屋建ての保育園です。 園庭が広く子供達が伸び伸びと楽しそうに遊んでいました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    明石町保育園は平塚駅から徒歩6分ほどのところにあるので 電車通勤をしている親御さんの利用が多いです。 立地が街中なので園庭があまり広くないため 近くの公園へお散歩がてら遊びに行きます。 先生はみなさん優しいですよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園では保育理念として「遊べる子ども」「思いやりのある子ども」を理念だけあって、園庭では元気いっぱいの子供の楽しそうな声が聞こえてきます。先生方の愛想もよく、地域に溶け込んだ素晴らしい保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚市 南原小学校の南東側でヘルシーロードを挟んだ反対側にあります。 緑に囲まれた解放感のある保育園です。 平家建てで平塚市の公立保育園です。 子供達の元気な姿、笑い声に癒され元気が出ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚市四之宮にあり、4つの保育目標が園のコンセプトとなってます。保育方針は広い園庭を使い、自由に遊ばせるのもありますが、集団生活を通して社会性も身につけられるよう指導しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    娘が1歳の頃から通っている金目(カナメ)保育園。 先生も良い方ばかりなので毎日楽しそうに通園しています。 田舎の保育園なので秋には芋堀りなどが催されていたりします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    そこまで広くはありませんが園庭もあり、運動会や餅つき等、様々な行事が行われる保育園で、子供達もとても楽しんでいます。近くに大きな工事もあることから外で遊ぶ機会も多く、のびのびとした環境かと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大町保育園は、私立保育園の中でも大変人気があります。 交通手段としては、神奈中のバス停で平塚市根坂間の大町バス停徒歩30秒くらいです。バス路線は複数あります。駐車場スペースもありますので、安心して送り迎えも可能です。 保育計画も優れており、近所の方々からも評判が良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    旭小学校の向かいにある『あさひ保育園』です。 清く、正しく、のびのびと、をモットーにした保育園。 こどもたちは本当にのびのびと過ごしている様子です。 駐車場は少なめです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    横内保育園は横内団地に囲まれた場所にあります。 渋田川も歩いて行ける距離にあって、春にはその川沿いに植わっている桜の木が一斉に咲くのでお花見にお散歩に行ったりしているようです。 みんな元気でとってもかわいいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ウチの子供がお世話になってる保育園。自由でのびのびした雰囲気が人気の保育園で、子供も毎日楽しそうに過ごしています。園の向かいに大きめの公園があって、よく利用している姿を見てると安心して預けられる環境かと思います。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    すばる保育園は大塚山公園のすぐ隣にあります。 友達のお子さんが通っていたのですが、英語教室と体操教室があるそうです! その子も体操教室に通っていてたのですが、とっても楽しかったみたいですよ。 保育園で習い事が受けられるのもなかなかないので羨ましいです!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜から引っ越して、右も左も分からず そして1人での子育てが始まり、不安ばかりだった日々を、先生方の優しさで助けて頂きました。 先生方に大丈夫だから??と言われる度に涙を流してた記憶が有ります。 お世話になった娘も、もう中学生。 朝預けて仕事に行こうとすると、 服を引っ張り、泣いて手を離さない娘を 優しく抱き上げて「お母さん気にせずに、お仕事頑張って来て下さい。大丈夫ですから‥」と 一緒になって涙ぐむ私の背中を押してくれました。お陰で今が有ります。 安心してお子様を預けられますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    いずみ保育園は社会福祉法人『進和学園』が運営する平塚市の私立保育園です。 万田の坂の上、高麗山の湘南平の登り口からのすぐの所に位置しています。 私の卒園した保育園なのですが、園舎を建て替えたのかとっても綺麗になっていて、園庭も以前より広くなったようです。 乳児クラスは0歳、1歳、2歳、 幼児クラスは3歳(年少)、4歳(年中)、5歳(年長)に分かれていて、 それぞれ可愛らしいお花の名前がクラスネームになっていますよ。 定員は140名となかなか多く、場所も住宅と自然に囲まれた保育園なので、 近くを通ると子供たちのにぎやかな声が聞こえてきます。 市街地にある保育園なら公園にお散歩に出かけることが多いと思いますが、 いずみ保育園では裏山へお散歩に出かけたり湘南平へ遠足に行ったりと、 この保育園ならではの活動も多くみられます。 また、いずみ保育園には姉妹園があり、 市内にある富士見保育園としらゆり保育園がそれに当たります。 中でも富士見保育園は昔から姉妹園として交流があり、 毎年富士見保育園といずみ保育園で交互に開催されるサッカー交流は年長さんたちの憧れの行事でもあります。 遠征する園の年長さんはどきどきしながらいつも通う保育園とは違う園へ行き、開催園では年長さんだけでなく、年中さん達も両園の応援団として盛り上げます。 それから、年長さんになると卒園制作として焼き物をつくるのですが、焼き窯のある工房がいずみ保育園の近くにあり、毎年そこで焼いてもらっています。 成形までを園で親子で行い、その後は工房へバトンタッチ。 乾燥させ素焼きをし釉薬を塗って焼いて乾燥させ・・・ 完成するまで時間はかかりますが、完成品が園に届いて展示されたときの子供たちの嬉しそうな顔は本当にきらきらと輝いています。 他にも毎月のお誕生日会や、運動会、夏祭り、生活発表会、おみせやさんごっこなど、子供たちが大好きな行事がたくさんあります。 現在は感染症の影響もあり全てを行うことはできていませんが、 その中でも子供たちが楽しめるように、保育園ならではの経験ができるようにと先生方がいつも工夫をして保育を行って下さっています。 保育園をご検討中の方は開放保育も行っていますので是非一度見学に行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平塚市の四之宮にある認可保育所です! 平日の7時から19時、土曜日は7時から18時までが保育時間となっています。 園児の安全を第一に考えた設計になっており、不審者の侵入を防ぐ防犯セキュリティーを完備しております。 外観もとてもカラフルで素敵です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

■地方・地域の公立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。