東北地方の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

東北地方 の私立保育園・保育所(91~120園/435園)

東北地方の私立保育園・保育所を一覧でまとめました。
「スタディピア」では、東北地方の私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!公立と私立のどちらの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東北地方の私立保育園・保育所
435
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    仙台駅から徒歩10分程で着く榴岡なないろ保育園。4階建てになっており、1〜3階が教室になっていて4階が遊び場になっています。駅中心部から近いとあって朝から沢山の子供達が登園しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    安積にある保育園です。郵便局の向かい側ですね。開園されて間も無い為、入口や中の雰囲気、設備等最新で機能性に優れています。園児の声が施設の外からも聞こえ賑やかで是非通わせたいと思えますね!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    朝7時から夜7時まで預かってくれる大変便利な保育園なんですよ。0歳児用の沐浴が出来る施設も配備してありますので、至れり尽くせりですし、障害児保育も実施しているんですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    滝沢市の保育園です。 こちらの保育園は職員室も多く、先生は明るく親切な方が多くて人気のある保育園です。園児は野菜つくりや楽しいイベントも多くてのひのび育ってます。そんな元気いっぱの園児をみると元気を貰ってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    好間第一小学校に隣接している保育所です。 赤ちゃんサークルがあり0歳児からでも安心して預けることが出来ます。 ホームページがありますので行事などはそちらにて確認が可能です。 社会福祉法人さくらんぼ会に所属されていますので親御さんも安心できる保育所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    六郷ぱれっと保育園は、2022年4月に、オープンした新しい保育園です。当初、ウチの子の入園先を、探していた時に、園にお邪魔致しました。出来たてで、綺麗ですが初一号生に躊躇致しました。住所は宮城県仙台市若林区上飯田二丁目26番63号です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浪館保育園さんは、青森市の浪館という地域にあります。県道44号線から少し入ったところにあります! 先生がとても優しく子どもたちに接してくださいます!子どもたち一人一人のことをよく見てくださる先生方なので、保護者の方からの信頼も厚いですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青森東保育園さんは、青森市の平新田という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 先生がとても優しく子どもたちに接してくださいます!保護者からの信頼も厚い保育園ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    社会福祉法人桜川会蜆貝保育園さんは、青森市の青柳という地域にあります。国道4号線から少し入ったところにあります! 先生方がとても優しいので、子どもたちも保護者の方にとても安心です!そして、園庭がとても広く作られています!いつも子どもたちの元気いっぱいな声が聞こえてきます!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    陸前高田市の竹駒神社のすぐ近くにある竹駒保育園はとても広いグランドと屋外遊具が充実した保育園です。駐車場もとても広く父兄が送迎するにも便利です。広いグランドや屋外遊具で遊ぶ子供達の楽しそうな声が聞こえて来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    からみでんの交差点を添川方面に向かう途中にあるひがし保育園。旭川、新藤田、手形に住む子供が通う保育園で、夏祭りや雪祭りなど地域に住む一般の方でも足を運べるイベントも行なっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    途中入園と、満3歳児の入園募集があります。場所は、太田土地区画整理地内にあり、道路も綺麗に整備され、送迎も楽です。春夏秋冬のイベントも盛り沢山です。またパソコン教室や英会話なども教育に取り入れており、時代にあった教育に熱心な施設です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    園児の教育はもちろん親の教育も熱心な保育園です。 市内で教育熱心な親御さんにはオススメです。 保育園へ入園前の小さなお子さんを対象に「積木教室」も行っていて、積木を使用した「課題に取り組む姿勢作り」を行ってくれます。 家の子も楽しそうに積木教室へ通ってました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    市街のはずれにありながら働くお母さんの強い支持がある保育園です。子供たちは自由気ままに園内を騒ぎまくりながら遊んでおり、先生もおおらか。それでいて事故などなくまさに子供たちの楽園。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    聖園ベビー幼稚園は私が大学時代に、初めて保育実習に行かせていただいた保育園です。 子ども達との関わり方、親御さんとの関わり方、保育士としての心構えなど、多くのことを学ばせていただきました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    夏場は、園庭で簡易プールを展開してます。園児の楽しそうな声が響きわたってます。隣がお寺なので、場所も良いと思います。保育園の内覧会も事前連絡で可能なので、気になる方は是非行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    さくら保育園さんは横山金足線沿いの秋田銀行桜支店から少し入ったところにあります。設備が充実してるのはもちろんです。広い園庭では毎日のように川を作って遊んでるようです。先生方もいつも笑顔で安心出来ます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    夜19時まで子供達の面倒を見てくれますので、共働きにご家庭の強い味方になる保育園なんですよ。キチンとカリキュラムを組んで1日を過ごしますので、規則正しい生活習慣が身につきますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こばと保育園は、秋田市広面にある保育園です。広い園庭と秋田市の児童公園も隣接していており遊歩道の散歩コースにも恵まれ、自然を感じることがたくさんできる場所にあります。保育園前の市の公園には遊具が設置れている広い公園と川が近くにあるという立地や自然環境をいかした保育生活を送ることができます。歌や手あそび、工作などでふれあいながら、子どもの遊びの発想や創意を生かした保育を行なっている保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    あさひ保育園は、秋田市にある保育園です。近隣の園児たちが元気に通っています。園庭も広く、天気の良い日には外で遊んでいます。お遊戯会や各種行事も定期的に行われています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田市にある保育園の一つで、園児数もかなり多い保育園です! 送迎バスもあるので、送り迎えが難しい親御さんでも気軽に利用できると思います! 園内もとても広く、子供たちが窮屈さを感じることも無くのびのびと暮らせると思います。 園の先生達も明るくて楽しそうに指導されているので、きっと子供たちも毎日楽しく登園できてると思います♪
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道101号線の横磯踏切から海側に降りた所にある、えの木保育園は園児30人程の小さな保育園です。地域の行事にも積極的に参加し、町の大きな神社の夏祭りには年長さんが浴衣を着て参加しています。園児は周辺地域から通いますが、バスの便数が少ないので通園バスが主な通園手段になります。えの木保育園の通園バスは、ネコバスと呼ばれるネコにモデリングされたバスです。猫の鳴き声を真似た「ミャーン、ミャーン!」の鳴るクラクションが面白いです。こんなバスなら子供たちも喜んで通園すると思いました。海と山に近く自然環境に恵まれた保育園で、子供たちも元気に育つと思いました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    かんば保育園は秋田市にある保育園です。近隣の園児たちが多く通っており、元気のある保育園です。行事も盛んに行われ、運動会やお泊まり保育など様々な行事があります。先生も親切な方ばかりですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田市の川尻保育園♪ 5〜60名くらいの園児がいる保育園♪ 建物も園庭も綺麗で清潔感がある保育園です♪ 給食もとても美味しそうなご飯が毎日出るので子供達も楽しそうに通っています♪ 見学もやっているので是非足を運んでみてください♪
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    大野保育園は、秋田市仁井田にある昭和52年設立の保育園です。住宅街にある保育園で防犯カメラ、室内カメラも設置されているので安心できるセキュリティーの園舎です。専用バスがあるので園外保育も充実しています。地産地消を心がけた、美味しい温かい給食を園で作っているので園児たちには大人気。夏祭り、親子運動会、お遊戯会、年長さんのお泊まり保育などイベントも盛り沢山。急な延長保育にも対応可能です。駐車場も広いです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ごしょの保育園はイオンモールにもすぐ近い場所にあります。先生達もいつも笑顔で、子供達も自然と笑顔になるようです。対応もとても親切丁寧で、忘れ物があると連絡くれたりします。園庭も広くて遊具がたくさんあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田市にある社会福祉法人風の遊育舎が運営する幼保連携型認定こども園です。平屋建ての園舎でオープンな仕切りの無い保育室を設け、平屋建ての屋上は、全てを緑豊かな広大な「原っぱ空間」を設け自然豊かな屋上園庭を自由に行き来る造りで天気や期節を感じながら遊べる空間になってます。また、食材や調理方法、栄養バランスが心掛けられた和食主体の給食を心がけており、心と体を作る上で欠かせない食を大切にした食育にも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    私立

    睦保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    花巻市中根子字明堂にある睦保育園は、社会福祉法人睦会の幼保連携型認定こども園藤乃こども園に名前が変わりました。農地に囲まれた黄色い大きな平家建ての建物がとても目立っています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    あおぞら乳児園さんは、仁井田と御野場にまたがる住宅街の中にあります。 先生方が皆さん馴染みやすく、とても丁寧なので、子供達もすぐに打ち解けるようです。設備は新しくはないですが、きちんと手入れされており、不便はなく、むしろ親しみやすいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    秋田保育所ひまわり保育園は、秋田市にある保育園です。近隣の園児たちが通っており、運動会や遠足など様々な行事も開催しています。また、休日保育なども対応してくれて、仕事の忙しい父母にはとても助かります。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画