中国地方
の私立保育園・保育所(1~30園/421園)
中国地方の私立保育園・保育所を一覧でまとめました。
「スタディピア」では、中国地方の私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!公立と私立のどちらの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- ・・・
- 15
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒693-0011 島根県出雲市大津町1608-20
- アクセス:
一畑電車北松江線「大津町駅」から「すぎの子保育園」まで 徒歩9分
山陰自動車道「斐川IC」から「すぎの子保育園」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この保育園は出雲市大津町にあります。自然の中にあり、近くに斐伊川が流れております。食育など力を入れており、野菜の栽培やクッキング活動などをされております。イベントも多く開催してます。
-
所在地:
〒693-0022 島根県出雲市上塩冶町1751-10
- アクセス:
一畑電車北松江線「電鉄出雲市駅」から「えんや保育園」まで 徒歩14分
山陰自動車道「出雲IC」から「えんや保育園」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県出雲市上塩冶町にある保育園です。
塩冶神社が直ぐ近くにあり、自宅近くで保育園前をよく通ります。
ここを通る時は子供がいないか注意深く運転しています。
道路から庭が見えるのですが、大きな砂山かと思ったら土の山でした。
その山には土管のトンネルがありました。
-
所在地:
〒693-0006 島根県出雲市白枝町1337-8
- アクセス:
一畑電車北松江線「電鉄出雲市駅」から「あすなろ第2保育園」まで 徒歩26分
山陰自動車道「出雲IC」から「あすなろ第2保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あすなろ第2保育園は白枝町にある保育園で出雲バイパスのすぐ近くにあり立地が良い場所にあります。施設内には2つの棟があり乳児保育棟と幼児教育棟に分かれており、それぞれの建物がお洒落な外観をしていて目を引かれます。内部も床などに木が使われており、とてもキレイな印象でした。安心して子供を預けられる良い保育園だと思います。
-
所在地:
〒710-0825 岡山県倉敷市安江550-63
- アクセス:
水島臨海鉄道「球場前駅」から「中洲保育園」まで 徒歩6分
山陽自動車道「倉敷IC」から「中洲保育園」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中州保育園は中州の団地に隣接しているのでとても通いやすい園になります。近くの公園に園外学習に出かけている様子に遭遇すると小さな子供たちに癒されます。昔からある地域密着の保育園です。
-
所在地:
〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町10-40
- アクセス:
岡山電気軌道清輝橋線「田町駅」から「共生保育園」まで 徒歩5分
山陽自動車道「岡山IC」から「共生保育園」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区幸町にある共生保育園は、JR岡山駅から徒歩圏内にある保育園です。保育園の隣は、大きな公園があり環境の良い所です。
また、22時まで開いているので、働く親にとってはありがたい保育園で、セキュリティーもしっかりしているので安心して預ける事が出来ます。
先生も優しい方が多いので、安心出来ます。
-
所在地:
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前388-5
- アクセス:
JR山陽本線「倉敷駅」から「わかば保育園」まで 徒歩14分
山陽自動車道「倉敷IC」から「わかば保育園」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- わかば保育園さんは、宮前のコープの裏にあります。こちらは、敷地も広くいつも園児が元気良く走り回ったり、元気な声が良く聞こえて来ます。一本入った場所なので、車もあまり通らないので園児にはいいですね。
-
所在地:
〒703-8266 岡山県岡山市中区湊296-1
- アクセス:
岡山電気軌道東山線「東山駅」から「白菊保育園」まで 徒歩27分
山陽自動車道「岡山IC」から「白菊保育園」まで 8.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タイトル通り、園庭がかなり広く、子供が走り出したら追いつけなくなってしまいます。
これだけ広いと、自由に遊べる分、すくすく育ってくれるじゃないかと思います。
近くの道路は細い裏道ですが飛ばす車も多いので、気をつけてください!
-
所在地:
〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島849
- アクセス:
水島臨海鉄道「弥生駅」から「連島東保育園」まで 徒歩16分
山陽自動車道「玉島IC」から「連島東保育園」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 連島東保育園さんは連島町にあります。
水島に住まわれている世帯の方が、よく利用されているようです。
日光がよくあたるので、気持ち良さそうでノビノビと育ちそうな感じがします!
運動場でわいわいしている園児の姿がよく見えます!
-
所在地:
〒733-0823 広島県広島市西区庚午南1丁目7-10
- アクセス:
広島電鉄宮島線「古江駅」から「こうご中央保育園」まで 徒歩9分
山陽自動車道「五日市IC」から「こうご中央保育園」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区庚午南1丁目、近くには大型スーパーがあり、お迎えと一緒に買い物もできて都合が良いです。かなり大きな施設で、裸足で遊べる人工芝など屋上庭園、遊具や砂場も充実しています。
-
所在地:
〒699-0554 島根県出雲市斐川町三分市1071-4
- アクセス:
「「朝日町内」バス停留所」から「出東保育園」まで 徒歩28分
山陰自動車道「宍道IC」から「出東保育園」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出東保育園は、出雲市斐川町にある保育園ですね。周りを田畑で囲まれたような、ほのぼのとした、景色の中に保育園が、ありますね。広い田んぼを見ていると、大きな心を持った子供が期待できますよね。環境抜群の保育園ですよ。
-
所在地:
〒710-0014 岡山県倉敷市黒崎602
- アクセス:
JR伯備線「倉敷駅」から「ひまわり保育園」まで 徒歩30分
山陽自動車道(早島支線)「早島IC」から「ひまわり保育園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市黒崎にある「ひまわり保育園」です。
人気がある保育園ですね。
朝夕、保護者の方々が園児を送り迎えしている姿をよく見ます。
元気いっぱいの園児たちを見ると、微笑ましく元気をもらえた気になりますよね。
送り迎え用の広い駐車場も完備されているのも人気のひとつですよね。
-
所在地:
〒699-0711 島根県出雲市大社町杵築南1235
- アクセス:
一畑電車大社線「出雲大社前駅」から「たいしゃ保育園」まで 徒歩6分
山陰自動車道「出雲IC」から「たいしゃ保育園」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たいしゃ保育園は文化プレイスうらら館の西側の道を北に向かって行き、大社中学校よりまだ北にあります。すぐ東側に出雲市立大社小学校、南側には大社郵便局、北側には大社幼稚園があります。周辺は住宅が多く、静かで安心な良い場所です。
0歳から小学校入学前までの子どもが通い、クラス名は0歳のひよこ組さんから6歳のゾウ組さんまで、動物の名前がついているようです。近くを通ると元気な姿を見かけ微笑ましいですね。
-
所在地:
〒680-0901 鳥取県鳥取市江津571-2
- アクセス:
「「新品治町」バス停留所」から「鳥取あすなろ保育園」まで 徒歩30分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市江津、県立中央病院の近くの住宅街の辺りにあり友達の子ども達が通っています!
園庭はもちろん、鳥取砂丘からも近い保育園なので砂丘に遠足に行ったりもするそうです。
豊かな自然の中で友達や先生達とのびのびあそんでとても楽しそうです♪
浜坂小学校からも近いので、そのまま浜坂小学校に進学する子どもも多いです。子どもも保護者さんも気の知れた仲間と同じ小学校に行けて安心ですね!
-
所在地:
〒683-0067 鳥取県米子市東町456
- アクセス:
JR山陰本線「米子駅」から「仁慈保幼園」まで 徒歩8分
安来道路「米子西IC」から「仁慈保幼園」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仁慈保幼園は米子市東町、ジュンテンドー久米店のそばにある認定こども園です。0歳児から入園できる保幼園で延長保育や休日保育もあります。知人の子供が通園していましたが先生方の対応がとてもよく子供も楽しく通っていたそうです。
-
所在地:
〒693-0012 島根県出雲市大津新崎町7-59
- アクセス:
一畑電車北松江線「出雲科学館パークタウン前駅」から「きんろう保育園」まで 徒歩5分
山陰自動車道「出雲IC」から「きんろう保育園」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きんろう保育園は大津新崎の住宅街の中にあります。地域に密着した保育園で近所の方々も親切に接してくれます。先生方もとてもやさしくてとても良い保育園です。食育など力を入れられてます。
-
所在地:
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟238
- アクセス:
JR宇野線「早島駅」から「早島保育園」まで 徒歩8分
山陽自動車道(早島支線)「早島IC」から「早島保育園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 早島町役場から西へ徒歩10分のところにあります。建物もおしゃれでキレイです。とても大きな保育園で運動場も広いです。園児ものびのび育ちます。常に入園待ちをしてるほど人気のある保育園です。
-
所在地:
〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目4-12
- アクセス:
岡山電気軌道清輝橋線「郵便局前駅」から「蓮昌寺保育園」まで 徒歩1分
山陽自動車道「岡山IC」から「蓮昌寺保育園」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蓮昌寺保育園さんは、岡山県岡山市北区にあります保育園です。名前の通りお寺さんがやっている保育園です。街中にある保育園ですが、メイン通りより一本中に入った通り沿いですので静かな環境です。
-
所在地:
〒710-0805 岡山県倉敷市片島町34-3
- アクセス:
JR山陽本線「西阿知駅」から「片島保育園」まで 徒歩13分
山陽自動車道「玉島IC」から「片島保育園」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市片島町にございます緑豊かな保育園です。園内には農園や果樹園があり、園児達が自然体験ができる数少ない保育園です。野菜や果物だけでなく田んぼもあり田植えなども園児が先生方と一緒に行います。普段の生活では経験出来ない自然との触れ合いが出来るところが非常に評判が良いみたいです。当然育てたお野菜は収穫します。収穫したお野菜や果物は給食で使ったり、園児達と一緒にお料理やお菓子も作るので食べ物の育てからから料理の仕方まで全て学べるので園児達にとっては非常にいい経験になると思います。さらに、園庭は天然芝を全面に使用しており赤ちゃんでも歩ける天然のクッションとなっております。園児達が裸足で芝生の上を駆けまわっている姿をよく見ます。裸足で歩く事は足裏を刺激し健康にも良いそうです。園庭自体もかなり広く公園かと見間違えるくらい広いので園児達は本当に楽しそうに毎日遊んでいます。他に、0歳クラスでは布オムツを使うので肌に優しくオムツをかぶれもしないそうです。布オムツの方が子供達も自分の排泄のタイミングを感じるのでオムツが取れるのが早くなると聞きますのでそう言う点でも良いと思います。30年以上前からあり、地域から愛されており年々園児の数も増えていきました。今では200人ほどの園児がおります。先生方も長年勤務されている方も多く、先生方の年齢層は幅広いです。この片島保育園出身の先生も多数いたりして安心して子供を預けることが出来ます。運動会や発表会なども毎年開催されているが日々色々なことを学べるので親が知らないような事も出来る様になっていたり教育指導が本当にしっかりされているんだなと感心いたします。セキュリティもしっかりしておりカードをかざして解錠して出入りするので安心出来ます。唯一の難点が非常に人気が高い保育園なので希望者も多く中々入れず何年待ってやっと入れたというのも珍しくありません。それだけ人気があると言う事だと思います。
-
所在地:
〒683-0004 鳥取県米子市上福原5丁目13-78
- アクセス:
JR伯備線「東山公園駅」から「ひばり保育園」まで 徒歩29分
米子自動車道「米子IC」から「ひばり保育園」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は米子の上福原にございます。皆生道路沿いにあり白い3階建の建物が目印に!
園庭が奥にあり園児たちの大きな声が聞こえてきます。園の近くに畑、遊具があり楽しそうに遊んでいます♪
活気ある保育園ですよ!
-
所在地:
〒710-0002 岡山県倉敷市生坂1427
- アクセス:
JR伯備線「中庄駅」から「東雲保育園」まで 徒歩30分
山陽自動車道「倉敷IC」から「東雲保育園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東雲保育園は1949年7月開園で歴史があります。
倉敷市生坂という郊外にあり周りは緑や田んぼが広がり長閑な所です。
すぐ横には東雲寺というお寺があります。
0歳児から5歳児まで100名の園児が元気に過ごします。
アメリカ人の保育士さんがゲームや遊びを通じて英語に親しませ、5歳児からはパソコンを学び小学校へと備えています。
道路から奥に入って目立ちにくい保育園ですが、地域に根付いた大事な東雲保育園です。
-
所在地:
〒693-0082 島根県出雲市中野美保南三丁目1-1
- アクセス:
一畑電車北松江線「大津町駅」から「なかの保育園」まで 徒歩10分
山陰自動車道「斐川IC」から「なかの保育園」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市中野美保南にある保育園です
こちらの保育園は産休あけから小学校入学前までの子供を預けることができます
土曜日も保育が可能で、平日は延長保育も対応されており19時までとなっています
-
所在地:
〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東3丁目12-30
- アクセス:
広島高速交通アストラムライン「大町駅」から「りじょう保育園」まで 徒歩5分
山陽自動車道「広島IC」から「りじょう保育園」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 30年以上前に卒園しましたが、園の雰囲気は変わっておらず、元気な子どもの印象が今も残っています。当時は乾布摩擦や冬でも外でマラソンなど、とても鍛えられましたが、今では良い思い出です。
-
所在地:
〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町新庄1110
- アクセス:
JR山陽本線「里庄駅」から「かすみ保育園」まで 徒歩2分
山陽自動車道「笠岡IC」から「かすみ保育園」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは浅口郡里庄町にある「かすみ保育園」です。1965年に開園され、50年以上の歴史ある保育園です。定員も200名で、職員の数も40名ほどいらっしゃるそうです。大きな園でもあり、子どもの声もいきいきとしており、地域からの評価もすごくいいです。
-
所在地:
〒703-8205 岡山県岡山市中区中井75
- アクセス:
JR山陽本線「高島駅」から「高島第一保育園」まで 徒歩9分
山陽自動車道「岡山IC」から「高島第一保育園」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高島駅から徒歩圏内の岡山市認可保育園です。この園の特徴は延長保育が20:00まである事です。また、セキュリティがしっかりしており、防犯カメラの設置と、インターフォンを押して解錠してもらわないとドアが開かないようになっているので、子供を預ける立場の親としてはとても安心です。
-
所在地:
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉2丁目8-47
- アクセス:
「「天満屋前」バス停留所」から「かいけわかば園」まで 徒歩29分
米子自動車道「米子IC」から「かいけわかば園」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は米子の皆生温泉2丁目にございます。0歳児から5歳児までを保育をされています。園庭に大小の滑り台と大型遊具があり園児の遊び声が響いています。こちらの保育園は、いろんな物事に対して「大切に」という言葉を付けて日々の保育目標を行なっておられますよ♪
-
所在地:
〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂2627-1
- アクセス:
JR山陽本線「西阿知駅」から「船穂保育園」まで 徒歩26分
山陽自動車道「玉島IC」から「船穂保育園」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市船穂町船穂にある「船穂保育園」ですね。
校門のかわいいキャラクターたちが、船穂保育園はとても楽しい保育園だよって言っているようですね^_^
園庭の遊具もカラフルでかわいいので、いつまでも遊んでいたくなりそうです!!
送り迎えの保護者用に駐車場もあって、通園するのも助かりますよね。
園児たちも元気明るく、近くを通ると元気をもらえる気がします。
-
所在地:
〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内3丁目23-27
- アクセス:
JR芸備線「安芸矢口駅」から「保育所みのり愛児園」まで 徒歩12分
山陽自動車道「広島IC」から「保育所みのり愛児園」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市安佐南区川内の国道459号線沿いにある、保育所みのり愛児園。
営業先に近いのでよく近くを通りますが、いつも園児達が園庭を元気いっぱいで遊んでいる姿に癒されています。
-
所在地:
〒700-0033 岡山県岡山市北区島田本町1-4-41
- アクセス:
JR吉備線「備前三門駅」から「なかよし保育園」まで 徒歩12分
山陽自動車道「岡山IC」から「なかよし保育園」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は岡山駅の西側で、園内に子育て支援センターもあります。定員は180名で比較的大きな保育園です。日本の伝統を大切にする考えがあり、和太鼓などを行っています。延長保育や一時預かりの料金が、他の私立保育園に比べて少し安くてありがたいです。
-
所在地:
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-6-12
- アクセス:
水島臨海鉄道「倉敷市駅」から「若竹の園」まで 徒歩10分
山陽自動車道「倉敷IC」から「若竹の園」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 若竹の園保育園では、早くから防災体験に力を入れています。
災害用ジャッキのおもちゃを使い「がれき」に足を挟まれた人を助ける体験や、卵の殻踏み「がれき」の上を歩く体験や、破ったシーツで包帯作り体験など様々な取り組みです。
子供達に防災と生きる知恵を教える教育です。
美観地区の中に有りとてもいい環境が整っている若竹の園です。
-
所在地:
〒713-8103 岡山県倉敷市玉島乙島4502-2
- アクセス:
山陽自動車道「玉島IC」から「瀬崎保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは倉敷市玉島にある「瀬崎保育園」です。玉島の南北の産業通り沿いにあります。その影響か、生徒数も多いことからか朝晩と警備員の方が交通整理をされております。安全にも配慮されている保育園です。
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- ・・・
- 15
- 次のページ
-
- ページジャンプ