広島市佐伯区の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

広島市佐伯区 の私立保育園・保育所(8園)

広島市佐伯区の私立保育園・保育所を一覧にしました。
「スタディピア」では、広島市佐伯区にある私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!どの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島市佐伯区の私立保育園・保育所
8
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近所にあるここの保育園ですが、3階建ての大きな建物でとても目立っています。園庭も広くて遊具もたくさんあって、いつも子供たちが楽しそうに遊んでますよ!ここの保育園の正門にはアンパンマンが立っていて子供たちにも大人気。地域を明るくしてくれる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    にじ保育園は広島県広島市佐伯区五日市駅前3丁目1-19にあります。社会福祉法人広島愛育会が運営しています。定員は70名で3歳未満児55人3歳以上児15人と大きな園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは広島市の佐伯区五日市にある保育園です。 五日市駅から徒歩圏内に位置しており、国道沿いにあるトヨペットさんの筋を入っていくと直ぐの所にあります。 保育園の建物も綺麗にしてありますが、保育園の目の前に遊具場があり、この遊具がとても綺麗に整備されていました。 なんでもヨーロッパの有名ブランドで子供の発達を促す設計をされているそうで、アスレチックの様な遊具ですが、階段が付いてないんですよね。 なんでも、登れるように考えた子供が自発的に登っていくようになるのだとか。 ハシゴはついてましたが、話を聞いて感心しました。 先日園内の見学に来たのですが、まず玄関ホールが綺麗でした。 玄関ホールにはコレもヨーロッパの有名な遊具が置いてあり、丁寧に説明して下さいました。 少し進むと、0歳児の部屋があり、ここの園では、0歳児の食事等は、担当の先生が付いており、変わったりせず、1人ずつ丁寧に食事をさせて貰えるそうです。 赤ちゃん一人一人を丁寧に扱っているんだなと感じました。 少し行くと給食場があり、ある程度の成長過程を過ぎたら、皆で食べるそうで、成長段階別に机やイスの高さの違う物が並べられており、保育園の見学自体が初めてだったので、細かく配慮がされてるなと感心しながら見て回りました。 一番驚いたのは、年長位の部屋を見た時でした。 まず孤立している子は1人もいなくて、先生方目がしっかり行き届いているのだなと思います。 そしてかなりの高層の積み木があり、100センチは超えていたと思いますが、皆でコツコツと積みげて行ったのだとか。 コレには感動しました。 普通ある程度の人数になると、壊したりしたくなるヤンチャな子がいても不思議では無いのですが、ここの園にはそれが無く、皆上手に成長しているんだなと感じました。 あまり他の園の事は知りませんが、ここの保育園なら安心して子供を預ける事が出来るなと思いました。 もし近くの方で、預ける時期になっている方は、是非一度見学してみたら良いと思います。 きっと参考になる事も多いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園花ぞのさんは、佐伯区利松に構えてあります。園児の元気に遊んでる声や、先生も一緒になって楽しんでいる声が聞こえます。行事ごとにも盛んですので、とても楽しそうです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのあい保育園さんではカメラが設置してあるので、いつでも預けている子供さんの現在を確認出来ます。また、先生は園児の目線に立って教育してくれていますので、私も安心して預けています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    楽々園駅から徒歩10分ほどの場所にある認定こども園五日市乳児保育園。 子供の人数も多く、0歳児からの受入人数も多く受け入れをされています。 教育カリキュラムもしっかり組まれており、英語教室、体操教室、お茶教室、お料理教室と目白押し。子供たちも毎月「今月は何をするのかな〜」と楽しみにしています。 年間行事もたくさんあり、運動会、ハロウィンパーティー、生活発表会、クリスマス…と、その都度子供たちの喜ぶとイベントを開催してくださいます。またお誕生日パーティの際は、可愛い絵本に担任の先生からの温かい言葉がたくさん溢れており、写真と手形を添えて持ち帰らせてくれます。小さな頃から通っているわが子は、たくさんの絵本が揃いました(*^^*) 遠足や交通安全教室の際には、園にあるアンパンマンバスで出かけていきます。 施設は3階建てで、1階にはグラウンドと事務所、また給食室があります。毎朝美味しそうなにおいが漂っています(ノ´▽`)ノ♪ 2階3階には教室があり、屋上には広場があります!エレベーターも備えられているため、とても便利です。 0歳児の頃は、持ち物も沢山必要ですが、ミルクの準備やメーカーも選べて子供たちにも安心です。1歳になると各クラス3〜4人の先生が担当してくださり、日々の様子を連絡帳と伝達にて伝えてくださいます。3〜5歳になると担任の先生が1人となりますが、参観日などの機会を設けていただき子供たちの様子を身近に見て、感じることができます!年長になるとたくさん行事が増えてきますが、ひとつひとつを懸命にこなしていく子供たちの様子をみるのが楽しみとなりますね。 制服は有りませんが、スモックを着用して日々を過ごします。 保育園の送迎時間になると、警備員のおじさんが誘導してくれるため駐車もスムーズです!また子供たちにとっても安全に誘導していただけるため安心しています。先生方も温かい方が多く、安心して子供を預けられる環境が整っていると思います。施設内の空調設備、床暖房が整い、無垢材の温かさを感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのエミール保育園は、佐伯区楽々園に構えてあります。宮島街道沿いにありますので、非常に通いやすいと思います!市電の駅からも近く、バスも通っています。近くにはショッピングモールも御座いますので、お買い物も一緒に出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園と併設された保育園です。 先日入園式に行って来ました。先生達も若く明るい方達ばかりで、子供達も先生が大好きな雰囲気でした。年上の子供達もよく面倒をみてくれそうでしたので、安心しました。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。