広島県の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

広島県 の私立保育園・保育所(1~30園/113園)

広島県の私立保育園・保育所を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、広島県にある私立保育園・保育所の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると私立保育園・保育所の詳細情報や、周辺情報を確認することができます。私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島県の私立保育園・保育所
113
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西区庚午南1丁目、近くには大型スーパーがあり、お迎えと一緒に買い物もできて都合が良いです。かなり大きな施設で、裸足で遊べる人工芝など屋上庭園、遊具や砂場も充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    30年以上前に卒園しましたが、園の雰囲気は変わっておらず、元気な子どもの印象が今も残っています。当時は乾布摩擦や冬でも外でマラソンなど、とても鍛えられましたが、今では良い思い出です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市安佐南区川内の国道459号線沿いにある、保育所みのり愛児園。 営業先に近いのでよく近くを通りますが、いつも園児達が園庭を元気いっぱいで遊んでいる姿に癒されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市南区宇品御幸4丁目にある保育園。近くには宇品小学校さん、神田神社さん、クラウドコーヒー宇品本店さんがあります。私が小学校の時、通学路にあった保育園で、いかにも保育園という見た目でしたので、ふと懐かしくなり訪れてみました。すると、そこには陸屋根3階建ての近代的な建物が建っており、保育園は閉鎖されたかと残念に思って、良く建物を見てみると、その近代的な建物がうじな保育園でした。駐車場のフェンスの上に小鳥を模したモニュメントがあるのも可愛らしさがあり、好感が持てます。建物南側にはうじな保育園創設者の田中イトさんの記念碑があり、宇品とうじな保育園の歴史を知ることができます。建物北側にかなり広い園庭があり、園の方に聞いた所、2022年に拡張工事を行って広くなったそうです。防犯カメラ、目隠しフェンスの設置でセキュリティーもしっかりされていて、屋上には熱中症対策の日よけテントも設置されているので、安心して子供を預けることが出来ると感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西区庚午南2丁目の賑やかで楽しい声が聞こえる大きな公園の前にあります。運動もこちらでのびのびさせてくれて、しっかり体作り、個別に悩みを相談できて親身になってくださる先生が多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    令和4年6月から近くに安佐市民病院が移転するので、保育園の近所にマンションや戸建、アパートも増えてるので、園児も増えてます。 数年前まで近くに住んでいた時に、いつも賑やかな園児の声に、癒されてました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    安佐南区にある「みどり保育園」。 ほのぼのとアットホームな雰囲気で、先生方も、とても優しく時には厳しく保育指導して下さいます。子育てについて相談もきいてくださるので、安心してお任せでき心強いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は、フジグラン東広島店の奥の駐車から徒歩で4、5分の所に在ります。円形の建物で少々和風を取り入れたきれいな建物に大きな看板文字が目立ちます。みほとけの教えのもと、善悪の判別のつく英知と、雑草のごとき生命力のある子を育てようを教育理念に、仏教の教えでもある思いやりと感謝の心を育て、体力・知力を身につけて『生きる力』を自分で培えるよう援助していく保育方針の園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県三原市館町2丁目2-12、JR山陽新幹線「三原駅」から「愛光園保育所」まで 徒歩約2分です。 とても可愛らしい遊具がたくさんあり、子供達が楽しそうに遊んでいるのをよく目にします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近所にあるここの保育園ですが、3階建ての大きな建物でとても目立っています。園庭も広くて遊具もたくさんあって、いつも子供たちが楽しそうに遊んでますよ!ここの保育園の正門にはアンパンマンが立っていて子供たちにも大人気。地域を明るくしてくれる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのまごころ保育園さんは、安佐南区長束に構えてあります。駐車場が広いので、子供の送迎が非常にしやすいです。先生方も親身になってくれる方ばかりですので、安心して預ける事が出来ます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区福島町にある保育園。近くにはダイレックスさん、ステーキハウス菊さん、西区役所さんがあります。こちらでは保育園入園前のお子さんをお持ちのご両親さんを対象にわかばパパママ応援教室を開催されています。子育ての悩み相談やオムツ替え体験などで所要時間は1時間ほどです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市中区千田町2丁目、千田第一公園の隣にあります。街の中心部の保育園だけあって車の乗り入れは難しいですが、送迎用に利用できる駐車場があり便利です。開園したきっかけは戦後の廃墟と化した街からで、広島が訴える平和にずっと寄り添ってきた保育園と言えると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市西区南観音7丁目、南観音3丁目バス停から徒歩4分の所にあります。定員230名の保育園です。仏教の精神を大事にし、園児それぞれの個性を大切に、個々を豊かに伸ばせる様、寄り添ってくださいます。駐車場もあり、親御さんのスムーズな送迎ができています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの大町第二保育園さんは、安佐南区大町西に構えてあります。友人の子供が通っていて、先生がよく面倒を丁寧に見てくれていると伺っていました。私も子供がもう少し大きくなったら、こちらにお願いしようと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広にある昔からの保育園です。 近くに小学校中学校があって地元の人はここの保育園出身者が多いです。 すぐ横に黒瀬川が流れていて環境はいいですし、先生も優しいです。 自然にも触れ合う機会が多い保育園ですので人気です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは福山市南蔵王町にあります、つなぎ保育園の紹介です。 生後2ヶ月の子供さんから見てくれて、アットホームな環境で、外遊びをたくさんしてくださるので、子供達ものびのびとして育ちます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ひまわりやすにし保育園は広島県広島市安佐南区高取南2丁目30-5にあります定員は3才未満60名、3才以上90名と大きな保育園です。園舎も最近塗り替えなどしてとても綺麗です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    寺町通りから少し入った所にかおる保育園があります。仏教の保育園で通常保育は7時半からお子さんを預けられます。入園前のお子さんには、月に一度園庭開放があるので、いつもの保育園の様子が見られおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    なぎさ若竹保育園併設の支援センターを利用しました。玩具や遊具がとても充実していて利用しやすいです。玩具は選りすぐりのものを置いており、赤ちゃんでも楽しめるような工夫がされています。小さな子をお持ちの方は一度はいってみるといいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    南観音の地域では高齢化が進んでいますが、この幼稚園には多くの園児がおり、いつも元気な姿を地元に見せてくれています。それに伴い周辺には若い家族も多く、雰囲気も毎日明るいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この真和保育園は広島市のJR横川駅から南の方向にあります。中区寺町という所にあり、私立のお寺系の保育園でまさかず保育園と読みます。仏様に手を合わせ、礼儀や躾が身につきそうです。園庭が広いのがとても良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    人数も丁度良い感じで、先生も気軽に話せるので相談しやすい。年少組から色々な野外活動が体験できるのでとても良い経験になります。食育もできるので子どもたちも喜んでます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中広の小学校の近くにある保育園です。外観がコンクリート打ちっぱなしのデザインで保育園の中でも大きい建物です。閑静な住宅街にありここの保育士さん達はすれ違う度に挨拶してくれたり優しい方が多いようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県安芸郡府中町にある金剛保育園です。府中大通り沿いにある5階建ての保育園です。私の娘も先月入園しました。こちらの保育園は歴史ある保育園なのですが、昨年に建替をしたのですごくきれいな建物となってます。園内は吹き抜けになっているのですが、吹き抜け部分に屋内アスレチックがあり斬新な造りになってます。この保育園の保育方針としては「 園児一人一人の発達と個性を大切にしながら、心身共に健やかな子供に育てる。」とネットにも掲載してあるのですが、その言葉通り先生方は愛情や配慮を持って保育して頂けてます。この保育園は府中町の茂陰に正観寺というお寺があるのですが、園長先生はそこのお寺も兼任しておられます。保育園での行事も春夏秋冬でいろんなイベントがあるのですが、今の時期はプールです。この保育園は大通り沿いにあるのでグランドがないので、そのかわり屋上が広いのでプールもそこで行われています。では運動会はどうするのという話にもちろんなると思いますが、府中町の保育園は近くに小学校がいくつかあるので、そこのグランドを借りて運動会を行うみたいです。私も一児の親として行事ごとが楽しみでなりません。保育園の時間としても基本は7時から18時まで預かってもらえるのですが、最長で20時まで預かりが可能なのでとても助かりますね。また土曜日も預けることができます。ただ、土曜日はお弁当が必要です。この保育園は一階に調理室があり調理人さんが3名程いらっしゃるのですが、毎日子どもにあったかいご飯を与えてくれています。クラスごとにで2人担任の先生がいるのですが、どの先生も愛想の良い先生方でいっぱいです。日誌も毎日担任の先生が行が埋まるぐらいまで細かく書いてくれており、子どもの1日の状況をその日誌で把握することができます。お迎えは駐車場が敷地内に5台、敷地外に7台あり警備員さんも配置されているので、スムーズな出入りが可能です。自分の子どもを預けてるからだとは思いますが、なにもかもが整っている安心できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    街から近い立地で新白島駅が目の前にあります。駐車場も2台分くらいあり便利ですよ。社会見学や季節の行事も沢山しているようで色々な経験が出来る園です。園庭も広くのびのびと遊べます。また給食のメニューも工夫されていて手作りです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    三次市南畑敷町にある保育園。近くにはセブンイレブンさんや、ユニクロさん、ウォンツさんなどがあります。保育士の先生方は親身になって相談に乗ってくださるので、安心して子育てで困った事が話せます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最近出来た保育園です。 中も綺麗で園児の事を考えた作りをしています。 先生方も優しい方が多く、特に園長先生はいつも笑顔で送り迎えをしてくださいます。 次の子供もこのに任せたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今年の3月で長男が卒園です。仕事をしながら、子育ての大変さは、想像を超えていて、保育園の先生がたに、色々アドバイス頂き、本当に精神的にも、助けてもらい、ありがとうございました。2番目と3番目がいるので、これからも宜しくお願いします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    法輪保育園は、広島県広島市西区観音新町1丁目に位置する幼児教育施設となっており、地域社会との連携を大切にしながら、心身共に健やかな成長を支援する事を目的としている素晴らしい保育園ですよ。 法輪保育園は、県道262号線の空港通り沿いにある為、見通しが良いので、迷わずに行けると思いますよ。 法輪保育園は、ローソン広島南観音店・広島西税務署・セカンドストリート広島南観音店・ハローズ観音新町店・広島市立南観音小学校など、周辺には沢山の施設がある為、賑やかで分かり易い所にありますよ。 法輪保育園は、広島電鉄の舟入南駅から徒歩16分、バス停の西税務署入口停留所から1分の所にある為、公共交通機関が近いから通うのに凄く便利ですよ。 法輪保育園は、子供達が安全で快適に過ごせる様に広々とした園庭や遊具が配置されていて、子供達は自然と触れ合いながら遊ぶ事が出来る様になっており、屋内には遊び場・食堂・図書室・音楽室などが完備されているだけでなく、多種多様な活動に対応が出来る環境が整っているし、明るい保育室で開放的なデザインが採用されているから、子供達が安心して過ごせる空間となっていますよ。 法輪保育園は、遊びは学びと言う事を目標に基本に自由な発想を大切にした教育を行っており、子供達が自ら考えて行動し、友達との関係を築く力を育む様に努めているので、子供の成長が凄く楽しみになりますよ。 法輪保育園は、経験豊富な保育士や専門家が常駐して、個々の成長段階に応じた柔軟な保育を提供されており、子供達の心身の発達を見守りながら、適切なサポートを行なって貰えるので凄く素敵ですよ。 法輪保育園は、日本文化だけでなく、異文化理解を深める為に多文化教育のプログラムも取り入れており、国際交流活動や多種多様な文化に触れる機会を設けて、子供達の視野を広げてもらえますよ。 家族・友人・知り合いなど、保育園に通わせる子供がいましたら、法輪保育園へ是非ご連絡してみて下さいね。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。