鈴鹿市の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

鈴鹿市 の私立保育園・保育所(22園)

鈴鹿市の私立保育園・保育所を一覧にしました。
「スタディピア」では、鈴鹿市にある私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!どの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
鈴鹿市の私立保育園・保育所
22
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は新しい保育園です。 出来たばかりなので施設も新しく綺麗です。 園庭も広く子供達が元気に外で遊んでいるのをよく見かけます。 遊戯もたくさん有り、魅力的な保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最近、校舎を建替えしたばかりなので すごく綺麗です。 子供たちも 園庭で元気よく 走りまわっている姿が 印象的です。 先生方もとても気さくな方ばかりで すれ違うときにはいつも挨拶をしてくれるので すごく気持ちが良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    預けて1年経ちました。 生後3ヶ月頃から預けてて今まで問題ありません。 先生たちも優しく、本当に可愛がってもらえてるんだなーと思います。 毎日、交換日記みたいに親と先生で意見交換し、情報の共有をしてくれます。 また、購入にはなりますが毎月、絵本をもらえ、子供も気に入って読み聞かせています。親が共働きで忙しいので毎月教育の一環として使えるのが助かっています。この先も長いのでこれからもよろしくお願いしたいと思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    親戚の子供が、通っている保育園です。 毎日先生に元気に挨拶している子供を見ると こちらまで元気になります。 園長先生もすごく優しい人ですし 安心して預けられる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    以前、子供が通っていた保育園です。 先生方は、 気さくな先生ばかりで 安心して子供を預けることができました。 園内の雰囲気も良いせいか 子供も毎日楽しく 保育園に通っていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長太の浦保育園では、1年間に行事がたくさんあります。 毎年2月には節分会、3月にはひなまつり、10月にはイモ堀など子供たちが楽しく伸びのびと成長出来る保育園だと思います。 最近では行事の写真がアルバムとしてホームページからも見れるので、すごく便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ひので保育園は少し前に建物が新しくなりました!園庭も新しく、子供達が好みそうな可愛らしい雰囲気になりましたよ♪ 授業も全学年の子供達が一緒に保育の授業を受けるものもあり、異年齢でも関わりがもて色々なことに興味を持てるようですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、 住宅地の中にあり 閑静な場所にある保育園です。 まだ新しく建物も綺麗で 近隣にお住まいの方々には すごく人気のある保育園です。 園庭も広く、子供たちも 外で元気よく遊んでいるのを見かけます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR加佐登駅から徒歩5分くらいにあります。 JRで通勤前に寄られて行く方を見かけます。 もちろん送迎バスもあり、毎朝3台ほど出て行くのを見ます。地方の町においては公共機関で立ち寄れるというのはまれであり、貴重な保育園だと思います。 近所に住んでいるのですが、子ども達はいつも元気、いろいろな季節の行事をしているのがわかります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ぐみの木ほいくえんは近くを車で通るので見かけますが、建物は外観が保育園とは思えないくらいお洒落です。木造の大きな家のようです。 場所も静かな環境で、子供たちにとっても良い環境だと思います。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、 親戚の子供が通う保育園です。 自然豊かなローケーションにあり、 伸び伸び育つ環境にあります。 先生方も教育熱心で 安心できます。 豊かな自然と一緒に 心も豊かになる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    旭ヶ丘小学校に隣接していて、とてもオシャレで綺麗で、子供を通わせたくなる保育園です。遊具も、避難ハシゴや避難用の滑り台とか、足元が柔らかい素材で子供の怪我を防いだり、至れりつくせりな施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中に入るとふわっと木の香りがする、19年にできた新しい保育園です。 まわりは田園がひろがり、お散歩でゆったりたんぼ道を歩いて亀さんを見にいったりします。 近くの白子中学校との交流も盛んにあります。毎日大きな声で挨拶したりお歌を歌ったり 楽しげなこどもたちの声がいつもきこえてくる保育園です。2階では学童保育も行っており、放課後には小学生達が元気に過ごしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は近所にある 保育園です。 園庭が広く子供達が いつも元気に遊んでいる 姿をみかけます。 元気に外を走り回る姿が ほほえましいです。 こんなに元気で 毎日遊んでいるので、 安心して子供を預けることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は住宅街の中にあり、近隣の住民から信頼されている保育園です。 先日の運動会の行事があり友人に誘われて行ってきました。 子供達みんなの笑顔がとても素敵な保育園でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    木の感触を肌で感じられる保育園です。園庭には小山があり子供たちが登ったり降りたりと自然を感じられるつくりです。ちょっとした日にも園バスでプチお出かけに連れていってくれたりします。保育士さんみなさんが子供のことを把握してくれてる感じが伝わり安心できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ほうりん保育園は平成20年に今の場所に移転したばかりで、建物・施設がすごくキレイな保育園です。外観だけ見ると保育園か分からないくらい新しいです。 園内には木製の遊具もあって、子供たちものびのび遊んでいる印象です。こういった保育園に自分の子供を通わせてみたいものですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私の次女がこのあかつき保育園を卒園いたしました。はじめての登園の時は、泣いてお家に帰ろうと言い出し、妻と困り果てた記憶がありますが、送迎の猫バスが大好きになり、自分から進んで通園する様になりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は 新興住宅地にあり 園児の人数も多くて有名です。 若い世代のお母様が多いのですが 先生方も同じ年代の方が多く 話しやすいと聞きました。 子供達には優しいと評判で、 とても慕われています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は老舗の保育園で有名です。 歴史有る保育園だけあって、 周りからの信頼が厚い保育園です。 立地条件も自然に囲まれた場所で 子供達が元気に遊べるので とても安心です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鈴鹿市の西にある久間田地区にあります市立保育園になります。 私の姪っ子もこの保育園の卒業生で私の嫁さんも同じです。 地区の保育園なので顔がみえる先生も生徒も父兄の方々も一緒になって園児の成長を見守っている姿勢が伝わります。 私の自宅の近くまで引率の保育士さんが園児と一緒に散歩している姿を良く見かけますし、園児たちも挨拶してくれてびっくりしました。最近あまり見なくなった光景が まだ残ってることが嬉しいですね。 場所は鈴鹿市市道115号線沿いで寺井池の東になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は、 住宅地の中にあり、 周りの住民からも信頼されている 保育園です。 教育方針も個性を大事にするみたいで のびのびと子供も成長しているみたいです。 先生方も教育熱心の方が多く 安心できます。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。