世田谷区の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

世田谷区 の私立保育園・保育所(1~30園/51園)

世田谷区の私立保育園・保育所を一覧にしました。
「スタディピア」では、世田谷区にある私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!どの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
世田谷区の私立保育園・保育所
51
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急田園都市線の三軒茶屋駅より徒歩3分と駅から近く、まだ新しい保育園です。生後57日からの保育があり、園内にはアヒルさんが飼われていて、命の大切さを触れ合いながら経験したり、キッズゴスペルや英会話など遊びながら楽しく成長の出来る保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この保育園は、複合施設となっています。1階に保育園、2〜4階が老人ホームとなっています。小さな時から、幅の広い年齢の方と触れ合うことに慣れ親しんで、心豊かな園児を育てています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供が入園してます。 いまは施設の改築のため 梅ヶ丘に移転してます。 先生もとてもいい人たちばかりで 子供も保育園が大好きみたいです。 目の前が車通りが激しいので少し怖いです
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    成城学園前からバスで交通安全指導センター入口下車して徒歩5分にある、駅からは少し離れていますが、木を使用した遊具があり、近くには多摩川の河川敷もあったりと、自然や草木の温もりを感じられ、延長保育も20時15分迄可能で安心して我が子をお願い出来る保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは尾山台の駅からすぐそばのナオミ保育園さんです。普通の保育園としても優しい子供達の扱いで人気があるのですが、母子家庭の家みたいなものもあって、とても手厚く家族を育ててくれます。本当に頼りになる施設なのです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    宗教法人法徳寺が母体となっていて仏様の教えを基本に教育してくださいます。園舎は2階建て鉄筋コンクリートで安心できる造りでした。園庭も緑があって子どもたちが遊べる広さがあり、室内もパーテーションで仕切られていて時には広いホールにもなったりします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この保育園は0歳時からの預けいれが出来る、保育園ですので、共働きの家庭にはありがたいですね。また、延長保育もできます。保育士の評判もよく人気の保育園です。園庭には、ねこバスをモチーフにした遊具もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園の年間行事が多く10月におこなわれるカレーパーティーは一生懸命園児も手伝い、時には洋服を汚してしまうこともありますが、大好きなカレーとあって沢山の子どもたちはうれしそうにしています。子供たちが一生懸命取り組むことは成長の財産です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    0歳から5歳まで預け入れが出来る園で、延長保育が20時までやっていてとても助かります。基本は給食で栄養士がしっかりと献立を立ててくださるので安心です。園舎は2階建て、日当りも良く園庭も広かったので良かったと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    0歳から5歳まで幅広く預けられる園です。凄く印象にあるのは5歳の年長さんが3歳の年少さんと遊んであげたり、面倒を見てあげたりととても微笑ましくなった事を覚えています。年間行事にある節分会では園庭で鬼に豆まきをやったりと行事においても沢山あって良かったと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    建物は鉄筋コンクリート2階建て、園庭は広く芝の手入れが行き届いておりとてもきれいな印象です。また、室内は随所に木を採用していてとても温かみを感じられました。0歳から5歳までとなっていて2階にプールもありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎は分譲マンションかと錯覚するぐらい開放的な窓と高級感がある建物でした。また、室内には熱帯魚が飼育されていたり、教室前の廊下が広かったり、温かみのある木が随所にあります。子供たちはのびのびと園で育ってくれる感じを持てる園でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    以前この街のこの保育園のすぐ側に住んでいたときに、園庭開放でよく遊ばせてもらいました。ここの園庭開放の担当の先生が本当に良い方で、ひとりで息詰まった育児をしていたときに相談にのってもらいました。園庭開放おすすめです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急大井線 九品仏駅から徒歩15分、多摩川近くにある私立の保育園です。RC造2階建ての建物です。2階からの見晴らしが最高の保育園で、広い園内でのびのび遊ぶことができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    1歳から5歳まで預け入れが可能で約70名くらいの園児がいます。年間行事はとても充実していて印象的なのは親子遠足がありました。また、外部から講師の方が定期的に来ているスポーツ教室が良かったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    祖師谷わかば保育園は、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩10分ほどのところにあります。18時まで保育園がやっており、延長保育が20時15分までやってくれるためとても助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急世田谷線世田谷駅徒歩5分にある、令和2年4月に開設した私立の認可保育園です。いろんなあそび体験を通し共に学び共に育ち合うなかでつよい心と感性豊かな子どもを育てる保育方針です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    世田谷観音から徒歩10分弱の所にあります。私立保育園なので独自のスタイルで運営されているようです。集団行動についていけなかったり、苦手なおさんにはその子の個性を生かして指導して下さるそうなので安心してお願いできますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    給食を園で作ってくれます。 栄養管理、健康管理にも気をつけてくれます。 ポニーが来てくれる移動動物園など、イベントもたくさんあります。園庭が広いのが良いですね。 とても静かな環境の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線の明大前駅を降りて歩いてすぐのところにある保育園、まつばらけやき保育園の分園です。先生たちがみなさん優しく元気な人たちばかりです。安心して子どもたちを預けられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小田急小田原線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩4分の場所にある定員51名の認可保育園です。令和2年に区立小学校の一角できた新しい私立保育園です。設計デザインコンセプトで矩形の建物に仕上がっており、かっこいい見た目の園舎です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線「八幡山駅」から徒歩4分の場所にある、定員20名の認可保育園です。外観は戸建ての一軒家なのですが、中は木材のぬくもりが感じられる広い保育空間です。裏庭に園庭もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    社会福祉法人となっており、園舎は2階建て鉄筋コンクリート造です。0歳から5歳まで児童がいて栄養士や調理師がいる保育園です。また、園の屋上には菜園があって大事に育てた野菜があり、夏には子供たちがすいかを収穫したりします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎は2階建てで園庭も広く日当たりも良かったです。印象的だったのは園舎の屋根に太陽光パネルがありました。一時預かりや延長保育、また生後57日目からの受入れもあり保護者はとても助かっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都世田谷区桜丘にある保育園の紹介です。保育時間は午前7時15分から午後7時15分です。 基本的に延長保育は午後6時15分から午後7時15分となっています。 路線バスに乗ってプラネタリウムに行くこともあり、とても楽しそうです。 週に一度英語や体操などもやってくださるので、教育面にも力をよく入れてくれています。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。