東京都23区の私立保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

東京都23区 の私立保育園・保育所(1~30園/678園)

東京都23区の私立保育園・保育所を一覧にしました。
「スタディピア」では、東京都23区にある私立保育園・保育所の開園時間や休園日、受入年齢、定員といった情報が分かります。また、子どもを通わせていた親や実際に通っていた方からの口コミも多数掲載!どの保育園にするかお悩みの方は、スタディピアで比較して、園にお申込み頂くのがおすすめです!私立保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都23区の私立保育園・保育所
678
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    北本通りを王子駅方面に向かい王子三丁目交差点の先の右手にある保育園です。平日の朝、親御さんが自転車の後ろに子供を乗せて登園して入口で元気な子供の挨拶声を聞くと今日1日頑張ろうと元気をもらいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    日暮里・舎人ライナーの高野駅から徒歩5分程のところにある認可保育園です。園庭が広くスヌーピーの大きな遊具もあり子供たちから人気です。子供たちの教室、職員室、ホールのどの部屋も園庭側から入れるので送り迎えをする保護者は助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    品川区大井7丁目にある保育園です。5階建てのコンクリート造の建物でとても頑丈そうな建物です。名前の通り緑豊かな木々が建物の周りにあり大人でも入ってみたくなるような外観となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    江北保育園さんは、足立区の江北の住宅街にあります。0歳児から小学校に入るまでの園児が楽しく元気に通っています。保育士さんも明るく厳しく保育しており、信頼できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの足立このみ保育園は日暮里舎人ライナー西新井大師西駅から歩いて5分圏内と好立地です。また東武スカイツリーライン西新井駅からもアクセスが可能ですが、歩くと少し距離がある為、バスを利用するか、毎日の送迎に電車を利用するのであれば、個人的には西新井大師西駅からがおすすめです。 2018年開設の保育園なので、新しく建物もきれいです。また設備も整っているように感じます。 保育時間も7時30分から18時30分まで行っています。 1日のながれも大まかに決まっています。園庭で遊ぶこともありますが、近場の公園にまで行ったりお散歩したりと、たっぷり体を動かしてくれます。また3歳クラスになると英語遊びが始まったり、鉄棒やマット運動なども行ってくれます。 給食も飛沫防止シートを活用したり、感染症対策もおこなってくれているので、安心して預けられます。 ベテラン感のある先生が多くいつも明るく挨拶をしてくれます。 お近くで保育園をお探しの方は是非一度見学に行ってみてはいかがですか?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京急線六郷土手駅から徒歩5分くらいのところにあります。ここは1955年に開園しており、長く歴史があります。また囲碁教室などもあり珍しい教室があります。是非皆さんも足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    葛飾区西新小岩3丁目住宅街にある保育園です。 ご近所だけでなく葛飾区内でもとても評判の良い保育園です。 社会福祉士法人が運営されているとの事で、0歳児の枠も多くあり、おやつやご飯もみんな手作り。 保母さんもとても親切で安心して任せられるとある保護者方から伺いました。現にその方のお宅は結構離れてますが、あえて選んだそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは西新井五丁目のスクランブル交差点近くにある保育園です。地域では評判の保育園です。保育士さんが非常に優しく愛情たっぷりで子供に対応しています。そんなことも園長さんの目指している愛を持って預かることから来ているようです。地域に住んでいてまだ保育園をこれから決める方にはお勧めです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    青砥駅から10分もかからない好立地です。 園舎はまるでカフェを思わせるようなパステル調の可愛らしい雰囲気で、特に女の子に人気のようです。 都心へのアクセスが容易な駅に近いため、保護者としても便利ですが、夢のある園の雰囲気造りが何よりで、園児が毎日喜んで登園出来る保育環境で出迎えてくれます。 園児も保護者も楽しく利用させてもらえる信頼の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    いずみ保育園旭丘は、神の教会保育園の分園のミッションスクール保育園です。本園は練馬区羽沢にあります。ミッションスクールだけあって、子供達に愛とか協調性などを優しく教えてます。特に面白いのは、聖書をマンガっぽく表現しており、子供達にわかりやすく遊びを通じて愛の精神を育んでます。保育士さんや栄養士さんは、いろんな外部研修に参加しているようで、子供達の健康と安全、アレルギーにも気を使って運営されてます。安心して預けられる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは日暮里舎人ライナーの足立小台駅から車で3分のところにある保育園で、とても人気の保育園です! 朝は8時くらいから預かりをやっていて共働きの家庭に適しているので、とても助かります!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    京成小岩駅から歩いて5分圏内に有ります。毎日通勤する通り道に有り、朝から可愛らしく笑顔でおはようございますと言われると、嬉しいですね。近くに交番もあり、中学校もあり元気の溢れる場所だと思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    たつの子保育園は、2歳までの乳児園で向かいあう第2たつの子保育園は就学前までの保育園です。 静かに過ごせるので赤ちゃんの時期はいいですね。 お天気のいい日には近くの公園にお散歩に出掛けます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    豊玉第二保育園は練馬駅から徒歩で約5分のところにあります。 基本的な保育時間は7:30〜18:30ですが、延長保育時間で7:00〜7:30と18:30〜20:30があるので、急な用事があっても安心してお子様を預けることができます。また晴れた日には保育園周辺の公園への散歩や異年齢世代のお年寄りとの交流など地域社会との連携を持ち、開かれた保育園として社会に貢献しているのも特徴です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「康保会保育園」は、東京メトロ「三ノ輪駅」より徒歩12分の所にある保育施設で、昭和25年の開設から、長年地域の方から愛される保育園です。開所時間は朝7時から夜6時まで。延長保育は夜6時から8時までとなります。受付年齢は3歳から小学校就学未満。受け入れ可能人数は90人です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道4号線・日光街道のそばで、都立足立高校の近くにある認可保育園のやよい保育園さん。都営住宅の一階部分が施設になっており園庭もしっかりと確保されています。近隣のみならず地域からの評判の良い保育士さんばかりで預ける親は安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東急田園都市線の三軒茶屋駅より徒歩3分と駅から近く、まだ新しい保育園です。生後57日からの保育があり、園内にはアヒルさんが飼われていて、命の大切さを触れ合いながら経験したり、キッズゴスペルや英会話など遊びながら楽しく成長の出来る保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    桃が丘さゆり保育園は2009年の4月に開園した比較的新しい保育園です。0歳児から5歳児までの6クラス110名が定員です。この施設には6つの防犯カメラが設置され、警備会社によるセキュリティ管理がされているので、安心です。また、園は緑がいっぱいで、気持ちよく過ごせます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大田区西蒲田4丁目の保育園です。JR京急蒲田駅から徒歩13分の場所にある東京都公認となっています。商店街が近隣環境から地域に根付いた保育園という雰囲気が伝わってきます。シンボル的な立派に生えている桜の木が春頃はとてもきれいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武池袋線の椎名町駅から6分ほどのところにある保育園です。こちらの保育園は食育に力を入れていて、園内の調理室で作られた給食がでます。希望者は親子で食べることもできるので、まだ保育になれない子供でも預けやすい環境になってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    0歳からあずかってくれる保育園です。保育園には珍しく制服や体操服があります。新しい幼児の発達観に基づいて保育活動を実践する総合幼児教育研究会に加盟しているので、日課活動の中で、フラッシュカード、音読、百玉そろばん、創作活動や音楽活動、乾布摩擦やスポーツなど、心身共に成長できるプログラムが行われています。 食育にも熱心で、子どもが調理師さんの調理を手伝うなども行っているそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    私立

    隅田学園

    投稿ユーザーからの口コミ
    隅田学園は朝から夜まで長い時間を預かってもらえる。子供の数も沢山いる。先生方も面倒見が良く安心して任せられる。仕事で忙しいお母さんには大変助かる保育園である。子供も園庭に遊具が沢山あるから、楽しく保育園に通っている。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東武東上線上板橋駅の北口から徒歩3分の所にあるキリスト系の保育園です。 ここの保育園は、体操や英語そして手話などを教えてくれます。 先生も優しく子供達と一緒に遊んでいるのをよく見ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道6号線や京成青砥駅からもほど近く、青戸第一団地からも近い立地のため、地域の子育て世代に支持されています。 二階建ての清潔感のあるグレー調の園舎に、園児たちを充分満足させる園庭や遊具も適切に配備されています。 お世話になっている知人が特に推していたのは、園のスタッフの働く家庭への理解が高いのと20時までの保育が可能な事です。 我が子も保護者も安心して利用が出来る地域でも評判の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    その名の通りお寺が運営する保育園で、お寺の敷地を利用しているので園庭がとても広いです。隣に遊具が豊富な公園があり毎日元気に遊びまわっています。目隠しされたフェンスはなく外から見てもオープンな雰囲気を感じさせる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大田区西蒲田4丁目にあり蒲田駅から徒歩15分の場所にある保育園です。オレンジ色の建物で外観がとても可愛らしいです。こちらの保育園では、きちんとした育児プログラムを組まれていて教養もしっかりついてくると期待できる保育園と感じました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの西新井教会保育園は東武スカイツリーライン西新井駅から歩いて15分程のところにあります。また、東武大師線大師前駅からもアクセスが可能となっています。こちらからの方が、駅からは近い印象です。 昭和44年に保育園認可された歴史のある足立区立の認可保育園です。 建物は鉄筋コンクリートの二階建てで敷地内にには園庭や砂場、プールもあり、近隣の保育園の中ではかなり施設が充実していると思います。また、礼拝堂や地域子育て支援センターが隣接しているため、広く感じます。 各教室もしっかりわかれていて清潔感があります。 朝は7時30分から保育可能で、礼拝や各クラス、室内で工作をしたり、歌やダンス、体を動かしたりします。 お昼もおやつも年齢に合わせた栄養バランス抜群の手作りご飯で、園児からも保護者からも好評です。 課外体育は希望者のみ受けられますが、ほとんどの園児が参加している印象です。体の使い方など教えてくれます。 保育園入園を検討している方は是非見学に行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    私立

    東保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    息子の保育園を探しているときに見学に行ってきました。定員100名の大きな保育園で、駅からもそれほど遠くなく、環七通りに近いので、送迎がとても良い場所にありました。延長保育も19時30分までやっているとのことで、仕事がどうしても遅くなりそうなときでも安心の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    白鳩保育園は小岩駅からバスと徒歩で約10分のところにあります。バスは5〜10分間隔で出ていますので、アクセスはとても良いです。開園時間は午前7時30分〜午後6時30分で、延長保育が午後6時30分〜午後7時30分になります。特別教室 として体育教室・英語教室を行なっており、幅広く活躍できる子供の教育に力を入れております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    毎朝このi 保育園も前を通ります。 ここは保育士さんは〇〇ちゃんのお母さんと全員の保護者と生徒を把握されておりいつも元気に挨拶しているのを見かけます。 活気の溢れている保育園でいつも元気が貰えます。

■地方・地域の私立保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。