沖縄県の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

沖縄県 の保育園・保育所(1~30園/368園)

保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、沖縄県の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
沖縄県の保育園・保育所
368
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    那覇市にある、オレンジ保育園は住宅街にあり、保育園の近くには子供たちが遊べる公園などもあるため、子供たちが遊べる環境が整っている保育園です。 また、家族で参加出来るイベントなども充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浦添市前田にあるライオンの子保育園です。 0歳児ひよこ組、1歳児りす組、2歳児うさぎ組、3歳児マングース組、4歳児ぞう組、5歳児ライオン組に分かれている賑やかな保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄市越来の住宅街にある保育園です。 昔私が通っていた保育園です(^^) 1階はピロティの駐車場になっており、2階にこどもたちの遊び場があるので、親御さんは車などとの事故の心配をしなくていいと思います。 車通りもさほど多くないので、お迎えのときなども便利です♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄市の室川夜間保育園は、沖縄県沖縄市に位置する特異な形態の保育施設で、主に働く保護者を支援するために設立されています。通常の保育園とは異なり、夜間に開園するため、日中に仕事がある保護者が安心して子どもを預けることができる環境を提供しています。この施設は、地域のニーズに応える重要な役割を果たしています。 室川夜間保育園では、子どもたちの成長と発達に必要な多様な活動が行われています。遊びを通じた学びや、社会性の成長を促すプログラムが充実しており、親子の絆を育む時間も意識されています。園内は温かく、安全な環境が整っており、子どもたちは安心して遊び、学ぶことができます。 また、保育士やスタッフは、子どもたちの個々のニーズに対応するための専門的なトレーニングを受けており、保護者との連携を深めるためのコミュニケーションも大切にしています。保育士は、温かい支援を通じて子どもたちを見守り、成長を促す役割を果たしています。 施設の特徴としては、地域特有の文化や生活に根ざしたプログラムが展開されている点があります。沖縄の伝統や行事を取り入れた活動があり、子どもたちは地域の文化に触れながら育つ機会を得ています。これにより、沖縄の豊かな文化への理解が深まります。 また、室川夜間保育園は保護者との連携を非常に重視しており、定期的に保護者会や懇談会を開催し、意見交換や情報共有を行っています。これにより、保護者が安心して子どもを預けられる環境を整え、子どもたちの成長を支える共同の取り組みが促進されています。 総じて、沖縄市の室川夜間保育園は、働く親のニーズに応え、地域の子どもたちに質の高い保育を提供する重要な施設です。子どもたちには多様な経験を通じて成長を促し、地域社会とのつながりを深めるための大切な役割を果たしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街に囲まれたはえばる保育園。近くには商業施設もあり、飲食店、ドラッグストア、病院などあり、子供達がのびのびと育てられる環境です。元気いっぱいの園児達がたくさんいる人気の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    那覇市の牧志にある保育園になりますね。入り口には大きな文字で「玉の子保育園」と書かれているので、すぐにわかると思います。建物はコンクリートの打ちっぱなしのモダンな外観で、屋上部分にアーチ形のデザインが特徴的なのが素敵ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浦添市前田1224-1にある子むすびの森保育園は平成18年に開園した保育園です。 月曜〜金曜は7:00〜18:00(延長保育は18:00〜19:00) 土曜は7:00〜18:00(延長保育はなし)との事です。 定員は100名で0歳〜5歳児の受け入れをしているとの事です。 より適した環境のもと保育を行ない子どもの成長をサポートしてくれる保育園だと思います。園の見学や入学相談・子育て相談をしているとの事で気になる方は電話連絡してみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    甥っ子が通っていました。布おむつを使用していて、その方針にとても魅力を感じます。園で取り入れるということは正直とても大変なことだと思います。愛情と手間がなければできないことです。家庭だけでなく、園でも布おむつを取り入れたいかたにおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    北谷町の国体道路から1本中に入った場所にあります。 2階建てで、保育園にしては大きいので、子供たちも多くて賑やかです。 保育士さんも多いので、親御さんは安心して預けれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供達が入園していますが、のびのびと楽しんでいます。 先生達も愛嬌が良く、よく挨拶をしてくて保育園内は明るい雰囲気です^_^ 発表会や行事がたくさんあり、親もワクワクしております(^。^)
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    私の母校です。もう25年前くらいの話ですが、園庭が広くて、園庭の中心に大きなガジュマルの気があります。保育園の屋上にはプールがあって子供たちがのびのびできる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄市泡瀬1丁目32-6にある海の子保育園。 海の子保育園は社会福祉法人、海の子福祉会が運営する認可保育園です。 本園以外にも、分園が同じ泡瀬内にありそれぞれ定員が本園(105名)の分園(30名)との事です。 本園は2〜5歳児クラスと学童も併設しているとの事で異年齢児交流を通して、思いやりの心と感謝する気持ちを育んでいるとの事です。 開園時間は平日、土曜日が7:30〜18:30まで で日曜、祝日、慰霊の日や年末年始の時は休園との事です。 行事も色々あり野菜の植えつけや収穫体験、遠足、花いっぱい運動の参加。また活動としても教材を使って文字や数字に興味を持たせる事。体育遊びではマットや跳び箱、鉄棒など運動能力を高める事。外国人講師による英会話ん通して、英語に親しみ国際感覚を養う事。楽器や和太鼓を使ってリズム感や言語の発達を促すなど様々な活動を通して心身の発育、発達を育んで人のいたわりを感じる優しい子、明るい元気な子、個性豊かな子、人に感謝する気持ちを持つ子を育てているとの事です。 気になる事やご相談がある方はお問い合わせしてみてはいかがでしょうか!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浦添市前田の柿の実保育園を紹介します。とても評判の良い保育園です。先生たちだけではなく、園長先生の人柄も好評で、安心して子供達を任せられます。広い園庭を使用したエイサーなどのイベントも多く、子供達がのびのびと楽しんでいます。おススメの保育園です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    美栄橋にあるコスモ保育園は広々と遊べる屋外園庭があるのが好印象です、鉄棒やうんていといった運動器具のある運動場と季節の花が咲く緑豊かな庭が広がっています。うさぎも育てているそうです!園の隣に専用の駐車場があるのも通わせるには便利でよいですね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    まつやま保育園です。 朝から元気いっぱいの子供達で賑わっています。 保育園を歩いて通る時は子供達から挨拶して来ます。 朝から気持ちいい1日が始まり、元気を貰っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    愛の星保育園は、放課後に学童クラブがあり、幼稚園〜小学校3〜4年生まで在籍しております。 各小学校までお迎えしています!! 小学校の午前授業の時は、保育園児と一緒にお昼ご飯・おやつが頂けるので安心して子供達を預ける事が出来ます!!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    嘉手納第三保育所は清潔で安全な環境が揃っており、子供が安心して過ごせるとても良い環境だと思います。保育士の方々もとても親切に対応してくれるのでとてもたすかっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄市高原5丁目14-30にある社会福祉法人 愛の泉福祉会 愛の泉保育園。 すぐ横には美東公園があります。 開庁・開館時間は月曜〜金曜が7:30〜18:30(後延長:18:30〜19:00)、土曜が7:30〜18:30(後延長はなし)、短時間保育の場合は8:00〜16:00、8:30〜16:30、9:00〜17:00のいずれかで休館日は日曜、祝日、慰霊の日、年末年始(12月29日〜1月3日)との事です。 定員は90名で対象は乳児、1〜5歳児でクラスには、りす組(0歳児)、ひよこ組(1歳児)、ぱんだ組(2歳児)、うさぎ組(3歳児)、きりん組(4歳児)、ひまわり組(5歳児)があり、みんなに愛される優しい子に育て、子育てを通して家庭や地域に根付き、喜びを築き続ける保育であるよう職員一同力を合わせて日々の保育を行っているとの事です。 年間行事も様々で幼児体育や田植え体験、避難訓練や運動会、こいのぼり掲揚式、親子レクあそび、歯科検診、クリスマスお楽しみ会、もちつき会、遠足、ひなまつり集会、お誕生会、身体測定など様々な行事を通して愛される優しい子に育てているとの事です。 気になる方は一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    那覇市松山にあるわかさ保育です。 朝から元気いっぱいの子供達が沢山です。 保育園内に遊具も沢山あり、外で楽しんでいる子供を見て元気を貰っています。 先生達も子供と同じように楽しく遊んでいる様子も見られます。 雰囲気の良い保育園と感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄県糸満市に有るはなかご保育園は西崎町三丁目の住宅街の中に有り、利用者が多い保育園です。近隣にははなかご福祉会の運営する光洋こども園も有り、同じ社会福祉法人で有る事も有り便利です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沖縄市にある室川保育園は、地域に根ざした保育施設として、幼児期の子どもたちの健やかな成長を支援する役割を担っています。この保育園は、沖縄の豊かな自然や文化を背景に、子どもたちが自由に遊び、学ぶ環境を提供しています。 室川保育園では、「遊びを通じて学ぶ」という方針のもと、子どもたちが自発的に活動できるようなプログラムが用意されています。外遊びや自然との触れ合いを大切にし、創造性を育むためのアートや音楽の時間も取り入れられています。このような活動を通じて、子どもたちの社会性や感受性を育むことを目指しています。 また、室川保育園では、地域とのつながりを重視しており、地域行事やイベントにも積極的に参加しています。このような活動を通じて、子どもたちは地域の人々や文化に触れ、コミュニティの一員としての意識を育てることができます。 教育方針としては、個々の成長を尊重し、一人一人のニーズに合わせた支援を行うことが重要視されています。保育士たちは、子どもたちの成長段階を理解し、心身の発達を助けるための適切な指導を行うことに努めています。また、保護者とのコミュニケーションも大切にし、家庭との連携を密にすることで、子どもたちの成長をサポートしています。 室川保育園は、沖縄市の子どもたちにとって、安全で楽しい学びの場を提供し、地域に貢献する保育施設としての役割を果たしています。子どもたちの未来を見据えた温かな保育環境の構築に、一丸となって取り組んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    那覇市の認可保育園です。 敷地も広く、国道から近い場所ですが静かな環境になっています。が、夕方は交通量の多い通りにあるので送迎時には注意が必要ですね! 延長保育にも対応してますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    絆保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    絆保育園 先日、絆保育園のあたりを営業で歩いていると、散歩中の園児たちと会い 大きな声で挨拶をされた。 すごく嬉しく気持ちがよかった。 先生たちも暑い中お疲れ様でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    泡瀬1丁目16-9にある社会福祉法人翔福祉会かりゆし保育園。 開庁は月曜〜金曜が7:30〜18:30、後延長が18:30〜19:00、土曜が7:30〜18:30。閉庁は日曜、祝日、年末年始との事。 対象は乳児、1歳児、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児で0歳児が6名、1歳児が14名、2歳児が15名、3歳児〜5歳児が45名の計80名が定員との事です。 かりゆし保育園では、お子様と保護者の皆様が安心して楽しく過ごせるように心がけていて、 日常の生活習慣の習得はもちろん、専任スタッフによる体育指導・造形指導のほか、スタッフが三線、琉球舞踊、手話、絵本・紙芝居の読み聞かせ、発達を促す手作りおもちゃなどのサークル活動にも積極的に参加し、日々の保育に生かしているとの事。 また、近隣の保育園との交流や、地域の学生の職場体験の受け入れ、地域のお年寄りとの交流会など沖縄の風土に根ざした活動も行っているとの事です。 0歳児〜2歳児までは育児担当制保育、3歳児〜5歳児は異年齢保育を行なっているとの事で、育児担当制保育では、個々にふさわしい対応する事を心がけているとの事。発達の差が出やすい生活面(食事、着替え、排泄)を担当保育士が子供達の発達を把握した上で援助し保育する事によって愛着、信頼関係を築き、安心して保育園生活を送る事が出来、子供達一人ひとりの発達、小さな体調の変化、食欲の変化など保育を行なう上で重要な小さな気づきを拾う事に適した保育との事です。 異年齢保育では、大きい子は小さい子を思いやり、小さい子は年上の子に憧れて楽しく遊べるようになるとの事で、年齢の異なる子供同士が交流する事で、人間関係の築き方や集団社会でのルールや役割分担を身につける事が出来るとの事です。発達段階街の近い子供と一緒に過ごすことができ、発達段階に合った遊びを選ぶことで自己肯定感を育むことができます。また活動内容によっては同年齢で保育を行うこともあり、同年齢の活動で活躍する子、異年齢クラスで優しさが光る子など子供を認めて褒めるシーンが増えるのも異年齢保育ならではとの事。 分からない事、疑問に思った事などあれば一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは北谷町浜川にある保育園です。 園舎も明るいオレンジで、園庭は広く固定遊具も充実しています。子ども達も伸び伸び生活が出来ているのか笑い声や元気な声がいつも聞こえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    浦添市勢理客にある「勢理客保育園」は、職場のすぐ近くにありいつも元気な声が聞こえて来ます。お散歩の時はみんな笑顔で手を振ってくれてとてもかわいいです。楽しい保育園だなっていつも感心して見ています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    とても評判がよい保育園です。 子どもが通っていましたが、迎えにいくと毎日楽しく過ごせていたことを感じられました。 保育士さんも、1日の様子を丁寧に伝えてくれ、こちらを選んで良かったと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの保育園は読谷村の比謝にございます。読谷中央幼稚園横にあります。 未満児から年長さんまで保育されていますよ! 年中行事は勿論、動物飼育や緑の綺麗な園庭での運動で園児はすくすく育っています♪ 園児の発達に合わせ音楽などの適期教育もされています。 明かり取りの窓が沢山あり換気も◎天井に扇風機を常設していて暑さ対策もバッチリです♪綺麗な保育園ですよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道沿いにある、北谷町で一番有名な保育園です!子供達も元気いっぱいで、活気のある保育園です!駐車場も大きいので見つけやすくて、ちょっと元気をもらいたいときに通ってみると良いかも!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名護市宇茂佐の「太陽の子保育園」は、国道58号から近く、木々の多い住宅街の中にある保育園です。 周囲には、クリニック、歯科、食事処、コンビニ等が有り、非常に便利な場所に有ります。

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。