宮崎市 の保育園・保育所(31~60園/111園)
宮崎県宮崎市の保育園・保育所をご紹介します。保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、宮崎市の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 宮崎市の保育園・保育所
- 111園
- ランキング順
-
-
私立
ちどり保育園
所在地: 〒880-0005 宮崎県宮崎市南高松町2-37
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎市中心部、街中からすぐ近くにある南高松町の「ちどり保育園」。町から近いわりに、意外と静かな環境が整っています。0歳〜6歳まで、100名を抱える人気の保育園!!!こちらは、エコにも積極的に取り組んでいるので、そういった子育てをされたい方には魅力的ですよね(^◇^)先生方もとっても気さくなので、お子さんの相談も気軽にできるのがいいですね〜★
-
私立
那珂保育所
所在地: 〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂4115
- アクセス:
綾待合所-佐土原高校「「那珂小前」バス停留所」から「那珂保育所」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐土原の東上那珂(ひがしかみなか)にある保育所です。地名の読み方で苦戦される方が多いのでひらがなで書いておきます。大きな保育園で園児数も多い、落ち着いた場所にあるいい保育園だと思います。いつも園児達の元気な様子が伺えます。
-
私立
穆佐保育園
所在地: 〒880-2214 宮崎県宮崎市高岡町小山田100
- アクセス:
桜学園-宮崎「「穆佐小前」バス停留所」から「穆佐保育園」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「穆佐保育園」って、最初は漢字が読めませんでした(笑)実家の近くにあるんですが、最近よみを知りました(笑)こちらの保育園は、大自然の中にあり、子育てには良い環境だと思いますよ★とにかく、街中では考えられないくらい、園内や体育館が広いです。プールもあるので、充実した保育内容を求めるならこちら♪
-
私立
富吉保育園
所在地: 〒880-2114 宮崎県宮崎市富吉2265
- アクセス:
桜学園-宮崎「「富吉(宮崎市)」バス停留所」から「富吉保育園」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮崎市富吉簡易郵便局の裏に位置する綺麗な外観の保育園です。園内は広い敷地で園児達の走り回りやすい大きな保育園です。大きな通り沿いでない為、園児達の安全面を考えると安心できる場所にあります。
-
私立
南加納保育園
所在地: 〒889-1607 宮崎県宮崎市清武町加納甲1520-50
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は去年まで、加納の池田台にあった保育園になります。 施設が移転し、加納のローソンの南側、線路を越えた先に新しくできました。 なのでとても綺麗な建物になっており、駐車場も以前は少なかったのですが、大幅に増えてお迎えもとても楽になった様に感じます。 以前は集合住宅街にあったので子供のお散歩などでは交通量もあったのでとても心配していましたが、今は田んぼが周りにありのどかな雰囲気のところにあるので子供たちも先生たち、親御さんを含め皆んなが安心して通わせることができていると思います。 遊具も以前と比べて増えており広くなっているので、子供達もとても喜んで遊んでいるのを何度か拝見しています。 近くに住まれている方で保育園に入園させるのに迷われてる方はぜひ、一度検討してみてください。
-
私立
東高岡保育所
所在地: 〒880-2211 宮崎県宮崎市高岡町花見101-2
- アクセス:
桜学園-宮崎「「宮水流」バス停留所」から「東高岡保育所」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大淀川沿いで花見橋の近くにある保育所です。ローソン近くの宮水流交差点を右に曲がり、道なりに進むとあります。またバスでお越しの際には、宮水流交差点の近くにバス停があります。
-
私立
田代保育学園
所在地: 〒880-0855 宮崎県宮崎市田代町16
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は平成28年に建替工事を行い、新しくなりました。 作りは2階建の鉄筋コンクリート造で見た目はとても重厚ですが、中に入るとそこはお日様の陽射しが暖かく注がれ、開放感ある作りになっています。 細部にまでこだわっているのは建物だけでなく、先生方も園児にとても配慮して下さり、安心して子どもを預けられるとても良い保育園です。
■全国の保育園・保育所検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本