河内長野市の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

河内長野市 の保育園・保育所(14園)

大阪府河内長野市の保育園・保育所をご紹介します。保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、河内長野市の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
河内長野市の保育園・保育所
14
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    長野保育園さんは、南海高野線の河内長野駅を下車し徒歩5分に位置します。こちらの保育園では、和太鼓指導を行っているのが特徴です。体力、気力をしっかり見に付けてるためのカリキュラムが考えられているのが魅力の園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは少しありますが、駐車場があるので、車での送迎ができます。食育に力を入れていて、園で育てた野菜を給食に使用することで、嫌いな野菜も楽しそうに食べています。また、園の入口はオートロックになっているので、園児が外に飛び出すことも無く、とても安心ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅からは少しありますが、駐車場があるので、車での送迎が出来ます。先生方はとても明るく、毎朝、入口の前で子供たちの名前を呼んで、あいさつをしてくれるので、子供たちもきちんとあいさつが出来るようにになりました。また、子育て相談などにも対応してくれるので、とても助かっていますよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    河内長野市の山の中にある保育園。隣に流れる川でビショビショになって遊んだりします。自然いっぱい、自由にのびのび過ごせる保育園です。子供にとっては毎日が楽しくて仕方ないでしょうね。給食も地産地消を基本とし、安全な食材を使っています。子供らしく育ててくださる園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅からは少しありますが、駐車場があるので、車での送迎が出来ます。園では地域交流が盛んで、高齢者との交流や中学生の職業体験などを行っており、子どもたちも楽しそうにしています。また、夏休みなどの長期休暇の時期には小学生の子供たちも預かってくれるので、とてもありがたいですよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    自然に囲まれた保育園です。体操教室やリトミック教室などの授業があり、子供たちも楽しそうに参加しています。給食も美味しいだけでなく、栄養バランスも考えた献立で、毎日、楽しみにしています。また、園長先生や保育士の先生も子供たちのことを良く観てくれているので、安心して預けることが出来ますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅からは距離がありますが、駐車場があるので、車での送迎が可能です。体操教室やリトミック教室などがあり、子供たちも楽しみしています。また、給食は国産の材料を使用しているので、とても安心ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅まで徒歩5分くらいなので、電車通勤の方にはたいへん便利な立地です。園児の人数が少ないので、子供たちは園みんなのことを良く知っていて、とても仲がいいです。また、園では子育て支援や保育相談も行っており、通園していない方でも利用できるので、地域の方々に喜ばれていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの大典保育園は自然豊かな河内長野市にあり、特に食育には最も力を入れられています。和食中心の給食で、おやつも昔ながらの手作りおやつが基本。健康面では言うことなしです。何より特徴的なのは、草履を履いて過ごすところ。冬でも素足に草履ですが、子供たちは元気いっぱい。最近はこういう保育園は少なくなっていますが、和食、裸足、薄着での生活は丈夫な体作りの基本ですね。とてもいい方針だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    最寄り駅からは徒歩圏内ですが、自転車で送迎している方が多いです。園の周りには緑が多く、自然に囲まれた保育園です。先生方はたいへん熱心で、子供たちのことを良く観てくれています。お迎えに行った時にその日の子供たちの様子を丁寧に教えてくれるので、とてもありがたいですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    美加の台保育園さんは、南海高野線の美加の台駅を下車し徒歩5分に位置しますので、電車でのアクセスも便利です。こちらの園では、特別事業として、地域の交流や育児相談も行っており、子育ての新米パパさんやママさんにとって心強い園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駅から徒歩圏内なので、電車通勤に方には便利な保育園です。英語や体操などの授業もあり、子供たちも楽しそうに参加しています。習い事に通う時間のない方にはありがたいです。また、給食やおやつも栄養のバランスを考えて、園内で調理しているので、とても安心ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府の河内長野市にある保育園です。 ここの保育園のまわりは、豊かな緑が多くて自然にあふれています。 元気いっぱいな子どもたちがいつも園内を走っているそうです。評判もいいそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    河内長野市で唯一の公立保育所で、150人とマンモス保育所ですが、アットホームな雰囲気で先生方もとても優しく、のびのびと育ててくれます。地元、河内長野で採れた食材にこだわった給食は、自然豊かな地域ならではの贅沢ですね。 園舎は床暖房完備で子どもたちも快適に過ごしています。

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。