愛知県の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

愛知県 の保育園・保育所(1~30園/1,136園)

保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、愛知県の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
愛知県の保育園・保育所
1,136
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市名東区引山にある香流保育園。曹洞宗の寺院に隣接した保育園です。 園庭が広く、伸び伸びの遊べそうです。園舎も立派デザインも凝っていますね。閑静な住宅街のなかにあり、安全そうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    弥富市立の保育所です。住宅街の中にあって弥富の中では比較的新しくきれいな建物ですよ。 目の前にはひので公園があって、園児もよく遊んでいます。 こちらは選挙時には投票所としても使用されたり、町のお祭りなどでも使われてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    天子田保育園は、名古屋市守山区天子田にあります。閑静な住宅街のなかにあり、北側には天子田公園、西側には天子田小学校があります。矢田川にも近く、園庭も広いので、お子さん達はのびのびと過ごせます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市東区にある名古屋市立の公立保育園です。 名古屋市内、しかも東区にある保育園としては、園庭がかなり広いです。 いつも子供達の賑やかな声が響いて微笑ましいです。 先生達も子供達の自主性を尊重しつつも、ダメな時はしっかり指導してくれます。 公立なのでお金の面の心配も少なく、お勧めの保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤が丘保育園は地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩5分程度の場所にあります。バス通りから少し入った住宅街の落ち着いた場所で、すぐ真横が藤が丘小学校になります。いつも子供達の元気な声が聞こえてきて微笑ましくなります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    あかつき三の丸保育園は名古屋城に程近い官庁街の一角、世界的にも貴重なホタル「ヒメボタル」が生息している場所にあります。 概ね0歳児(産休明け)〜3歳児までの小さい人を預けることができます。 住所は、 所在地〒460-0001 名古屋市中区三の丸一丁目7番6号 名古屋市バス 名駅14号系統・幹名駅1号系統 「愛知県図書館」下車 約10分 名古屋市地下鉄 鶴舞線・桜通線 「丸の内」 下車 徒歩約10分 駐車場利用については、 園の前に2台の駐車スペースがございます。 駐車時間は10分以内ですむように使うことができます! 開所時間07:00〜19:00 受入児童0歳児(産休明け)〜3歳児 入所定員数30名 年間行事として、 4月 入園式 進級式 5月 こどもの日 歯科検診 6月 個人懇談会 ぎょう虫検査 7月 身体検査 8月 プールあそび 9月 夕涼み会 お月見 秋 10月 運動会(本園と合同) 12月 クリスマスパーティ もちつき 2月 節分 3月 クラス懇談会 お別れ会 身体検査 保護者参加行事は延長保育はないとなってます。 毎月誕生日会と身体検査測定があります。 毎月1回お弁当の日があります。園だよりで報告があるので忘れないようにしないといけません。 離乳期の小さい人には、お弁当の日はありません。 行事がたくさんあることで子供たちも楽しみながら通えます。 また、お弁当の日があることによって食育もしっかりとやってくれます。 なかなか家では食育は難しいので助かっています。 主な保育内容としては、 通常保育1日概ね8時間の保育を受けることができます。 長時間保育保護者の状況に応じて、午前7時30分〜午後6時30分までの保育を受けることができます。 延長保育さらに保護者の就労実態に応え、午前7時〜午後7時30分までの保育を延長して受けることができます。 統合保育心身に障害があっても集団保育が可能な場合、ともに育ち合う「統合保育」を受けることができます。 不規則な仕事をしている私にとって、保育の時間幅が長く、土日も預かって頂けることは大変助かっています。 先生も皆さん親切で、毎日安心して預ける事ができています。おもちゃも手作りで工夫してあり、子供も楽しんでます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市の公立直営の認可保育園で、職員の数質、庭園の広さ、周辺環境、(公園がとなり、小学校が隣で静か)が良いと思います。 幼稚園のように専任の講師によるお絵かき、運動などの授業のようなものはありませんが、基本的な生活習慣「トイレや、食事のマナー、歯磨き、手洗い、うがい、挨拶、友達との関わり方、工作)などを教えてくれるので、とてもありがたく感じています。 先生方は若い方からベテランさんまでみなさんが、とても素敵な笑顔で対応してくれます。 笑顔が明るく、子どもたちひとりひとりのことをよく見てくれています。 保護者に対しても、登園やお出迎えの際に、今日あった子どもの出来事などを丁寧に教えていただけるので、安心して預けることができます。 また、親の目がないところの話を聞いて成長を感じられ、感動することもしばしばです。 保育の内容としても、あそびと厳しさのメリハリもしっかりとしてくれるので、色々とできるようになる事が多いです。 家で教えなくても身に付いているような感じです。 庭園は広く子どもたちがとてものびのび生活することが出来るので満足してます。 また、防災、事故への対応ですが、月に一度の避難訓練の実施を行い、災害に対してかなり備えていると感じます。 保育園で父母会があり発表会があるところが主流ですが、森孝保育園には父母会がなく、発表会などもないです。 初めは心配でしたが、土日に家族の時間を多く設けられて今は良かったと感じています。 イベントや行事としては、 ひなまつり 入学を祝う会 入園式 進級式 遠足 七夕 夏祭り プール遊び 運動会 遠足 芋掘り クリスマス会 豆まき お別れ会 お別れ会遠足 と1ヶ月に一度はなにかイベントがあるので、 子どもたちも毎日楽しく保育園に通っています。 また、毎月1回、未就園のお友だちをお誘いし、園庭で保育園のお友だちと一緒に遊ぶ、あそぼう会を開いています。 未就園児のいるお母さんたちも一緒に来れて、保育園の雰囲気を感じることができるのでおすすめです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    半田市の堀崎町にある保育園です。住宅街にある保育園で、フェンスもしっかりとしているので安心して、子供を預ける事ができます。建物の外壁も素敵な感じになっています。施設の前を通ると元気に遊ぶ園児の声が聞こえます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市昭和区村雲町にある保育園! 荒畑駅から徒歩10分にあります。 近隣は閑静な住宅街で子育てしやすい環境 ここら辺職場の人は通わせやすいのでは? 体験入園もあるらしいです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    安城市の御幸本町にある保育園です。安城駅から徒歩2分の好立地で電車でも通園がしやすい嬉しい立地です。生後6ヶ月から就学年令までと幅広い年齢の子供が通っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    若草保育園さんは、瀬戸街道の守山東の信号交差点を北に向かい50メートルほどのところにあります。守山東の信号交差点は関田名古屋線と瀬戸街道の交差する守山の信号交差点から瀬戸方面へ500メートルほど東になります。また並びには陸上自衛隊守山駐屯地があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    北名古屋市内で主要地方道名古屋江南線の「徳重南」交差点を西方向へ300mほど行った右側に「徳重保育園」さんがあります。 「徳重保育園」さんは、0歳児から5歳児までの子どもたちを対象にした保育施設です。園内は、子どもたちが安心して過ごせるように設備が整っており、明るく清潔感あふれる環境が整備されています。 「徳重保育園」さんでは、専任の保育士が子どもたち一人ひとりに合わせた保育を行い、心身ともに健やかに育んでいきます。保育の柱は、子どもたちが自分自身のことを自分でできるようになることや、遊びを通じて社会性やコミュニケーション能力を育むことです。 また、「徳重保育園」さんでは保育に加えて、幼児教育にも重点を置いています。教育プログラムには、言葉や文字、音楽や体操など、多様な内容が含まれており、子どもたちが将来、自分自身で学びを進めていける基礎を築くのに役立ちます。 さらに、「徳重保育園」さんでは保護者の方々との交流も大切にしています。月に一度の保護者懇談会や、年間行事などのイベントを通じて、保護者の方々とのコミュニケーションを図っていらっしゃいます。 子育てが初めての方から経験者の方まで、どなたでも安心してご利用いただけるように、「徳重保育園」さんでは見学や説明会を随時行っていますので安心ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    数年前に園舎を建替えたので、園舎がとっても綺麗です。床暖も完備しています。以前は平屋でしたが2階建てになってゆとりができました。住宅街にあって、周辺は静か。お散歩している子供たちがのびのびしていると感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    猫洞保育園さんは、名古屋市千種区猫洞通にあり地下鉄東山線本山駅から5分程の所にあります。建物も大変立派で昨年お庭が広くなり昼間は、子供さん達の遊び声で等が聞こえ大変安心できる保育園ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    開明西保育園は、奥町駅より南に位置してあります。昔からある保育園で園庭は芝生になっております。保育士の方が丁寧でアットホームな環境です。施設周辺は車通りが少なくて道路も広いので安心できます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは名古屋市千種区にある保育ですが、三河の田舎に暮らす、自分としては、こんな保育園があるんだなぁという目線になってしまいますが、とにかく頑丈なお城の様な建物で、安心感を感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    中保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    小口城址公園のすぐ近くにある保育園です。 付近は閑静な住宅街で、昼間は子供たちの元気な声が聞こえて来て活気のある保育園です。 先生方もいつも笑顔で挨拶されるので、良い雰囲気の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    布袋西保育園は愛知県江南市木賀町定和31にある保育園になります。名鉄犬山線「布袋駅」から徒歩11分くらいのところにあります。休園日は日曜日です。午後7時まで延長保育も可能です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    幡豆小学校に隣接する保育園です。小学校が隣なので、この地区は重点的に交通パトロールや、地域の交通安全が行われています。そんため安心は大きいです。時には小学校高学年の児童が遊んでくれたりもするそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西部保育園の口コミです。愛知県日進市の名古屋市営地下鉄鶴舞線の延長線の名鉄豊田新線赤池駅近くにある保育園です。駅近なのに広い運動場を持っております。イベント事も多くあり子供が喜んで保育園に通うのでとても評判高い 保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「さくら保育園」は区画整理されており名鉄西尾線桜井駅やアピタにも近い場所にあります。園内は園庭がとても広く遊具が余裕以って設置されており伸び伸びと遊ぶことができ、見晴らしもよく交通量の多い道から一本奥にあるので環境も良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    幹線道路から少し入ったところに園はあります。 周りは緑が多い環境で園児は伸び伸びと過ごす事ができます。 毎年春には近所の方のご好意でサクランボ狩りが恒例行事にもなっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    春日井市立出川保育園は姪が通園しています。開園して数年なので建物や遊具などの設備も新しく、2歳児から預かってもらえるので共稼ぎの両親も助かっています。姪もいつもご機嫌です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    カラフルな外観でデザインも可愛い千音寺すみれ保育園。 千音寺小学校の学区内にあり、園児も多いです。 いつも元気な歌声が聞こえてきて、通るたびに幸せな気持ちになります。 車での送り迎えも多めですが、園の前が一方通行なので注意です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄鶴舞線の川名駅を南に5分程歩いた位置で閑静な住宅街に保育園があります。非常に長い歴史のある保育園です。園内は広く環境も良いのでお子さんが伸び伸びと日々を過ごせます。自信を持ってお勧めできる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    立地が良く、バス停やコンビニなどが近くにあります。 施設自体はとても綺麗で人気のある保育園です。 入園されている児童さんや先生の方達もとても明るく、良い保育園と感じます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    下津保育園さんは愛知県春日井市下津町内にある伝統ある保育園です。近くには大きなショッピングセンターなどもあり、常に人の目に入るよう安全性に重視された保育園です。防犯カメラも設置されていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    平地保育園は、自宅近くにありいつも子供の元気な声が聞こえています。住宅街の中にあり道が狭く朝、夕は、車で混雑しています。近くの人は、なるべく徒歩で通園しています。保母さんの数も多く目が行き届いているので安心できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    桜保育所

    投稿ユーザーからの口コミ
    弥富市にある保育所になります。延長保育が19時までとなっており、18時以降はおやつ代が請求されます。フルタイムで働いてる家庭にはありがたいですね。イベント事は多く行っているようですが、家族参加型のイベントは2、3ヶ月に一回で行われていて頻繁に休みを取らなくていいのも助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    あけぼの保育園さんは、名古屋市西区天塚町1丁目にあります。 生後57日から6歳までが入園できる保育園です。延長保育もあり、産休明け育休明け入所予約での保育もあります。

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。