千葉県
の保育園・保育所(571~600園/815園)
保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、千葉県の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 19
- 20
- 21
- ・・・
- 28
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
- アクセス:
JR京葉線「海浜幕張駅」から「キッズプラザアスク海…」まで 徒歩5分
東関東自動車道「湾岸千葉IC」から「キッズプラザアスク海…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キッズプラザアスク海浜幕張保育園は、海浜幕張駅前の幕張テクノガーデン内にある保育園です。
とてもキレイな保育園で、子供達の元気な声が聞こえてきてとても明るい保育園です。
子供達が色々な事に興味が持てるように工夫されていて、子供が帰ってくる度に成長している姿を見られます。
-
所在地:
〒272-0146 千葉県市川市広尾2丁目3-1
- アクセス:
都営新宿線「一之江駅」から「広尾みらい保育園」まで 徒歩12分
首都高速7号小松川線「一之江IC」から「広尾みらい保育園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 老人ホームと併設されている保育園ですので、おじいちゃん、おばあちゃんと接する機会も有るので核家族が多い現代ですので、大家族の環境に触れる事ができてとても子供にとって良い環境ですよ。
-
所在地:
〒289-2113 千葉県匝瑳市平木3381
- アクセス:
銚子連絡道路「横芝光IC」から「平和保育所」まで 8.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県匝瑳市にある公立保育園です。
園周辺は自然豊かな環境で、伸び伸びと生活することができます。
園庭も広く、色々なイベントが行われており、毎日楽しそうな声が聞こえてきます。
-
所在地:
〒289-2531 千葉県旭市井戸野2396
- アクセス:
JR総武本線「干潟駅」から「ゆたか保育所」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県旭市にある公立保育園です。
こちらはとても人気の保育園となっております。
園庭は広く、施設内もとても綺麗です。
先生の対応も良く、いつも元気な子供の声が聞こえてきます。
-
所在地:
〒275-0006 千葉県習志野市泉町3-2-1
- アクセス:
京成本線「京成大久保駅」から「大久保保育所」まで 徒歩13分
京葉道路「武石IC」から「大久保保育所」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成線の大久保駅から徒歩圏内の保育園です。
保育士さんがとても親切で、安心して子供を預けられると評判です。
うちの息子も通っているのですが、お迎えに行った時に、保育士さんから今日1日の息子の行動を事細かに教えてもらえるので本当に安心して預けられます。
-
所在地:
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼4-6-8
- アクセス:
新京成電鉄「京成津田沼駅」から「菊田保育所」まで 徒歩4分
京葉道路「花輪IC」から「菊田保育所」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伝統のある公立の保育園です。地域に密着していて、近所の商店や学校とも盛んに交流しています。近隣の方々に見守られていて安心感があります。時間外保育もあり、両親ともフルタイムで働いている家庭でも安心です。
-
所在地:
〒299-5212 千葉県勝浦市蟹田91
- アクセス:
勝07「「勝浦温泉入口」バス停留所」から「総野保育所」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 297号線沿いにありますが通り過ぎてしまうことが何回かありました。目印は小学校の手前ということを覚えておけば通り過ぎることはないです。先生方はとても楽しそうに保育していました。 子供達も笑顔が溢れ楽しそうに過ごしていました。
-
所在地:
〒276-0031 千葉県八千代市八千代台北17-7-10
- アクセス:
京成本線「京成大和田駅」から「大和田西保育園」まで 徒歩12分
東関東自動車道「千葉北IC」から「大和田西保育園」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大和田西保育園は、千葉県八千代市に位置する保育施設で、地域に根差した温かい保育を提供しています。施設は広々とした敷地に明るい園舎が特徴で、子どもたちが安全で快適に過ごせる環境が整っています。保育園の理念は「すべての子どもが健やかに育つ環境づくり」であり、一人ひとりの個性を大切にしながら成長を支えることを目指しています。
保育内容は、年齢ごとに適したプログラムを組み込み、子どもたちの発達段階に応じた保育を行っています。特に、自然体験を重視しており、園庭での遊びや季節ごとのイベントを通じて、自然とのふれあいを楽しめる工夫がされています。また、音楽や絵画、運動などの活動を通じて、創造力や身体能力を伸ばすことにも力を入れています。
保護者との連携を重視しており、連絡帳や面談を通じて家庭との情報共有を図り、子どもたちがより良い環境で成長できるようサポートしています。また、地域とのつながりを大切にし、地域行事への参加や高齢者施設との交流を通じて、子どもたちに社会性や思いやりの心を育む機会を提供しています。
給食は栄養バランスを考えた手作りで、アレルギー対応にも配慮しています。安全管理にも力を入れており、定期的な避難訓練や健康管理を徹底することで、安心して通える保育園を実現しています。
大和田西保育園は、家庭的な雰囲気と質の高い保育を提供し、地域の子育て支援の一翼を担う存在です。子どもたちが楽しく学びながら成長できる環境を提供し、保護者からも信頼される保育園として愛されています。
大和田西保育園では、子どもたちの主体性を尊重し、自ら考え行動する力を育むことを大切にしています。日々の保育活動に加え、季節ごとの行事やイベントを通じて、多様な体験を提供し、子どもたちの感受性や社会性を伸ばしています。さらに、保護者向けの子育て支援プログラムや相談会も実施しており、家庭と連携したサポート体制を整えています。これらの取り組みを通じて、大和田西保育園は、地域社会に欠かせない存在として、多くの家庭から信頼を寄せられています。
-
所在地:
〒272-0105 千葉県市川市関ケ島7-3
- アクセス:
東京メトロ東西線「妙典駅」から「行徳あけぼの保育園」まで 徒歩9分
京葉道路「篠崎IC」から「行徳あけぼの保育園」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から有るので、母もまたその母をも見たいな感じですね。
先生方もベテランさんからフレッシュまで色々居られるので、
それもとても安心できます。
是非足を運んでみて下さる価値は有りますよ
-
所在地:
〒299-1147 千葉県君津市人見1154
- アクセス:
JR内房線「青堀駅」から「神門保育園」まで 徒歩19分
館山自動車道(木更津南支線)「木更津南IC」から「神門保育園」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新日鐵君津工場の近くにあり、自分達の時代には周りの鉄工所に父母が勤めているケースが多くて、延長保育を受けている園児ばかりでした。今も恐らく近隣で働きながら子供を預けるケースが多いと思うので、共稼ぎ家庭には有り難い保育園です。
-
所在地:
〒293-0034 千葉県富津市絹656-2
- アクセス:
JR内房線「大貫駅」から「吉野保育所」まで 徒歩22分
館山自動車道「富津中央IC」から「吉野保育所」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定員は60名とこじんまりとした保育所です。
のどかな田園風景の中に可愛い園舎です。
近くには自然がたくさんあり、どんぐりを拾ったり、
ザリガニ釣りしたりとお散歩楽しいですよ。
畑では、子供達と夏野菜やサツマイモや落花生を一緒に育てます。自然がたくさんあります。
-
所在地:
〒272-0832 千葉県市川市曽谷3-11-1
- アクセス:
京成本線「菅野駅」から「百合台保育園」まで 徒歩26分
京葉道路「市川IC」から「百合台保育園」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日も19:15分まで見てくださるので本当に娘夫妻は喜んでいます。私も出動させられず助かってます笑
土曜日は半日かお休みの保育園が多い中、土曜日も通常と変わらない時間なので、助かって居ります。園の雰囲気をとても気さくな感じで私は大好きです。
-
所在地:
〒272-0835 千葉県市川市中国分2-13-1
- アクセス:
北総鉄道北総線「矢切駅」から「中国分保育園」まで 徒歩18分
京葉道路「市川IC」から「中国分保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人のお子さんが教育実習で、伺わせて頂いた保育園です。
駅からの距離は有りますが、住宅街に隣接しているので、子供をお家の近くで預けたい方には、うってつけですね。歩いて連れて来られる方が多いいとの事です。
お母様子供達先生達もとても元気で活気にみなぎってる保育園です。
-
所在地:
〒272-0833 千葉県市川市東国分1-21-22
- アクセス:
京成本線「菅野駅」から「つくし保育園」まで 徒歩20分
京葉道路「市川IC」から「つくし保育園」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても素敵な幼稚園のお名前ですよねー。
とてもとても、空気の良い所に有るので本当に安心して通わせます。名前のようにスクスク育って欲しいです、先生もフレッシュで元気一杯です。是非運動会を見に行って下さいね〜。
-
所在地:
〒272-0026 千葉県市川市東大和田2-6-2
- アクセス:
JR総武線「本八幡駅」から「東大和田保育園」まで 徒歩8分
京葉道路「市川IC」から「東大和田保育園」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 文化会館の近く保育園です。自立をモットーに子育てをして下さって居ますし地域の方々とのコラボで交通安全を教えて下さったり地域に根付いている園です、園も120人んと大きな園です。子供のコミュニケーション能力にも役に立っています。
先生方も元気で本当に素敵な園です。
-
所在地:
〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目11-2
- アクセス:
JR総武線「本八幡駅」から「明徳本八幡駅保育園」まで 徒歩3分
京葉道路「市川IC」から「明徳本八幡駅保育園」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 園のイベントに雛祭りとクリスマスが有ります。両方とも本当に見て頂きたいです。先生と園児が一体に成って催されていて、園の雰囲気が手に取る様に感じられます。ほのぼのして居て、先生も園児も楽しんでいるので微笑ましいです。。。是非ご覧に成って下さいね。
-
所在地:
〒272-0121 千葉県市川市末広1丁目1-48
- アクセス:
東京メトロ東西線「行徳駅」から「すえひろ保育園」まで 徒歩7分
首都高速湾岸線「千鳥町IC」から「すえひろ保育園」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東西線妙典駅と行徳駅のちょうど間のバイパス沿いにある保育園です。子供の保育園さがしの際に見学に行きましたが、施設は新しめで天井が高く開放感があり、清潔でした。床暖房完備で、子供たちはみな園内では裸足です。給食も毎日園内の給食室で手作り。おやつまで手作りが主だそうです。
-
所在地:
〒274-0814 千葉県船橋市新高根3-8-1
- アクセス:
新京成電鉄「高根公団駅」から「杉の子保育園」まで 徒歩8分
京葉道路「花輪IC」から「杉の子保育園」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新京成線・高根公団駅より徒歩15分の閑静な住宅地に囲まれた所にあります。かつては杉林であったこの地に、杉の大木の様にたくましく育つように願いを込めて「杉の子保育園」と命名されました。船橋市の私立保育園です。時間外保育もあります。
-
所在地:
〒274-0825 千葉県船橋市前原西6-1-12
- アクセス:
新京成電鉄「前原駅」から「二宮保育園」まで 徒歩9分
京葉道路「花輪IC」から「二宮保育園」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR総武線・津田沼駅より徒歩13分。新京成バス・デュオヒルズ前下車徒歩1分。URの団地アルビス前原やデュオヒルズ津田沼などのマンションに囲まれた良い環境にあります。お隣は前原児童ホームです。一時保育や園バスはありません。延長保育の場合、19時までお預かりしてくれます。
-
所在地:
〒294-0056 千葉県館山市船形406-7
- アクセス:
JR内房線「那古船形駅」から「船形保育園」まで 徒歩5分
富津館山道路「富浦IC」から「船形保育園」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幼稚園と保育園が統合されて新しくなりました。
何年か前までは幼稚園と保育園は別途でしたが一体となり新しく生まれ変わっています。
園児たちの学舎となってこれからもすくすく育っていくのが楽しみです。
-
所在地:
〒294-0037 千葉県館山市長須賀101
- アクセス:
JR内房線「館山駅」から「館山基督教会附属保育…」まで 徒歩11分
富津館山道路「富浦IC」から「館山基督教会附属保育…」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イベントが多く、園外活動もたくさんあるので、子どもたちは楽しく充実した園生活を送っていると思います。また、親子参加型のイベントも年に数回あります。強制参加ではないので、親の都合も考えられていてよいです。
-
所在地:
〒292-0052 千葉県木更津市祇園575-1
- アクセス:
JR久留里線「祇園駅」から「祇園保育園」まで 徒歩2分
東京湾アクアライン「袖ケ浦IC」から「祇園保育園」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 祇園駅から徒歩2分のところにある保育園なので、電車通勤の親御さんにはありがたいですよね。土曜日も時間は限られていますが、預かってくれるそうです。住宅街にある保育園なので、ご近所の方も温かく子供達を見守ってくれてます。
-
所在地:
〒289-1732 千葉県山武郡横芝光町横芝978
- アクセス:
JR総武本線「横芝駅」から「フタバ保育園」まで 徒歩4分
千葉東金道路「松尾横芝IC」から「フタバ保育園」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フタバ保育園の園児たちは、みんなとっても元気です。子供達同士の交流から、自然に思いやりの心が育まれています。先生方は、子供たちの自主性を尊重して、暖かく見守ってくれています。
-
所在地:
〒289-1733 千葉県山武郡横芝光町栗山2267
- アクセス:
JR総武本線「横芝駅」から「横芝保育所」まで 徒歩19分
千葉東金道路「松尾横芝IC」から「横芝保育所」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静かな田園に囲まれた保育所は、食育活動が盛んです。子供達自身が、野菜を育て、感謝の気持ちと豊かな心を育んでくれます。私の姪っ子が通いましたが、祖母をいたわる姿に、親は感動。
-
所在地:
〒289-1736 千葉県山武郡横芝光町新島3510-1
- アクセス:
千葉東金道路「松尾横芝IC」から「上堺保育所」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 隣接する小学校との交流は、子供達の健やかな成長に一役を担っています。園児の思いが、小学生に伝わり、お互いを気遣う心が育まれます。自然に身につく思いやりは、保護者の方々にも好評です。
-
所在地:
〒298-0004 千葉県いすみ市大原1595
- アクセス:
いすみ鉄道「大原駅」から「第二保育所」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いすみ市大原地区には第1〜第3保育所まであり私が卒園したのはココ第二保育所です。庭もとても広く走り回ったのを覚えています。建物も珍しく2階建てで外の階段の途中からすべり台がありよく遊びました。
-
所在地:
〒299-2225 千葉県南房総市竹内180
- アクセス:
JR内房線「岩井駅」から「白鳩保育園」まで 徒歩4分
富津館山道路「鋸南富山IC」から「白鳩保育園」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千葉県南房総市(旧富山町岩井地区)にあります。
JR内房線岩井駅から徒歩10分程の場所にあります。
先日、家族事情で娘の転園の相談をしに伺った際に親身になって相談にのって頂きました。
数十年前に妻がお世話になっていた先生が園長先生になっておられ二人で驚きました。
久しぶりにお話も出来て心が穏やかな気持ちになりました。
-
所在地:
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜2225
- アクセス:
富津館山道路「富浦IC」から「白浜保育園」まで 14.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白浜保育園は海、川、田畑に囲まれた自然豊かな立地にある保育園です。環境がとても良く子供たちも自然の中でのびのびと園生活を送ることができます。
また、サッカー教室や英語などもあります。
地域のお年寄りとの交流や、小学生との交流など、地域密着な保育園です。
-
所在地:
〒295-0011 千葉県南房総市千倉町北朝夷1859-1
- アクセス:
JR内房線「千倉駅」から「ゆうひが丘保育園」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 送迎バスもあり朝も7時からあいており夜も19時まで延長保育もあり働くママにはとても助かりました。
少し大きくなってくると勉強も教えてくれたり幼稚園に行きたい場合は幼稚園後の学童などもありました。
立地は丘の上ということもあり子供たちには安全な場所です。
-
所在地:
〒278-0037 千葉県野田市野田766-58
- アクセス:
東武野田線「愛宕駅」から「あたご保育所」まで 徒歩2分
常磐自動車道「柏IC」から「あたご保育所」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年少さんの頃から息子が通っています。
今はコビープリスクールとして、キッコーマン総合病院の側に移転しましたが、園長先生を初め、若く熱心な先生方も新園舎に移転して、息子も毎日元気に登園しています。
イベント事も多く、その度に先生方の熱心さ、力の入れようは親として本当に感謝する事ばかりです。
来春はいよいよ卒園ですが、その事を考えると今からウルウルしてきます。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 19
- 20
- 21
- ・・・
- 28
- 次のページ
-
- ページジャンプ