千葉県の保育園・保育所一覧/ホームメイト

保育園・保育所

千葉県 の保育園・保育所(1~30園/815園)

保育園・保育所とは、親が働いている、病気の状態にあるなどの理由で、家庭で子どもが育てられない場合に、家庭に代わって子どもを保育する施設です。保育園への入園を考えている方にとっては、申込み方法、かかる料金、また、何歳から入園させるかも重要となります。こちらのページでは、千葉県の保育園・保育所を一覧でまとめました。各施設名をクリックすると、保育園の所在地をはじめ、交通アクセス、受入年齢などがご覧頂けます。保育園・保育所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
千葉県の保育園・保育所
815
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR蘇我駅から徒歩ですぐの場所にあり電車通勤のパパママさんの送り迎えに大変便利です。珍しい外壁で外観がとてもきれいな保育園です。きれいだけでなくセキュリティーもしっかりしており安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    八千代台保育園は2019年12月に建て替えが完了しました。昔の保育園は昭和45年に建てられたもので、耐震性に問題があったようです。八千代台駅から五分程度の近さにあり、一階平家建て部分が二階建てに生まれ変わりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    真砂第二保育所は、JR京葉線の検見川浜駅から徒歩約15分のところある千葉市立の保育所です。マンションや団地が建ち並ぶ地域にある保育所ですが、所庭が広くいつも元気にのびのびと子ども達が遊んでいる姿をよく目にします。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    鎌取駅から徒歩5分圏内にある保育園です。働くパパママには大変心強い立地にあります。立地だけでなく預かり時間も18時までと長く頼りになる保育園です。たくさんの園児たちの声が地域を活気だてています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    幕張いもっこ保育園さんは、千葉市花見川区幕張にある保育園♪ 自然体の子供達のありのままを受け止め、 一人一人の気持ちを大切に扱ってくれる保育園。 スキンシップも身体だけではなく、心のスキンシップにも注力しているのはとても良いですね♪ 子供が大きくなろうとするエネルギーを寄り添い引き伸ばしてくれるので、どの子もとても元気です♪ 園内もとても可愛らしく、過ごしやすい設計で子供達の安全も確保。 幕張いもっこ保育園さんオススメです♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    公立

    緑保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    我孫子駅近くにある大規模保育園です。 施設内に園庭があり、年齢ごとに園児たちが遊んでいます。まだ歩けない0歳児もカートに揺られ園庭を散歩していて微笑ましいです。 講師を招いて英語と体育の授業も行っており、教育にも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    稲毛駅から20分くらいです。園長先生が子供を1番に考えてくださってるので安心して預けられます。先生方も若い先生が多く、子供達に人気のある施設です。延長保育もあるので便利ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    慈鉱保育園は0歳児から就学前までのお子さんを預かっている私立保育園です。園庭にはたくさん遊具がありましたよ。毎年行われている運動会は近くの小学校の校庭を借りて開催しています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県山武郡九十九里町にある公立認可保育園です。 園庭はとても広く、いつも子供たちがのびのびと遊んでいます。 園周辺は自然がたくさんあり、園生活を送るのにとてもいい環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東金市の中でも人気がある田間地区にある第2保育所は、ふれあいセンターより旧道に向かって行った所にあります。 周りは住宅街が広がっている街並みの中にあるので、安心してお子様を預けられそう!! 人数も、多いので賑やかな保育所でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道51号線の旧道から、宗吾霊堂に向かい 成田ニュータウンに入ってきたところにあります。成田市の中でも宗吾地区はとても緑が多くて静かなところ、そのような環境の中にある保育園で 人気があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉市立の保育所だそうです。モノレール小倉台駅から徒歩2分くらいのところにあり、道路の反対側には、大きな公園もあり、非常に環境の良い立地です。 所内には、たくさんの遊具が置かれています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県印西市にある内野保育園です。施設がかなり大きく、遊具も充実しているので多くの保育園児たちの楽しそうな声が聞こえます。駐車場側の道路を渡った先に公園があり、そばに押ボタン式の横断歩道もあるので安全面に大きく配慮がされています。隣には小学校があり、ここの保育園の卒園児はその小学校へ入学することが多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    牧の原駅から徒歩圏である宗甫エリアは家も施設も新たにどんどん建っている活気のあるエリアですが、そこに新しくできたのがこちら『そうほスマイル保育園』。牧の台にあるスマイル保育園系列の園です。 駐車場もかなり用意されているので、送り迎えもしやすいですね。 印西総合病院の並びにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子すずめ保育園へ行ってきました。 園庭の代わりにすぐ近くの公園でのびのび遊べます。 周りの道が広いので送迎しやすいなと思いました。 のびのびした元気な子が多いイメージです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    神明町にある保育所です。駐車場もあり送り迎えがしやすく、住宅地の中にある為、車通りも少なく安全です。敷地内の庭が広く、隣に公園もあるので、子どもが思い切り楽しめるスペースが確保されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの江戸川台保育所は江戸川台駅から徒歩5分のところになります。午前7時か午後7時まで利用出来、共働きの我が家としてはとっても助かっています。息子もいっぱい友達が出来て楽しいみたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉市中央区院内の保育所です。 楽しいイベントが一年間に色々とあり、息子はいつも楽しそうに通っています。 先生も優しくて親しみやすい人が多いみたいで、通わせてよかったなと思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今日は南子安保育園に行ってきましたよヽ(´▽`)/南子安保育園は君津市南子安3丁目にあります。近くに君津市立南子安小学校や南子安公園や松ノ井公園があるのですぐに分かりますよ。園庭も広くて遊具もあるのでいつも元気に明るく子供達が遊んでいます(^^)保育士さんたちも明るく優しい方ばかりなので子供たちはいつも楽しそうですよ!近くに公園があるのでお散歩の時にみんなで遊んだりしていました。我が子はその様子を見ていてみんなと一緒に遊びたそうでした(笑)来年から保育園なので一度見学会に行ってみようと思いました!皆さんもぜひ一度南子安保育園に行ってみて下さいね(^^)とても雰囲気の良い保育園ですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    富士見保育園は豊四季のベルクスの隣にあるので帰りに子供とスーパーに寄っているお母さんを良く見かけます。園庭も広く遊具もあってとてもにぎやかな声が聞こえてきます。子供の元気な声に私も元気になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR成田駅の西口を下りて、成田ニュータウンに入ってくると右手側が中台地区になります。その中心地にこの保育園があります。最近は共働きのご家庭がとても多くて、利用されている方がとても多いと聞いております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    送り迎えに便利に駐車場があります。雨の日とかは便利ですよね。ここでの遊び場は砂場と滑り台が人気で滑り台はいつも並んでいて砂場はみんなで1つの物を作っているそうです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    千葉県印西市木刈の木刈郵便局前にあります。住宅街のそばにあるので静かなところです。園児たちには良い環境だと思います。交差点に面したところなので車の出入りがしやすいので子供の送迎がしやすいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    上総一ノ宮駅から見て、北側にある保育園です。近くにはスーパーせんどうが有り、静かな田園地帯が広がっています。東側には、線路を走る電車が見えます。保育士の方々は、とてもにこやかで、園児一人一人に愛情を注がれています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    木更津市久津間にある保育園です。 私の子供がお世話になっています^^ 久津間保育園は、令和4年4月から民営化の方針により、社会福祉法人岩根福祉会が運営することになりました! 定員は産休明けから5歳児までで90人です! 保育園を選ぶとき、園の見学をしたのですが、久津間保育園は雰囲気がよくてすぐに気に入りました! クラスは全部で5クラスあります★ 「つぼみ」「すずらん」「すみれ」「たんぽぽ」「ちゅうりっぷ」「ゆり」で分かれています。 私の子供は4月から1歳児クラス「すずらんぐみ」でお世話になっているのですが、20人の園児に対して4人の先生が担当してくれています★ 天気の良い日は園庭で遊んだり、夏になると泥遊びやプール遊びをしています。室内では先生手作りのおもちゃで遊んだり、おままごとをしたりと楽しく過ごしているようです! お迎えにいくと、園児たちが個々で色んな遊びをしているので見ているととても面白いです(笑) 一日の半分以上を保育園で過ごしているので、子供のちょっとした変化や一日の出来事を細かく連絡帳で報告してくれるので安心して子供を預けられます。 担当してくれている先生方は、子供だけではなく保護者とのコミュニケーションも大切にしてくれます! 短い時間の中で先生からプライベートの事などいろんなお話をしてくれるので、こちらもつい色々と話してしまう事も多々あります(笑) 保育園の行事では、3歳児までは参加できる行事はほとんどありませんが、 4.5歳児になると、ブルーベリー狩りや潮干狩り、バスで遠足に行ったりクリスマス会など行事がたくさん増えてきます! その他の行事では、交通安全教室や避難訓練等も定期的に実施してくれるのも有難いです!! 私にとって保育園を利用するのが初めてだったので、最初は不安しかありませんでしたが、先生方のおかげで不安は一切無くなりました! 久津間保育園を選んで本当によかったです^^
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昔の映画で観たような雰囲気の保育園です。お寺の境内が保育園の庭になっていて、毎朝毎夕、楽しそうな子どもたちの声が聞こえてきます。夏のお祭りの時だけお墓に入って肝試しができるそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ナーセリー鏡戸にて、不定期利用をいたしました。上の子が、入院することになり、急きょ、実家の近くの保育園に下の子をお願いしました。 何もわからなかったですが、いろいろとアドバイスをくださリ、先生たちは皆さん親切で、こどもを安心してお願いすることができました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道464号を成田から鎌ヶ谷方面に向かうと千葉ニュータウンの巨大な店舗が見えてきます。カツ丼のかつやのある交差点を左に曲がって100m?くらいのところにこの保育園はあります。印西市の千葉ニュータウンは最近5年で人口が急激に増加しており、小学校も保育園がキャパを超えているような状態です。この保育園も人気があってなかなか入れないそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    志津保育園は、京成志津駅から6、7分の所にあり、周辺には飲食店・携帯ショップ・ドラックストアなど様々な店舗が建ち並んでいます。 保育園はそんな店舗が建ち並ぶ通りから、一つ路地入った場所で、隣接は閑静な住宅街となっております。 建物は2階建てで、園庭もありいつも子供達の元気な声が飛び交っています。 志津保育園は、毎週水曜日園庭を開放しており、色々な催し物を開催していますので、是非佐倉市役所HPをご覧になって下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    柏市松葉町の商店街の中にある保育園です。 市内でも子どもの定員がベスト5には入るのでは・・という規模の公立保育園です。 園庭がとても広いので、子どもたちが走り回って遊んでいます。 大きいクラスになれば、園の目の前に大きな公園や図書館、 少し離れた消防署など、散歩にもたくさん連れて行っていただけるので、 子どもは喜んで通園しています。

■地方・地域の保育園・保育所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。