熊本県の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

熊本県 の保育園・幼稚園(571~600園/735園)

熊本県の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、熊本県にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。熊本県で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
熊本県の保育園・幼稚園
735
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    天草市天草町にある保育園です。近くには大江天主堂があり、もみじ保育園でもキリスト教の教えをもとにした保育活動を行なっています。食育に力を入れています。野菜の苗植えや種まき、田植えを行い、栽培したものを収穫し、料理教室の食材として使っています。料理教室は親子参加で、親子の共同作業ということで評判の良い活動となっています。他にも餃子の手作り教室や親子食育勉強会も行なわれています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    天草市河浦町にある保育園です。平成29年事業開始の新しい保育園です。河浦町はキリスト教伝来以来、天草の中心地として栄えた土地で、一町田保育所では河浦町や天草市の歴史や文化を絵本や童話で園児たちに伝える活動を行なっています。地域の人を対象とした育児支援活動でも同様に川浦町の歴史や文化を伝える活動を行なっており、地域には評判の良い取組みとなっています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    天草市河浦町にある市立保育所です。通常保育の他、一時預かり保育や障がい児保育も行なっており、地域の保育所として活躍しています。また、隣接する子育て支援センターでは、育児講座や育児サークル活動も行なっていて、地域に密着した保育所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎が新しく綺麗です。月に一度、園外保育の日があり色々な体験学習にでかけます。また、体験として苗植え収穫があり収穫した野菜をお土産で持って帰ったりなど楽しい体験がたくさんあります。行事は音楽発表会、運動会などです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    明るい先生方が多く、活気のある保育園です。園庭は芝生で覆われている箇所があるので子供たちは、はだしで遊びます。畑があるので色々なお野菜の収穫をして、給食の食材にして頂きます。一時保育も週3回までされていますので。未就園児の参加も多いようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大津町陣内の大津南小学校敷地内にある幼稚園です。大津南小学校との交流はもちろん、地域や保護者との関わりも大切にしている幼稚園です。大津町の特産・からいもの種植えから収穫までを地域の協力のもと、親子活動として実践しています。また、地区の秋祭りへの参加や地域清掃活動など、親子で参加する行事が多い幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県玉名市にある、おおとり幼稚園はヤギのいる幼稚園です。環境も自然に囲まれている為、子供たちは伸び伸びと生活することができます。ヤギは運動場に飼育されており、小さな頃から動物と触れ合うことができます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    制服があります。給食もありますが週に一度だけ手作り弁当持参の日があります。無料の送迎バスが運行しているので助かります。躾がしっかりしています。文字書きや英会話など教育もしっかりされるので小学校に上がってから楽です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県玉名郡和水町にある菊水ひまわり幼稚園さんは、広々とした園庭や、給食室も完備された、 環境の良い幼稚園です。送迎スクールバスもあるので、忙しい朝にはとても助かります。ベテランの先生方も多く、安心して預けることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ルーテル学院幼稚園は熊本市中央区黒髪の環境に恵まれた立田山の近く、緑豊かなロケーションが広がっている。イエス様の教えの下に総合学院のキャンパス内で楽しく遊べます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    完全給食の、のびのび保育園です。先生方が丁寧に接してくれます。芋ほり、遠足、お遊戯会、運動会、マラソン大会など行事があります。園庭には沢山の遊具があり天気の良い日は毎日外で遊びます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    寺院内にある保育園です。施設は新しく清潔感があります。自然に囲まれているので外に散歩に出かけることが多く、虫を探したりと自然にふれあう機会が多いようです。給食があり給食ルームで皆で食べます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    水俣市葛渡に有ります。津奈木インターチェンジを降りて5分くらいのところです。建物も明るくモダンで、室内も子供達が喜びそうなカラーリングの内装で、とても良い保育園だと思いますよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    水俣市初野にある保育園です。通常保育の他、いちじほいくや学童保育も行なっており、地域の方に利用されています。また、純青館という地域共生センターが併設されていて、保育園行事や地域行事を通して地域とのふれあいも大切にしている保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    水俣さくら保育園でのユニークな活動として、毎月1度、環境の日と積み木教室の日があることです。環境の日では、家から牛乳パックや食品トレイなどのリサイクル品を持ってきます。積み木教室では木にふれあいながら、頭を使いながら、楽しく積み木で遊びます。どちらも環境に目を向けた保育の一環で、自然の大切さや環境保全の大切さ、そこから芽生える優しい心を学ぶ活動になっています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    頑張る時は頑張る、遊ぶ時はあそぶ!めりはり保育園です。ベテラン先生が多く子供目線で接してくれます。英語教室が月に2回、音感が月に1回、硬筆が月に1回あります。、園自体が広く、未満児用の庭もあります。屋上には広場もあります。ランチルームとお昼寝ルームもあります。駐車場も完備されています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    水俣市にある清香保育園では、ひとりひとりを大切にする保育を保育理念に掲げており、担任の先生も担任ではない先生も職員全員で園児ひとりひとりを見守ってくれる保育園なので、保護者からの評判が高い保育園です。年中・年長組になると、かきかた教室や英会話、音楽・リズムなどの教室があり、園児たちが小学校就学へ向けて楽しく取り組めているのが良いですね。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市にある梅林保育所はお寺が母体となっている保育園で、仏教の教えをもとにした保育を取り入れています。年少以上のクラスでは子どもたちの主体性を重視した保育を行なっており、自分たちでする、自分で出来るといった成長が伺えます。園庭にはシンボル的な大きな木があり、土の山やたくさんの遊具で遊ぶ元気な子どもたちの声がいつも聞こえてきます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市伊倉北方にある 市立保育所です。玉名市の南部、のどかな田園地帯にあります。すぐ南には伊倉八幡神社があり、神社敷地の林での木の実拾い、昆虫観察、スケッチ大会など園外活動の場となっています。伊倉小学校や玉南中学校とは交流活動が続いており、小学生や中学生と地域清掃や地域の祭りに参加するなど、地域活動にも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市立の保育所で玉名市滑石にあります。保育所の南側を走る県道501号線を超えると有明海が広がり、毎年春には親子園外活動で潮干狩りが行われています。運動会、発表会に次ぐ人気行事となっています。隣の滑石小学校とは交流活動が続いていて、卒園した子供たちも小学校になじみやすい環境となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市東区八反田の住宅街の中にある保育園です。一見、ちょっと大きな家かな?と思うような、割と小さな園舎、こじんまりとした園庭ですが、いつも子供たちの楽しそうな笑い声や歌声が聞こえてきます。近くの公園までの散歩が子供たちの楽しみでもあり、地域の方々に見守られながら通っています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    八代市東陽町にある公立の保育園です。周りを山に囲まれ、すぐそばには河俣川が流れる、自然環境の豊かな場所にあります。小学校や地区の敬老会、福祉施設との交流活動が続いており、地域の方に見守られながら、豊かな自然の中、のびのびと子どもたちが過ごしている保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新設された保育園です。施設が広く新しいです。園の隣に巨人の森がありますので園児たちが自然を身近に感じることができます。行事は親子バス遠足やクリスマス発表会、ひな祭り、夏祭り、お餅つき、もぐらうち等です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    さわらびこども園は、日本福音ルーテル教会によって水俣に設立された幼稚園です。設立から90年を超える伝統のある幼稚園、そして今はこども園です。キリスト教の教えのもと、子どもたちがのびのびと過ごせるこども園です。広い園庭には季節の植物がたくさんあり、果物や野菜などの季節の収穫、緑いっぱいのこども園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    八代市郡築にある幼稚園です。仏教の教えに基づいた教育が行われており、毎朝仏様に献灯献花を行い、感謝の気持ちを養っています。松寿幼稚園の子どもたちは挨拶がよくできると近所からも評判で、日ごろの幼稚園での生活が挨拶のできる子に成長させているのだと思います。同じ地区の郡築小学校や第七中学校、敬老会や福祉施設との交流活動もあり、地域に根付いた幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    兄と通った思い出の保育所。玉名市大浜町にあります。少し前に新しく移設されて、建物も遊具も綺麗になってました。この前通りかかったら田んぼの真ん中にポツンとありました。
    • 周辺の生活施設
    私立

    慈保育園

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市にある保育園です。慈保育園では仏教の教えをもとに仏教行事も取り入れた保育が行われています。また慈保育園では保育の一環として、英語教室や和太鼓教室、体育教室、そしてなんとお花教室が行われています。保育園でのお花教室はなかなか聞いたことがありませんが、ここでは男の子も女の子も真剣に花と向き合って指導を受けています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県玉名市築地にある敬愛保育園さんは、園庭も広く、環境の良い保育園です。芋掘りは、苗を植えて収穫するなど、ひとつひとつ丁寧な指導をしていただけて、年間行事も充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名第一保育所は神社や古墳などに囲まれている環境にあります。落ち着いた環境の中で保育が行われており、教育環境としても申し分ありません。是非一度、のぞいて見てください。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県天草市旭町にある、本渡ふたば保育園さんは、広々とした園庭に、きれいな芝生があり、子供達は、夏祭りや運動会が楽しめます。ゴーヤやピーマンなどの野菜も育てているので、食のありがたみもわかる子供に育ち、環境の良い保育園です。

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。