北九州市7区 の保育園・幼稚園(1~30園/249園)
福岡県北九州市7区の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、北九州市7区にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。北九州市7区で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 北九州市7区の保育園・幼稚園
- 249園
- ランキング順
-
-
私立
フレンズ幼稚園
所在地: 〒800-0224 福岡県北九州市小倉南区東貫1丁目15-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉南区の貫交差点近くの幼稚園、フレンズ幼稚園さんは、大規模な幼稚園で、園児が走り回ってスクスク育つ様にと広いグラウンドに様々な遊具を完備してます。教室の方はカラフルで大きな窓やガラスブロックなど、採光の取り方にも普通と違うワクワク感を取り入れ、落書きできる壁紙の部屋など、お子様の楽しめる工夫がされてます。また廊下から教育の床は天然の無垢材が使用され、裸足で心地良いよう作られていると共に、ワックスは蜜蝋を使用して園児の口に入っても安心な物で磨かれてます。教室内の備え付けの棚も教室毎に違う色で作られて、走り回る子供達を考慮して角が出ない様にと工夫して備え付けてるのがわかります。それに加えて、送迎バスも早くから遊び心ある機関車のキャラクターの造形の施された車輌を採用されてて、子供心に寄り添って、考えられてると実感します。園長先生をはじめ、保育士さんや事務員さん、用務員さんも皆笑顔で優しい方々で安心して子供も預けられる幼稚園だと思いました。
-
私立
志井幼稚園
所在地: 〒802-0985 福岡県北九州市小倉南区志井6丁目19-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小倉南区志井地区にある幼稚園です。子供2人お世話になりました。 北九州モノレール「企救丘」駅より徒歩5分。アドベンチャープールと常盤高校のすぐ近くになります。昭和53年に開園し、4、300名あまりの卒園児が巣立っています。 他園にはないものと言えば、天然芝の大きな園庭です。有名なサッカーチームを持っているため、大きな駐車場もあり園児数も多いですが、どんな行事の時も駐車場の心配は必要ありません。冬場以外は先生も子供たちも裸足で芝生を走り回ります。天然芝のためスプリンクラーが何カ所にもあり、夏場は子供たちがキャッキャ言いながらスプリンクラーから出る水で遊んだり、大きなプールをいくつも出してきて滑り台付きのプールで遊びます。卒園した翌夏休みには幼稚園で「同窓会」が開かれて、色んなゲーム遊びをしてカレーを食べて、自慢の芝生で水遊びをします。 どの学年も一人担任制のクラスですが、若い先生は先輩先生方からきちんと教育されているので、とてもしっかりしていて子供たちと一緒に目一杯楽しんでいる印象です。子供同士のちょっとしたトラブルや話も把握しており、定期的に電話で近況報告をして下さいます。 運動会やお遊戯会などの行事にとても力を入れていて、クオリティがかなり高いです。広い園庭があるので運動重視な印象もありますが、私は音楽にもすごく力を入れているなという印象でした。運動会では年長さんが鼓笛隊を行います。鍵盤ハーモニカは鍵盤にドレミシールなどは貼らずに、子供たちは全て暗唱しています。シールを貼らないのは年中さんの習得初めからずっとです。 楽器は大太鼓や小太鼓・シンバル等、様々で行進や隊形移動をしながらの演奏をします。 冬にあるお遊戯会では、劇やダンス等学年によってありますが、それとは別に各学年合唱・合奏あります。年少さんはカスタネットや鈴などの演奏ですが、年長さんになるとドラムやティンパニーなども使用します。みんな楽譜を見ながらの演奏で、担任じゃない先生が横について演奏中に楽譜をめくってくれたりとサポートもすごいです。演奏を見ていると先生も子供もかなりの時間を使い、練習してきた日々が思い浮かび感動します。劇やダンスの衣装も先生の手作りでとてもかわいくクオリティが高いです。行事の度に子供の成長を感じ、毎回感動させられます。
-
私立
本城東幼稚園
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本城東の住宅街の中にある幼稚園です。小学校の頃、友達がこちらの幼稚園の出身だったので、遊びに行くと言うので連れて行ってもらったことがあります。私の自宅から、子供の足でも歩いて5分もかからないこちらの幼稚園は、当時の私の記憶では若い女の先生が多かったような気がします。 幼稚園の先生たちが、卒園生ではない私に対してもとても優しく接してくださったことがとても嬉しかったことを今でもよく覚えています。
-
公立
杉の実乳児保育園
所在地: 〒805-0031 福岡県北九州市八幡東区槻田2-11-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八幡東区槻田2丁目にある保育園です。 建物自体は改築され、きりんさんがトレードマークのとても清潔感ある外観になりました。 乳児の受け入れもあり、希望する場合は母乳を冷凍して預けることも可能です。働かないといけない、でも出来れば母乳を飲ませてあげたいといった考えを持つママさんの強い味方ですね。
■全国の保育園・幼稚園検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本