藤枝市の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

藤枝市 の保育園・幼稚園(1~30園/32園)

静岡県藤枝市の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、藤枝市にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。藤枝市で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
藤枝市の保育園・幼稚園
32
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝市高柳の住宅街の中にある幼稚園です。 会社の同僚の子供さんが通っているとの事でした。 放課後の延長保育だけでなく、早朝保育もやっているとの事で、共働き家族は大助かりですね。 週に1回のえいごであそぼうという英語の教育も行なっているとの事でした。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ”生き生き のびのび育てましょう” が、モットーの幼稚園。 友達と一緒にあそぶ楽しさ、親子であそぶ楽しさなどを教えてくれます また、お子さま同士が触れ合う中で、お母様同士も気軽に交流する機会もあり、新しいママ友も気軽にできます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    うちの子供、2人が通っている保育園です。足の裏を強化する目的で靴下は履かないというのが園長先生の方針です。運動場も広いので、たくさん身体を動かすことができます。保育士の先生も優しくて、何でも相談にのってくれますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    遠い昔に通園させて頂きました、私の母園です。女子サッカーで有名な私立藤枝順心高等学校の附属幼稚園ですね。(因みに、昔は藤枝南高附属幼稚園と言いました) そんな大きな私立高校の敷地の一角に立地していますので、不審者の侵入等に対する防犯面では完璧に近い囲いの中にあります。入り口ゲートの出入りにもしっかりとしたセキュリティーがあります。またグランドに点在する園内の遊具や上層階からの避難用の滑り台も、どちらかと言うと都会的なデザインのものが多く、全体的にハイセンスな感じの幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    アンパンマンの遊具がいっぱいあるので、子供と散歩していると「アンパンマーン!」と喜びます。紺色の帽子をかぶっておしゃれな制服で登園していく姿をよく見かけますよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    いつもお迎えにいくと、子供同士で遊んでしまってすぐに帰れないのですが、ある先生がうまく伝えてくれると、すんなり解散してくれます。 子供の好き嫌いの指導の仕方など、よく相談をしてしまうのですが、忙しいときはまた後日ちゃんと対処方法を教えてくれる、丁寧な先生がたくさんいます!!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街の中なので、周辺の道の車通りは少なく、でも道は広いので、安心して子供を預けられます。 近くに公園があり、お迎えにいった後はそこで子供と会話しながらも、ママさん友達と少しお話して帰路につく日常がたのしいです♪
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    自然に囲まれ、少人数の中で子どもたちが、のびのび育つ環境の中にある幼稚園です。 地域の人たちから子ども達がとても大切にされています!! また、預かり保育もありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝市内で初めて「こども園」となった、幼稚園です。この幼稚園は、園内で給食を作っていて、メニューもこだわっていると聞きました。友人の子供が通園していましたが、給食が大好きだと言っていました。友人も、親子給食で食べたら、とても美味しかったと言っていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子育ての質問や相談をしても、どの先生も親身に丁寧に対応してくれます。 先生方にまとまりがあり、園に対する質問をしても見解が統一されていて 迷うことなく従えます。 受け持ち以外の子供でも把握していてくれるので とても安心しました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園の周りは、田んぼや山に囲まれた自然豊かなところです。 バス通園もあります。 延長保育もあり、先生たちもとても明るく優しいです。 一学年60人位で3クラスあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝市茶町にあります藤枝西幼稚園です。 「明るく・正しく・仲良く」の仏教の教えをもとに保育してくださいます。 定員は90人でアットホームな雰囲気づくりもいいところです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    教育法でモンテッソーリを取り入れている幼稚園。 子供ごもっている本来の発送が豊かになりそう!! 先生達も親切で、園長先生は子供一人一人の名前を覚えてくれてます。安心して通わせられる幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ひよこ保育園は藤枝市青南町にある、社会福祉法人ひよこ福祉会が運営する保育園です。保育士の成り立ちは、産休明けから安心して預けられる保育所、という父母の願いのもと、1973年7月同市の水守に共同保育所 ひよこ保育園を開設。無認可ではあるものの藤枝市に一つの保育園が誕生しました。その後は同市の堀之内へ移転し、31年間の間計300名余りの園児を送り出してきた実績があります。この間、園のスローガンである"どろんこと太陽を子ども達に"を体現すべく豊かな自然のなか、子ども達が子ども達らしくいきいきとした生活をおくることができる保育を実践していき、父母をはじめさまざまな人たちの要求にも応えていきながらひよこ保育園開園当初より産休明け保育や延長保育を実施してきました。 そういった運営の中、"豊かな保育を保障し、社会的・公的に認められる保育園"という一つの像をめざし、1995年、父母と職員とで認可運動をたちあげた結果、社会福祉法人ひよこ福祉会ひよこ保育園という形で誕生しました。園の増築も行ったり、子育て支援センターの開設もしていきました。 私がひよこ保育園をオススメするポイントはスローガンでもあるどろんこと太陽です。裸足保育を基本としていて園の館内はもちろんのこと園庭遊びも裸足で全力で楽しむことができます。遊具は他の園に比べて少ないような見方もありますが大きな築山や、砂場、井戸水が出る水道がある園庭で思いっきり体を動かして子どもたちで考え工夫しながら遊ぶことができます。もちろんここで働かれている職員の方々も裸足保育を実践。大人も子どもも裸足になって楽しく遊んでいます。 給食は薄味の和食が中心のメニューで身体にも良くたくさん食べることができます。おやつも手作りで、兎にも角にも子ども達に寄り添いながら、先生方をはじめ常駐している給食先生も一緒に子ども達のことを考えている姿を見ることができます。今時の言い方をするならアットホーム、田舎に帰ったような経験、家庭ではなかなか味わえない楽しさを追求していきたい方には本当におすすめの保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子どもが通った幼稚園です。 年長になると、全員で鼓笛隊を結成します。 その演奏と行進は、幼稚園児とは思えないほどの完成度です。 鼓笛隊は、幼稚園の運動会と地域の運動会でも披露されます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    以前、桜の咲く時期に近く通ったときに、園の周辺の桜の木々が満開でとても、綺麗で驚きました。そんな桜の四季を感じられる、幼稚園児たちが、うらやましくも思いました。 近くには、桜の名所の瀬戸川や金比羅山もあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県藤枝市音羽町にある幼稚園です。表の通りから一本中に入った所にあり、閑静な住宅街にあります。アットホームな感じの幼稚園で、園庭で遊ぶ子供の声がよく聞こえますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝駅からも近い住宅街の保育園ですが 園庭も広くのびのびと子供たちが遊んでいます。 こちらの保育園は息子が2年お世話になりました。 先生たちも優しく安心して子供を預けられ ワーキングマザーとしてバリバリはたらけました!!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝市内では大きな保育園です。藤枝駅南住宅街に位置しとても人気の保育園のようです!!スーパーマーケット(富士屋高洲店)も近くにあるのでお迎えの際に買い物もできますよ!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの卒園生です。藤枝北高校が近くにあるので、秋には高校の畑でサツマイモを収穫した思い出があります。まだあるのかな?放課後に音楽教室があったり、鼓笛隊の練習なんかもあったよなぁ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和27年に開園しました。当時は木造でしたが、今は新しい園舎になっています。 仏教を大切にした教育が受けられます。 大人になってその良さを実感します。 お遊戯会では静岡ならではの茶娘の格好をしました。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    大洲幼稚園は、藤枝市の大洲にあります。息子も通っていたのですが、「アンパンマンバス」での通園があり子供たちに大人気です。先生たちも熱心に指導してくださり、子供たちが元気良く通園してくれるので、とても助かっています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝駅北口から西側にまっすぐ進むと、黄色いポップな外観が見えてきます。外からはわかりづらいですが、グラウンドもかなり広いです。バスの送迎も大変助かります。公立の小・中学校が近く、同じ園の子はだいたいそのまま持ち上がりするので、お友達の面でも安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    藤枝保育園は、藤枝市若王子にあります。 蓮華寺公園の近くにあり、わかりやすい場所だと思います。0歳児から、しっかり育ててくれる、藤枝で歴史のある保育園です。事前に連絡すれば、見学もさせて頂けますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    国道250号線にある東平島の交差点を新幹線の高架がある方向へ、徒歩で約15分くらい歩いた場所にあります。近隣施設にはゆめタウン平島や上道公民館等があります。岡山市立平島小学校に隣接しておりますが、小学校のグラウンドと反対方向に幼稚園の園庭が区別されているので、園児が安心して遊べる空間が広々とあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    会社の同僚のお子さんが通っています。中庭が広いので良く遊び運動するそうです。アトピーがある子ですが、園の先生が気をつけて見てくれるそうです。周りは田園風景が広がる日当たりが良いところです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。