飯田市の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

飯田市 の保育園・幼稚園(1~30園/44園)

長野県飯田市の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、飯田市にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。飯田市で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
飯田市の保育園・幼稚園
44
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    殿岡保育園の横を通過したら、なんと園児が裸で『泥んこ遊び』してました。子供は楽しそうに伸びやかに成長している感じがしました。先生たちも大変そうでしたが、子供の元気な声、元気な姿がみれる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    飯田仏教保育園は民間の団体が運営する保育園です。遊びを通して園児たちがのびのび育つように保育しています。年間の行事をすることで園児たちのつながりを強くしています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供は100人弱ほどいます。年齢は0歳から6歳までです。 山や森に探検に行ったり、自然に触れ合う事も多くあります。 いつもとは違う環境で遊ぶことにより、子供たちはより協力し合い仲良くなります。 様々な経験ができる素晴らしい保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    自由にすくすく育ってほしいという園長先生のいる伊賀良保育園。 中学生の職場体験なども受け入れている保育園です。散歩などをしている園児達なども元気に挨拶してくれるのでこちらが元気をもらえます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    アップロードから少し入った所にある保育園です。鼎にあるので、とても通いやすいです。甥と姪が通っていたのですが、皆とっても優しい先生です。安心して預けることが出来ました。
    • 周辺の生活施設
    公立

    鼎幼稚園

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園近くを車の窓を開けて走っていたら運動会の練習をしていました。園児は先生のお手本通りに頑張って声を出して頑張っています。園庭には遊具もあり園児も元気に遊べますね!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    山本保育園は、三州街道沿いの船橋屋本店という和菓子屋さんがある信号交差点を西に向かうとあります。飯田市立の保育園で自然豊かなところで園児達ものびのびと生活出来ますね。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供たちは0歳から5歳までの子が100人弱います。いつも笑顔いっぱいで元気に遊んでいます。 子供たち同士で仲良く遊ぶことで、思いやりを持った子に成長して行きます。 行事もたくさんあり、稲刈りなど自然と触れ合うこともあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    飯田子供の園保育園は飯田市の社会福祉法人が経営する保育園です。キリスト教の保育園なので教えに則った教育方針で園児たちを保育しています。地域の方たちとの交流も盛んです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    広い園内は子どもがたくさん走り回れます。園児はあいさつがよくでき、感心します。園内では行事があり、誕生日会はおにぎりを持っていき、お昼を食べます。運動会も盛り上がります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園内は、こじんまりとしていますが、そこにいる園児、先生方と接すると、暖かな陽だまりに包まれたような気持ちになれます。 自由時間は、どの教室でも好きな遊びができ、他の学年のお友達とも仲良く遊べるのが、子どもは楽しいみたいです。 先生は、他のクラスの先生だけでなく、給食の先生、バスの運転手さんまで全員の名前を覚えてくれていて、いつも、見守られている感じがします。 卒園してから、何年も経っていても、いつでも訪ねていける雰囲気も嬉しいです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    151号線の中央通り二.三丁目の信号を北の方に向かうと飯田中央保育園があります。子供達はいつも笑顔いっぱいで遊んで学んでいます。先生方もとても優しくて安心して見てられます。 行事も劇や歌の発表会など沢山あります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は西友飯田鼎店の西側にある保育園です。赤い屋根の建物が目印になると思います。外の遊び場は十分な広さがあり子供たちは思い切り遊ぶ事が出来ます。プールもあるので夏にはプールで遊べます。 先生も子ども一人一人をしっかり見てくれるので安心です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    上郷東保育園は民間の運営が民間の団体に移り、「上郷なかよし保育園」になりました。赤い屋根がトレードマークの建物で園庭も広くのびのびと遊ぶ事ができます。給食は園の栄養士さんが考えてくれた献立で旬の食材なども使われていて保護者の方は安心してお任せする事が出来ますよ。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    15号線の白山町3丁目の信号を西に向かい太平街道を進み中央道を越えたらすぐに2手に分かれる道がありそれを右に入ると保育園があります。 阿弥陀寺の目の前にあるので分かりやすいです。 大きな保育園では無いですが遊具も沢山あり子供達は元気いっぱい遊んでいます。年齢関係なく遊ぶ姿もよく見ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    高松保育園は、県道229号線の高松交差点からすぐのところにあります。私立の認可保育園です。0歳児から預ける事が出来ます。親戚の子もお世話になってました。楽しんで通ってました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの幼稚園に通っていました。 年少・年中・年長と2組ずつありました。 先生もとても優しく気持ちよい生活が送れました。 幼稚園ということもあり、ひらがなの読み書きや英語のお勉強をした覚えもあります。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    一昨年に改装された保育園。 優しい先生達が多数いるのはもちろんですが、園内には広々としたお庭で園児達が遊ぶ事が出来て大通りには面しておらず、周辺にご近所さん達が温かく見守ってくれているので安心して預けられます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    竜丘保育園は、竜丘小学校の北側にあります。JR飯田線の時又駅から徒歩で14分ほどのところです。飯田市立の保育園です。園庭も広くて、園児たちものびのび遊べます。近くを通ると元気な声が聞こえてきます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ゆいの里や川路小学校の隣にある保育園です。 自然に囲まれている静かな環境で思い切り遊び、学ぶ事が出来ます。 外の遊び場も広いですし、建物も広く伸び伸び生活出来ます。子供達はいつも笑顔いっぱいで過ごしています。

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。